*「魁!!女塾」*

京都でギターを弾いています。

京大潜入

2009年12月02日 | ★Life☆

先日、近所にお散歩に出たら
京大で学園祭をやっていたので潜入してみました

京大の前身となった学校を設立された有名な折田先生像は・・・



こんなことになっておられました。
手塚先生とすり替わっておられました

しかも



のだそうです


京大構内には
ステキな変態がたくさんいました。

寒空の下に
なぜかコタツを設営してあたっている人あり。

女装の妖しい美人あり。

あやしい団体のグッズを販売する屋台あり。

パトカーも出動するステキな変態ぶりでした。

ここは日本を代表するハイレベルな学問の学び舎であり
日本の高度な先進技術の未来を背負って立つ人物が輩出される場なのだなぁ・・・と

さまざまなヘンタイ様を眺めながらしみじみと思いました。


3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いかれてる(笑) (デラシネおやじ)
2009-12-02 21:55:03
若い頃てっぽとよく京大西部講堂に学祭ライブ見にいきました。

ウチの先輩が京大のサークルバンドに参加してたんで…

二人でよく暴れておりました。

学祭じたいはいかなかったけど出演バンドはどいつもこいつもイカれてて最高やった。

天才となんとかは紙一重と言う言葉がぴったりやったな。(笑)

Unknown (さっつん)
2009-12-03 07:53:45
こう言うセンス、
良いよね。

ハイレベルな変態や。

私は
パッパラパーなので、
決してここでは学んでおりませんが、

こちらの
学生達とともに、
軽音部には所属しておりました。

勉強はできるけど、
おバカのメンバーが、
西部講堂でフルチンで太鼓叩いてました。


・・・・は、いいけど、
メグちん素なら学生に混じれそうやけど、

お腹パンッパンやろ?

学生達にいじられへんかった?
Unknown (メグ猫)
2009-12-05 19:05:35
★デラシネおやじさん
実に!
変態だから天才なのか、天才だから変態なのか…いずれにせよステキ☆
ちなみに、コタツは卒業式にも講堂に登場するらしいです(汗)。
伝説の西部講堂、どんなところなんだろう…

★さっつんさん
フルチンで!それはまたスバラシイ☆
お腹パンパンの妊婦が紛れ込んだとて全く目立ちもしない濃ゆい京大構内でした!
軽音してはったのですね~。
近所にある京大吉田寮からも真夜中に謎の演奏が轟いてましたッ、恐怖!

コメントを投稿