*「魁!!女塾」*

京都でギターを弾いています。

時間軸

2010年11月07日 | ★I Think・・・

同じマンションに大学教授がいて
その人の本をもらった(哲学系)。

読んでいたら、いろいろとおもしろいことが書いてあった。

現代は、時間軸が短い


というような事が書いてあって。

現代人は
便利になって、時間は短縮して、
でも「待つこと」ができなくなってしまってるんだってさ。

読んで、自分にも当てはめて考えてみた。


仕事では早く結果を出さないといけないだろうけど、
すべてにそうなのはちょっとイヤだなと思う。


時間軸を長くすれば、
人生を長いスパンでみれば

必要な「待つ時間」を持てば。
不必要に急がなければ。

今は過渡期だと思えば。

スッゲーヤダ、と思っていたことも
そーではなくなるのではないかしらと。

短い時間軸で考えたら
キリストは何で十字架にかけられて死ななきゃいけなかったのよ?
みたいなことにも
長いスパンでみれば
めちゃめちゃ意味がある。

きっと川みたいに流れがあるのだろう。

一部分だけを切り取って見れば
すごく不可解だったとしても
納得できなくても
しゃーねーよね。

実際には発展途上の過渡期だったとしても、
一部分だけを切り取ったら
ただのサイアクな日々になっちまう。

それがどっちなのかは
長い時間軸で考えないとわからない。

のちに、
「やっぱサイアクだったじゃんか」ってことも
勿論あり得る。

ただ、現時点で
そういうふうに切り取ってしまうのは
すごくもったいない。



で、実際にその教授と会った時には
お互いこういう話には全然触れない。

近所のあそこの店のたまごがすっごく美味しいですよ
とか、そんな話ばっかしてる


5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
時間が無い・・ (ボイストレーニング乗岡教室)
2010-11-08 00:24:54
そろそろ、結婚しなきゃ!!と焦っている・・

時間が無い。。好きなように生きてきたけど
ここで焦ってきているのだよ。。

彼女と別れたのだ・・

焦っているのだ(笑)

Unknown (Unknown)
2010-11-08 22:51:59
めちゃ参考になりました。
Unknown (メグ猫)
2010-11-09 23:53:11
★ボイストレーニング乗岡教室君★
そうやったんか・・・
でもね、キミが言うと焦ってるように聞こえないんだよなぁ
だってキミ、けっこうモテモテやからなぁ(笑)
なるほど (デラシネおやじ)
2010-11-14 06:36:09
転職して運転手として壁にぶつかっております。

正直心折れそうな日々

しかしそれも長いスパンで見れば次へのステップアップする為の過渡期でありますな。

もうちょっと頑張ろう。
Unknown (メグ猫)
2010-11-20 14:15:07
★デラシネおやじさん
お元気ですか。
新しい職場は何かと神経使いますね。。。
わたしも毎日がんばります。
これを過渡期にしてやりましょう!

コメントを投稿