
震災の影響がいまだに続いています。
1人でも多くの方が、ご家族と再会できますように。
昨日の日曜日、北の部屋へたまたま行ったのですが
ガサガサと音が・・・
まさか、「わびのすけ」
ケージ内の新聞紙をめくると、床材の上に出てきていました。
「わびのすけ」久しぶり

顔を見ましたが、まだまぶたはしっかり閉じています
声を掛けてると、ゆっくりと動いて首を伸ばしました
でも、まぶたは硬く閉じているのでそのままに
暖かくて起きてきたのか、地震で起きてきたのかはわかりませんが
両方の影響でしょうか
もうしばらく様子を見ます
「わびのすけ」はホルスの男の子
1人でも多くの方が、ご家族と再会できますように。
昨日の日曜日、北の部屋へたまたま行ったのですが
ガサガサと音が・・・

まさか、「わびのすけ」

ケージ内の新聞紙をめくると、床材の上に出てきていました。
「わびのすけ」久しぶり


顔を見ましたが、まだまぶたはしっかり閉じています

声を掛けてると、ゆっくりと動いて首を伸ばしました

でも、まぶたは硬く閉じているのでそのままに

暖かくて起きてきたのか、地震で起きてきたのかはわかりませんが
両方の影響でしょうか

もうしばらく様子を見ます

「わびのすけ」はホルスの男の子

わたしも海岸で出会ったカメさんに声をかけると首を伸ばして応えてくれました。
地震も早くおさまって暖かくなるといいのになぁ。。
これからぞくぞくと起きてくるでしょうねぇ。
それでも、まだ暖かくなったり
寒くなったりの繰り返しが続いて春になっていきますから、もう少し様子見です。
冬眠明けは、気を使います。
少しずつ体調を上げていってほしいです。