goo blog サービス終了のお知らせ 

♪柚子柚子日和♪

子育てブログが気づけばグルメブログに 笑
おいしいものを中心に気が向くままに綴ってまいりまぁす。

フリーライブ参戦!

2017-08-26 | ライブ
今日はゆず姉に誘われて

C&Kというアーティストの

フリーライブへGO!



姉はCDやタオルを購入(´∀`)

結構ハマったみたい(笑)



やぐらがあるから盆踊りみたい(笑)



トークもおもしろいし、

踊れる曲も多くて

楽しい~♪





ゆず姉の後ろを通るのは

決して卑猥な物体ではなく

新生姜のお神輿ですので

あしからず(笑)



私たちがライブを満喫している間に

息子たちはトランポリンカフェで

楽しんでました(笑)





その後合流し、焼肉へ。

大きくなった好誠にゆず姉ビックリ

してました(^_^;)



お互いおつかれさまでした~の

乾杯♪



大好きな牛タンでニヤニヤの好誠。





結人もごはんモリモリ(笑)



好誠はさらにラーメンまで( ̄▽ ̄;)



ゆずっちはポップコーンののった

アイスで締め~♪



おいしくて楽しい一日でした!



ごちそうさま~ヽ(´▽`)/


初野音♪

2017-07-15 | ライブ
本日ミセスの野音ライブ!

本来行くはずだった人が

行けなくなり結人に

打診してみたところ

『行くっ』との返事。

いつもミセスには興味ないのに…。

ま、チケット無駄にするよりは

よかよか(^_^;)

ちょうどお休みだった

まーも一緒に3人で出発~♪

行きの車内でがっつり

腹ごしらえ(笑)



野音とは日比谷野外音楽堂の

略称なんだけど、

渋谷に行きたいという

結人のリクエストで

まずは渋谷にGO!

彼が行きたがったのがこちら。

『キャンディショウタイム』





カラフルでかわいいキャンデイ屋さん。

店内で実演販売してくれてるのです。





かわいいキャンデイがたくさん♪



自分で食べる用の飴が

欲しかったようでご満悦

でした(^_^;)

ちょうどお昼どきだったので

アウトバックステーキハウスさんへ。



ゆずっちが食べたかった

オニオンフライ♪



まーはステーキ♪



セットのパンがワイルドだぜぇ~(笑)



ナイフが刺さったまま登場(*´∀`*)

結人さんはハンバーガー!



肉汁たらしながら

ムシャムシャ(笑)





は~ごちそうさまでした♪

さてそろそろ野音に…。

いえいえ違います。

ここから結人さんの

メインイベント(笑)

そう、大好きなレフラーに

行かなければ(^_^;)

今回彼が行くと言った理由は

このためですから(笑)

いそいそと試着をしてご満悦♪



前回も接客してくれた

スタッフのマコさんと

会えて嬉しそうなこと(笑)



さぁて、いざ野音へGO!ですわよ!!

しっかり結人にミセスTシャツも着せて

準備万端♪



入口にはたくさんの

お祝いのお花が♪





ゆずっちも今回は気合入れて

うちわつくってみたよ~(´∀`)



会場に入るとすでに沢山の人が。



ステージ後ろにビルが見えるって

不思議~(笑)

横を見ると木々に囲まれて

なんだか異空間(^_^;)



ゆずっちの席から見え方はこんな感じ。



意外に近いね~♪

ただゆずっちのケータイカメラでは

ちっちゃくしか撮れなかった( ̄▽ ̄;)



がんばってこれ(笑)



ミセスのライブは撮影OKなことが

多いのでうれしいんだけど

ならいいカメラが欲しいよねぇ(^_^;)

色んな演出があって

楽しいライブだったなぁ。



こんな近くまでメンバーが

来てくれたりね♪



躍動感ありすぎいですけど(笑)

ふと見上げるとあ~外でやってるんだなぁと

しみじみ…(o^^o)♪



だんだん日も落ちて

ステージの照明がキレイ♪



ふと横をみると

疲れきった結人が…(笑)



ゆずっち的にはあっというまの

2時間でした♪



この間まーは、会場外の

公園のベンチで音漏れを

聴いてまっててくれました(^_^;)

これは公式さんの写真。



すごい景色♪

は~楽しかった(´∀`)

と、終演後まーと合流し

噂の人気スポット銀座シックスへ!

