*「魁!!女塾」*

京都でギターを弾いています。

ラブリー☆ママチャリ

2010年05月02日 | ★Life☆

ママチャリデビューしました。

きのう、はじめて本格的に乗った。
チャリは2年ぶりくらい。
ちょっとこわかった。けどすぐ慣れた。

先月、今まで乗ってた自転車がダメになって買いにいったんやけど、
これからはママチャリへシフト!と思って。


どんなのがママチャリなのかよくわからないけど、

とりあえず河原町通の自転車屋さんの店先に立ち
「ママチャリください!」
と、おもむろに言ってみた。

すると即ママチャリが出てきた。


ハンドルがカマキリで
スタンドがサイドじゃなくて
後輪サイドにメッシュのガードがついてること

…が、ママチャリの3大定義ッスね、って自転車屋のお兄ちゃんが言ってたよ。
へー。

It's ママチャリ。

こどもまだ5ヶ月だから、まだチャイルドシートはつけてないよ。


色はピンク。
かわいい
でもママチャリ。
ちょいダサイ。のがまたラブリー。

浅井健一もチャリンコに子供乗っけて走ったりするんかなぁ
とか思ったりして

チャリってなんかさぁ、
せつない乗り物だよね?

なんかさぁ、とてつもなく切なくって、SWEET

なんでかなぁ、よくわからん。
でもチャリ乗ると何かとカチリとリンクする。

木漏れ陽の下とか走ると、もー非常にヤバイです。

そんで、どこまでも行けるような気がして、
どんどんどこまでへも、こぎたくなった。


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ええですやん (デラシネおやじ)
2010-05-02 08:27:54
これからの季節チャリは気持いいで。

ソウマがまだ小さいころ、チャリに乗せて良く散歩に出掛けました。

私も数少ない親父との思い出の中でチャリで色々連れて行ってもらった記憶があります。
それが楽しかったんで自分の子供らにもしてあげようと思ってました。

そう言う想いでって、けっこう忘れないものです。
ピンクママチャリ〓 (ユウコ)
2010-05-02 11:28:36
いいね
今は、弟のお古のスカしたゴールドチャリに乗ってるけど、ママチャリ好き好き
三原則、初めて聞いて納得したー

チャリって、原チャみたくエンジンは無いし、ましてや車みたいな個室感も無いし…
その「欠如感」が、ノスタルジーを喚起させるんだろうなぁ…なんて語ってみたりして
古くは中国の纏足とか、ユウコの傷フェチとか…人って不完全なモノってソソられるのかなぁ…
ごめん、変態気味で
チャリンコ☆ (momoca)
2010-05-02 20:38:09
大好き
あんなエコな乗りモンない
歯科には片道20分のチャリンコ通勤してたよ
もちろん電動アシスト&キッズシート付きのキングオブママチャリ(笑)
よく『似合わん〓』言うて笑われた(笑)
でも意外にダイエットにもなるしいいよねー
もちろんちびっ子乗せてないときはアシストオフよ(笑)
Unknown (メグ猫)
2010-05-04 18:16:06
★デラシネおやじさん★
それ、自分も同じです。
それを子供にしてやりたくて。
私の場合、車運転できないんで必然的にチャリになりますが^^;
幼稚園の頃、お母さんのチャリの後ろに乗せられて夕飯の買い物のお伴をするのが幸せでした

★ユウコちゃん★
出たな、変態(笑)。
でも、そーなのそうなの、
メグもそういうことが言いたかったの、言葉で上手く表現できなくて。
高校の頃は彼氏と何処へ行くのもチャリ2ケツだったなぁ。

★momocaちゃん★
momocaちゃん意外、意外!
電動アシスト自転車 たしかに似合わん(笑)
It's最強ママチャリ
なのに、あえてのアシストオフ、やっぱり美しい人はストイックだわ

コメントを投稿