「これからのくらしを考えるセミナー開催!!」のお知らせ
自治会では、住民の皆様のこれからの暮らしで課題となる以下のテーマへの解説講座を開催します。
従来の各所で開催されていましたセミナーでは、介護、終活、葬儀等個々のテーマ毎に、
各団体や企業が別個に開催されていました。
これを、中央自治会では、介護から終活、葬儀、葬儀後の手続きさらには残されたパートナーの
心のケアまでトータルな講座として、住民のみなさんに提供しようという試みです。
中央自治会が主体となり、まちづくりセンターのご協力をいただき開催いたします。
ぜひ、ご参加下さい。
講座の主なテーマは以下のものです。
介護保険制度について
介護保険の利用方法
民間介護保険について
エンディングノートについて
遺言状について
葬儀への備え
遺された家族への心のケア
開催日(1回目)
概説偏 10月25日(月)15:00~16:00
※ ご高齢の方を主体に内容を絞り行います
家族偏 11月6日(土)10:00~12:00
※ ご家族や、ご高齢の方の関係者を対象に、将来への情報提供、心の準備として
お話を致します。
場所
しらかし集会所 会議室A
参加資格
若葉台三丁目賃貸住宅住民及び住民のご家族・関係者
定員 25名
費用 無料
入場にあたって以下の感染対策事項の順守をお願いします。
当日の健康状態が良好で、入口の検温時体温が37度以下。
ご家族にコロナ療養中の方がいないこと。
当日対策 入口での検温と、健康申告書の記入と提出をお願いします。
※順守されない場合入場をお断りすることもございます。
若葉台中央自治会