外観からセレブ~~♪





吹き抜けには草間彌生さんの作品が!





ん~アーティスティック♪

大人な空間でした!

ご飯もここで食べようかな~と

思ったんだけど…。

やっぱり銀座だけあって

おセレブ価格でしたので~(笑)

他を探すことに。

肉が食べたい!という

結人さんのリクエストで

焼肉トラジに決定~♪

グラスも名前入りでかわいい(o^^o)♪



まーの冷や奴が

おいしそ~~♪



そして結人さん待望の肉!!



トング似合うよね~~~(笑)



躍動感溢れる食べっぷり(笑)


ゆずっちはユッケジャン麺♪



まーはデザートに

スイートポテトのバニラ添え♪



サービスでアイスキャンディも

いただきました~♪



こちらも芸が細かい(笑)



ごちそうさまでした!

そして家に帰ると…、

「いい買い物した~~♥」と

幸せそうな結人さんなのでした(^_^;)







もうミセスのことは印象に

残ってないのね…(´;ω;`)

でも、まーも結人も

お付き合いありがとうございました♪

待ちに待ったXデーヽ(´▽`)/!!

2017-06-24 | ライブ
一体なんのXデーかって?

それはこちら!!



そうマキシマムザホルモンが

復活したのです!!

耳噛じる真打ツアー と題し、

2年ぶりのライブを開催しているのです~♪

奇跡的にまーが当選し、

チケットゲットヽ(*´∀`)ノ!!

そして本日参戦いたしました!!

会場が豊洲ピットということで、

話題の豊洲市場がすぐそば!



立派な建物なのにひっそりしてますねぇ(^_^;)

はやく使えるようになるといいねぇ。

ライブ自体は18時からなんだけど、

ホルモンは物販を買うのに

欲しいものを確実にゲットする為に

早めに並ぶのはセオリーなのです!

ということで、9時頃現場に到着♪

が、すでに並んでる人たち

いるもんなぁ(^_^;)

ゆずっちが並んだあとも続々と

増える腹ペコたち(*´∀`*)



今日は日差しが強くて

あっついなぁ( ̄▽ ̄;)

でもホルモンの為ならがんばりますよぉ♪



どんどん人が増え、ちょっとずつ前をつめ

列を整備。

ちなみに、この頭にタオルのせて

立ってるのがまー(^▽^)

あーゆずっちも日傘欲しいわぁ(笑)



物販は1時販売開始。

無事に欲しいものはゲット完了!!

さぁ~てあとはライブまで自由時間(笑)

腹ごしらえへGO!GO!

暑かったのであっさりお蕎麦を

いただきますヽ(´▽`)/



薬味たっぷりでうまぁ~♪

食後のデザートは別のお店で(^O^)

ゼリージャーっていうドリンク。

クランベリーグレープフルーツ♪


そしてスイーツのメインは、

発酵バターの窯出しフレンチパンケーキ ~純生クリーム添え~


見た目も味も大満足~~♥

うまうま~~~♪



って、進撃の巨人みたい…(笑)



おなかも満足したところで、

そろそろ会場にもどりますか~と

戻ってみると…。

腹ペコだらけ~(笑)



わぁ~テンション上がってきた~~♪



楽しみ~~~(*゚▽゚*)

しかしホルモンは毎度ファンのための

企画がおもしろい(笑)



ライブ後に騎馬戦やって、

勝ったチームがホルモンと

写真撮れるんだって~(笑)

今回のチケットも転売を防ぐため

電子チケット仕様。



これだとケータイが必要だから

転売できないもんね!

