goo blog サービス終了のお知らせ 

広島からワカバユニフォームです。

お店での出来事や日々のことを、のんびり書いています。
たまに、ユニフォームのことも。。。

アドバンスワカバってどんな会社?!その3

2015年12月25日 | ワカバについて
みなさん 四度目まして メリークリスマス!
アドバンスワカバの看板娘こと、ゆるキャラ・ワカ子です★
ユニフォームのこと・他いろいろなご案内はもちろん、ゆる~く楽しくアップしていきます。

みなさんのところには、サンタさんは来ましたか??
ワカ子の家は煙突がないから、サンタさんが来られないの。
ってずーっと信じてたのよ。
けども、よーくよく聞いたら煙突のあるおうちなんて ほとんどないじゃな~い?!
残念!!

さて、HAPPYなクリスマスをお過ごしのことと思います けふ。
「アドバンスワカバってどんな会社?!その3」まいりましょ♪

けふは 広島市東区戸坂にあります、アドバンスワカバ本社のご紹介。
トサカと書いて、ヘサカです。



手前の右側が“配送センター”。(こちらの紹介はまた今度。)
左の奥側を進んでいくと、本社建物です。



近くで見てみると、三角屋根のかわいい建物なんです。
右側にチラリと見える扉の奥は、工場です。(こちらも また今度。)

こんにちわっ!と本社建物に入っていくと・・・



看板犬のお出迎え~。

“このあたりではトナカイ不足なのか、犬も駆り出されちゃって た~いへん!
 今日は寝不足だワン。”

ってつぶやいているワンコさんをすり抜けて 階段を上がった先が事務所です。

あっ!その前にも番がいましてね。
福よこいこい。招き猫★ピカー☆



招かれて入ったあなたは幸運の方♪
金の猫に招かれて扉を開けると、いよいよ事務所に到着です。

扉の取っ手を ガチャリ。
入ってすぐは商談室。



壁に貼ってあるのは、ユニフォームを提案するときのデザイン画です。
カタログの中から選んだものを、わかりやすくデザイン画にしてもらったり。
オリジナルのユニフォームを作る時、デザインを決める時に作ってもらいます。

そして、右側に広がるスペースに 営業マンや事務員さんの机があります。
みなさ~ん!メリークリスマース!!!



さてはこの顔は、みんなの枕元にプレゼントはなかったな。。。

ね!ね!みてみて。可愛いパソコン見つけたよ♪



パソコンの顔。もう少ししたらライオンさんになると思うの♪
ライオンさんになったらお知らせします☆

ということで、
「アドバンスワカバってどんな会社?!その3」は本社の事務所をご紹介しました。
写真には写っていないメンバーも まだまだいます。
少しずつご紹介していきたいなと思っています。

それでは、ハッピーなクリスマスを♪
わかばいばーい♪

※銀山店からのお知らせ※
12月28日(月)・来週月曜日にキワノ開きを行います。
興味のある方はぜひ、銀山店にお越しください。
お待ちしています。 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アドバンスワカバってどんな会社?!その2

2015年12月23日 | ワカバについて
今日は天皇の誕生日を祝う、国民の祝日。大安。
みなさま いかがお過ごしですか?♪
参度目まして ごきげんよう こんにちは!
アドバンスワカバの看板娘こと、ゆるキャラのワカ子でございます★
ユニフォームのこと・他いろいろなご案内はもちろん、ゆる~く楽しくアップしてまいりますわ。

ゆるやかな日差しのなか 窓際でアップルティーを飲みながら、クリスマスローズやシクラメンの咲く 小さいけれども手入れの行き届いたお庭をながめながら、昨日出会ったステキな男性を想い微笑んでいた お嬢さんだったワカ子ちゃん。
おっとりしていて こんな風にお話ししていたのよ。。。
いま目指しているのはクールビューティー♪

あらあら、前置きが長くなっちゃたわね。
さっさと本題に入りましょ。

「アドバンスワカバってどんな会社?!その2」では、
広島市中区銀山町にあるアドバンスワカバ銀山店をくわしくご紹介します♪
銀の山と書いて、カナヤマテン。

正面入り口は自動ドアです。



押しボタンをしっかり!押さないと開きません。
“ガチャ”と押し込む。“カチャッ”とたたいては開きません。

スムーズに自動ドアが開くと・・・いらっしゃいませ!!



元気な店員さんがお出迎え♪

サンタさんもお出迎え♪



ほっほっほー!ほっほっほー!!
(サンタ語で、よくいらっしゃいました。と言っています。)

こちらの入口から店内を見渡すと・・・



商品だけでなく、いろんな物があります。
これはまた今度ご紹介したいなと思っています。

そして、対角線にはもう一つの出入り口があります。
こちらは手動ドアです。



向かって右側しか開きません。
帰るときは 向かって左側になるので、気をつけてください^^

こちらもしっかり押して開いていただくと・・・



さらに元気よく!お出迎え♪いらっしゃいませーっい!!
あれ?!店長さん お笑い芸人ピスタチオさんになってる?!

こちらの入口からの風景は・・・



左端に少し写っている葉っぱはジャスミンさん。
まるっこい葉っぱがかわいいの。注)ほかの植木さんもかわいいです。

そして、右むけー右!ダッ・ダッ・ダ!!



ズラーリとコックシューズが並んでいます。
いつも5種類~6種類ほどのコックシューズが並んでいますー。
箱が並ぶと色鮮やかできれいでしょ?

銀山店ではエプロンや白衣などなど、定番商品は在庫して販売しています。
お店にないものは2~3日ほどでお取り寄せできますよ♪
テーブルクロスとか、オリジナル刺繍やプリントもご相談くださいね。

ふぅ~。これで、よしっっと。。。
店員のみなさーん!
ちゃんと忘れずに宣伝もしときましたからねー!

ということで、「アドバンスワカバってどんな会社?!その2」はここまで。

それでは、今日も終わりのときまで ごきげんよう♪
わかばいばーい♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アドバンスワカバってどんな会社?!その1

2015年12月18日 | ワカバについて
みなさん 弐度目まして こんにちは!
アドバンスワカバの看板娘こと、ゆるキャラのワカ子です★
ユニフォームのこと・他いろいろなご案内はもちろん、ゆる~く楽しくアップしていきます。

さてさて、はやりまずは「アドバンス・ワカバ」っていう会社について、みなさんに知ってもらいたいなっと思います。

場所は2ヶ所にあります。
住環境抜群の立地!広島市東区戸坂(へさか)。
大きな通りから 少し細い道をトコトコすすんでいくと↓




ワカバな緑の看板の登場です。
くるりと右向いて 建物さん,こんにちわ。



細長い敷地のなかに、本社(総務事務関係・営業)・工場・配送センターがあります。
ワカバのほとんどのメンバーがここでお仕事をしています。


そして、もう1ヶ所はコチラ↓
繁華街のど真ん中!広島市中区銀山町(かなやまちょう)。



アドバンスワカバ銀山店です。
こちらは販売店舗で、1枚から定価よりお安く販売しています。
明るい時間は少し寂しい雰囲気もありますが、夜になると一変!
繁華街のど真ん中!!!



にぎやかになります♪
銀山店は飲みに出かける環境抜群です!

全く違う環境のなか、それぞれみ~んな楽しくお仕事しています。

「アドバンスワカバってどんな会社?!」その1.はここまで。
次回からは、それぞれの部門をくわしくご紹介していきます。

それでは、今日も終わりまでステキな時を♪
わかばいばーい♪♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする