昨日の暖かさで床材の上まで出てきて
眠っていたホルス「わびのすけ」♂
今日からまた寒くなるしどうしたものかと思っていたら
がさがさと動き始めていたので、もう観念して温浴しました
とても、力強く元気です
そして、南の部屋へ
体重測定・・・かなり減ってる

これから、たくさん食べるんだよぉ
南でまだ冬眠しているヘルマンもいるし、北で起きてきたホルスもいる。
うーーん。個体差でしょうか。まだ、北にヘルマンも眠っていますしねぇ。
自然にまかせるしかないですね。
眠っていたホルス「わびのすけ」♂

今日からまた寒くなるしどうしたものかと思っていたら
がさがさと動き始めていたので、もう観念して温浴しました

とても、力強く元気です

そして、南の部屋へ

体重測定・・・かなり減ってる


これから、たくさん食べるんだよぉ

南でまだ冬眠しているヘルマンもいるし、北で起きてきたホルスもいる。
うーーん。個体差でしょうか。まだ、北にヘルマンも眠っていますしねぇ。
自然にまかせるしかないですね。
ホルス「ちゃび」
冬眠からすっかり覚めて、元気はつらつ
ついでに食欲大爆発
そして、冬眠から覚めて歩いている「ちゃび」を見て・・・
wa「気のせいか、めちゃめちゃ大きくなっているような・・・
」
ということで計ってみました
なんと728g
えっ
思いっきり増えてます
おっと、方向転換

私の指を食べ物だと思っています。

冬眠からすっかり覚めて、元気はつらつ

ついでに食欲大爆発

そして、冬眠から覚めて歩いている「ちゃび」を見て・・・
wa「気のせいか、めちゃめちゃ大きくなっているような・・・

ということで計ってみました

なんと728g

えっ



おっと、方向転換


私の指を食べ物だと思っています。

震災の影響がいまだに続いています。
1人でも多くの方が、ご家族と再会できますように。
昨日の日曜日、北の部屋へたまたま行ったのですが
ガサガサと音が・・・
まさか、「わびのすけ」
ケージ内の新聞紙をめくると、床材の上に出てきていました。
「わびのすけ」久しぶり

顔を見ましたが、まだまぶたはしっかり閉じています
声を掛けてると、ゆっくりと動いて首を伸ばしました
でも、まぶたは硬く閉じているのでそのままに
暖かくて起きてきたのか、地震で起きてきたのかはわかりませんが
両方の影響でしょうか
もうしばらく様子を見ます
「わびのすけ」はホルスの男の子
1人でも多くの方が、ご家族と再会できますように。
昨日の日曜日、北の部屋へたまたま行ったのですが
ガサガサと音が・・・

まさか、「わびのすけ」

ケージ内の新聞紙をめくると、床材の上に出てきていました。
「わびのすけ」久しぶり


顔を見ましたが、まだまぶたはしっかり閉じています

声を掛けてると、ゆっくりと動いて首を伸ばしました

でも、まぶたは硬く閉じているのでそのままに

暖かくて起きてきたのか、地震で起きてきたのかはわかりませんが
両方の影響でしょうか

もうしばらく様子を見ます

「わびのすけ」はホルスの男の子

今日は、「ちゃび」を放して出勤
まだ、眠っていた「ちゃび」のために部屋の太陽の当たる場所に
食事を置いてでかけました。
この画像は、私が帰った時の「ちゃび」
ずっとこのままだったのかなぁ・・・
と食事を見るときちんと(?)食べ散らかした後が
とういうことは、起きて来てぽかぽかの部屋で自由に遊んで
野菜を見つけてちゃんと食べたのね
そして、遊びつかれて毛布に戻って卍の姿を私に見られたということです
「ちゃび」偉かったね
寝床として、部屋の片隅にオレンジの毛布を無造作に置いています。
みんな、遊んだ後はここで上手にもぐって眠っています

まだ、眠っていた「ちゃび」のために部屋の太陽の当たる場所に
食事を置いてでかけました。


ずっとこのままだったのかなぁ・・・
と食事を見るときちんと(?)食べ散らかした後が

とういうことは、起きて来てぽかぽかの部屋で自由に遊んで

野菜を見つけてちゃんと食べたのね

そして、遊びつかれて毛布に戻って卍の姿を私に見られたということです

「ちゃび」偉かったね

寝床として、部屋の片隅にオレンジの毛布を無造作に置いています。
みんな、遊んだ後はここで上手にもぐって眠っています