整理番号は800番台だったけど、

前方の右側スピーカー近くの

手すりのところがすいてたので

そこで待機。

すると、なんと亮君とナヲちゃんの

お母さん通称キャサリンを発見!!

おもわず声をかけると

気さくにお話してくれたのです~♪



70も近いだろうに若い!!

しかもグッズも自分で買ったんだって(笑)

関係者席じゃなくちゃんと会場入りする

キャサリンかっこいいよ~(´∀`)

いや~2年ぶりのライブはくそかっこよかった!!

生きててホントによかった(笑)

対バンのグッドフォーナッシングの

マッキン100%も見られたしね(笑)



本日の戦利品はこちら!



お留守番組だった結人さんに

渡すと喜んで着用(笑)



ちょっとデザインがグロテスクですが( ̄▽ ̄;)



結人さんご満悦(*´∀`*)





大切にしてくださ~い♪

ホントにめちゃくちゃ楽しいライブでした!!

やっぱりホルモンはかっこいい!



今後の活動も楽しみだァ~~~♪

ミセスIN国際フォーラム(*´∀`*)

2017-05-19 | ライブ
すっげ~!

ナニコレ!∑(゜∀゜)近未来っぽくな~い(笑)?



ここはどこかというと、

東京国際フォーラム♪

ゆずっちの大好きなミセスの

ホールツアー最終日(´∀`)



ライブ前にまずは

腹ごしらえ♪

適当に入ったお店が

大当たり(*゚▽゚*)



おしゃれな店内に

ご飯もおいしい~~♪





デザートまで

ペロリ頂いちゃいました♪





お腹が満たされたところで、

会場へGO!

最初にミセスのライブを

見たのは渋谷の

キャパ300ほどの

ライブハウス。

それがいまやこんなに

大きなところで…。







いや~感慨深い。゚(゚´Д`゚)゚。

てか、こんなに大きな会場で

前から5列目って幸せすぎる(笑)

私から見るステージはこんな感じ。



キャーー丸見え(笑)

近い~~~~ヽ(*´∀`)ノ



自分の運の良さに感謝(笑)







若いバンドなのに、

魅せ方がホントに

うまいなぁ~。

しっとりアコースティックバージョンも( ´艸`)



と思ったら、

メンバーが客席に降りてきたり♪



自由だなぁ(笑)

目の前で演奏してくれる

メンバーも♪

ベースの高野くんに~



ギターのひろぱ♪





アンコールまでたっぷり

楽しかった~~(*≧∀≦*)





公式の写真でみる

ステージからの光景は

感動ものでしたね・゜・(ノД`)・゜・



もっともっとビッグに

なって欲しいなぁヽ(´▽`)/

目指せ紅白!!

あ、メンバーがインスタに

あげた動画にゆずっちちょっと

うつってた~(*´д`*)



エヘヘ、ちょっとうれしい♥

良き思い出だな~♪

あ~~楽しかった!


待ちに待ったWANIMAinさいスー♪

2017-03-19 | ライブ
今日は数ヶ月前から楽しみにしていた

結人が大好きなWANIMAの



ワンマンライブ♪

ところがどっこい、なんと結人さんが発熱!!

前々日には38度まであがっておりましたが、

本人は行く気満々(´ε`;)

どーにかこーにか熱を下げようと

がんばった結果37度まで落ち着いた模様( ̄◇ ̄;)

が、WANIMAの物販はありえないくらいの

人気なのでグッズが欲しければ早朝から並ばないと

ほしいものは買えないのです。

3月とはいえ、まだまだ寒い外での待機。

結人に最終確認したところ、

『行く!!』と答えが( ̄∇ ̄)

そしたら行くしかないっしょ~(笑)

ってことで、深夜2時に自宅を出発!!

まーは、朝8時まで当番で動けないとのこと。

あとから電車で合流することになり、

先発組はゆずっちと結人。

無事4時頃到着!!

真っ暗な中、入口の看板をみつけ

テンション上がるわ~(^O^)



ここは、こんなに閑散としてるのに

物販の列はこちら!



大行列(笑)ってか、これは先頭のほうで

この後ろに続々と行列が伸びているのです(;´д`)

暗くてわかりづらいけど、

建物の壁伝いに行列が…。



なんとか最後尾にたどり着き

待機スタート。



物販開始は8時だけど、

6時で物販会場が開いて、

室内に入ることができました~♪



ま、ここからまたしばらく待機するんだけど(´ε`;)

外よりは全然いいね♪



だいぶぐったりの結人さん。



なんと自分で体温計持参してました~(笑)



『ちょっと下がった』と、報告されましたわ(^_^;)

しかしここまでいっさい弱音や愚痴を

吐かない結人。

好きなものの為なら、根性

ハンパないっす(笑)

そして、無事8時に物販スタート♪

そこからさらに1時間ほど並び

もうすぐ買えるぞ~~ヽ(´▽`)/



しかしカラーバリエーションの豊富なこと(笑)



頼まれ物も含め、狙ってたものは

すべてゲット~~♪



グッズ買うのに4万越えたのには

ビックリ(;´д`)

支払うのにちょっと

緊張したよね(笑)

結局購入完了したのが9時半でした(;´д`)

で、とりあえず荷物を置くために

車に戻ることに。

さすがに結人さんもぐったり感(笑)



いや~買った買った♪



早速着替えて、WANIMA仕様(*´∀`*)



後発組のまーたちと合流するまで

しばし休憩タイム♪



ついたよ~と、連絡がきたので

駅まで行くと男2人待機してましたヽ(*´з`*)ノ



ちょうどお昼どきだったので

ご飯ターイム♪

早朝からがんばった結人さんは

ホッケ定食(渋っ)(^O^)




好誠さんはサーモンといくら丼。





ゆずっちとまーは

こんな感じ~(´∀`)





腹ごしらえも完了!

まーも衣装チェンジ( ´艸`)



いざライブへ!!





かなり上からだったけど、

ステージに近い位置だったので

よく見える♪





1階フロアがスタンディングだったので、

蠢く人の波がすごかったなぁ(笑)

いや~、ホントに楽しいライブでした!

さすがに疲れきったのか

アンコールの頃には結人

寝てたけどね(笑)

充実した1日でした♪





WANIMAサイコー♪おつかれさまo(^▽^)o




徳ダネ福キタルライブin豊洲♪

2017-02-18 | ライブ
今日はCSで放送してる

『徳ダネ福キタル』って

番組のイベントに参戦するため

豊洲へやってまいりました~~♪



ゆずっちの好きなアーティスト多し(´∀`)





豊洲は市場の移転問題でしか

知らなかったけど、

高速降りてすぐライブハウスが

あるし、目の前にコインパーキングが

あるので便利便利♪



KANA-BOONが考案した

フェス飯も登場(笑)





彼ららしいふざけたネーミングが

おもしろいヽ(*´∀`)ノ

こいちゃんのガパオに~



チリソスーン(笑)



ヤツハシーンで締め(*´з`*)





みんな普通においしかった(笑)

腹ごしらえもバッチリ♪

ちょっと散歩がてら、

近くにあるららぽーと豊洲へ。



なんか要塞みたい(´ε`;)

ブラブラと時間を潰し、

いざライブスタート。







チュートのトークもおもしろかったし、

好きなアーティストばかり

聴けて幸せな時間でした♪



たっぷりライブを満喫した

帰りにゆずっち念願の

蒙古タンメン中本初来店!!



辛いモノ好きなゆずっち、

一度お店で食べてみたかったんだよね~~♪

一見マーボーがのってる位にしか

見えないけど、これがめちゃ辛っ(笑)



一心不乱に食べる激辛ラーメンは

めちゃうまでした~~♥

友人は辛くないタンメン食べてました(笑)



お付き合いありがとう(´∀`)

ライトアップされた東京タワーも

間近で見られて大満足な

一日でしたo(^▽^)o




ライブinTOKYO DOME CITY HALL

2016-12-08 | ライブ
やってきました!

本日ミセスのワンマンライブ!!

…が、結人が発熱!!



めずらしく長袖長ズボンで

寝たから怪しいなぁとは

思ったけどさぁ。

やっぱりお兄やんの

インフルをまんまと継承( ̄▽ ̄;)



ライブは諦めるしかないか…(´;ω;`)

と、落ち込んでいたところ。

義母が『行ってきていいよ』って

言ってくれた~~~~(*゚▽゚*)

はぁぁ~~~感謝しかないよぉ!!

ありがとう全力で楽しんできます♪

遠慮しないダメ嫁ですが(笑)

治りかけのお兄やんに見送られ



いざ、東京へ!!

いつもはBBライブでドームだけど、

今日はそのお膝元にある

東京ドームシティホールなのだー♪



参戦前にティータイム♪

初めてたべた『スモア』



下にグラノーラ、アイス

でマシュマロという

女子が好きそうなスイーツでやんす(*´∀`*)

コーヒーと一緒に

至福ターイム♪



外に出ると暗くなってて、

イルミネーションがキレ~イ\(//∇//)\



あらためてドームの大きさを実感(;´∀`)



でも、気づけば会場付近は

ミセスファンでいっぱい!



ドームからしたらちいさいキャパだけど

ミセス史上最大だもんね♪

今回のライブも撮影OKヽ(*´∀`)ノ

ゆずっちこの距離で聴けました~♪



でもゆずっちの携帯カメラの性能が

イマイチなせいか写り悪し( ̄▽ ̄;)



最前にいた子はこんなに

バッチリ(笑)



ま、途中からライブに夢中で

写真撮ることもなくなったんで

別にいいんだけどね(笑)

一緒に行った友人は

後ろでまったり聴いてたので

ステージ全体の写真を撮ってて

くれました~♪



こんなレーザーもでてたのね( ̄▽ ̄;)







ゆずっちは終わったあとに

ステージをパシャリ(笑)



今まで行ったミセスライブでNo.1に

楽しいライブでした!!





あ~~~~楽しかった!!!



あっ!インフルの息子たちのこと

すっかり忘れてた(;´д`)

チャンチャン♪



バズリズムライブ初参戦!

2016-11-05 | ライブ
深夜放送中のバカリズムとマギーが

司会の音楽番組『バズリズム』

その番組の音楽フェス。

それがバズリズムライブ(´∀`)



今回の出演アーティストが

我が家得なのです♪



まーと結人が好きな

UVERworldとWANIMA。

ゆずっちの好きなミセス♪

こりゃ行くしかないっしょ~

ってことではい、

やってまいりました!横浜です♪



ライブ会場は横浜アリーナだけど、

おいしいごはんを食べに中華街へ。

パンダの入口のお土産屋さん発見!



テンションあがるわ~( ´艸`)ムププ



てか、パンダ多すぎ(笑)



さあさあ、キタネキタネ~中華街(*゚▽゚*)

前に来ておいしかったこちらの

お店に再訪です。



そうそうこれこれ~♪



このルーローハンが

食べたかったんだよねぇヽ(*´з`*)ノ

はい、こちら。



さっそく結人さんがパクリ♪



安定のおいしさですよ~(^▽^)

さらに、他にも色々頼んでみた♪

これも食べたかったひとつ。

空芯菜の炒め物。



シャキシャキうま~~い!!

こちら結人の炒飯。





スプーンが止まらな~い♪

さらにさらに、焼きそばに~



パイコーメン。



小龍包。



人数いると、シェアできて

いいよね~(´∀`)

どれもおいしい!!

は~ごちそうさまでした♪

食後の運動に中華街をブラブラ(^ω^)

…してるとチキンの群れが(^_^;)



北京ダックも

いつか食べてみたいなぁ♪

なんて思いながら

歩いていると焼き小龍包発見♪

迷わず購入。



お汁たっぷり~!



あたしのおやつが…。



むしゃむしゃ…。

ズズズッ。



ちゅーちゅー。



こんな感じでお食事中(笑)



今度こそごちそうさまでした!

食後の運動も兼ねて

山下公園を通って

徒歩でコスモワールドへ。

氷川丸と記念撮影♪



今日の結人さんスタイル。



ホルモン仕様(笑)

今日のライブにはでないんだけどねぇ(^_^;)

しかし、いいお天気で

気持ちがいいヽ(´▽`)/



気づけばあっというまに目的地。

こんな近くにランドマークタワー♪



風船が飛んでてなんだかオシャレ(笑)

さてさて、ここへの目的はこちら。

ジャーーーン!!



アナログなアーケードゲームです(´∀`)

以前まーがウサビッチのクッションを

とってくれていつでも取れるよ!と

まーが言ったので今回もお願いすることに(^ω^)

ゆずっちが欲しいのはこれ!



1UPキノコ~~♪

ボールを2個カゴの中に

投げ入れるゲームなんだけど…。

これが意外に難しい(笑)



距離は近いんだけどボールが

弾んじゃうのです。

でも有言実行男まー。

無事ゲットしてくれました~~~(o^^o)♪



ところが、結人さん。

俺も欲しい!!と俺様発動(笑)

まーが数回両替を繰り返し(笑)

こちらもなんとかヨッシーゲット(^_^;)



結人さんご満悦です。

大漁大漁(笑)



は~楽しかった♪



って、いやいや今日のメインは

ここからですよ~~( ̄▽ ̄;)

横アリへ移動していざ入場!!



入口前の大型ビジョンにWANIMA!



ミセスも♪



テンションあげぽよ~~(笑)



中に入るとスタジオのセットが(´∀`)



でっかいヘッドホンかわええ~♪

座席はこんな感じ。



そんなに近くはないけど、ほぼ正面。

4時間ほどの長丁場だったけど

楽しかった~~~♪

結人も踊りまくり歌いまくりで

大満足だったようです(o^^o)♪

でも、ミセスのときだけ座って

じゃがりこ食べてたけどね(`Δ´)

休憩タイムかっての。

しっかり完食してました( ̄▽ ̄;)



あ~楽しかった!!












ハロウィンライブ♪

2016-10-29 | ライブ
今日はミセスグリーンアップルの

ハロウィンライブ~(´∀`)

人生初仮装で参戦するぜ~!

といっても、プリントシールで

お手軽仮装(笑)
こんな感じ( ´艸`)ムププ



(イメージ(笑))

正直恥ずかしさもあったけど、

たくさんの人で溢れてる東京では、

全然目立たなかったよ~( ̄▽ ̄;)

よくテレビで見る、渋谷のスクランブル交差点。

信号待ちから…。



わらわらわらわらわ…(笑)



お祭り状態(*´∀`*)

ライブがあるのは赤坂ブリッツ。

TBSが目の前ですよ~♪



ライブハウス内に入ると、

ハロウィン感満載~~(*゚▽゚*)

蜘蛛ぶらさがってるし~(笑)



幕までおりてて、ワクワクドキドキ♪



今回のライブは撮影OK!

ってことで、いざ開幕!!



って、遠っ(笑)

いや、生でみるとそうでもないんだけど

あたしのカメラのポテンシャルね( ̄▽ ̄;)



ピンボケにもほどがあるぜ(^_^;)

ま、写真はほどほどにライブ全力で

楽しみました~♪

最高に楽しかった~~~(*≧∀≦*)

あたしの写真じゃわかりづらい

だろうから公式さんの写真で。

メンバーはこんな感じでした。



かなり本気でウケルヽ(*´з`*)ノ

キーボードの涼ちゃんのゾンビ

最高っす(笑)





ゾンビ好きにはたまらん♪

お祭り感たっぷりなライブは楽しくて

来てよかったな~。

たっぷり踊りまくったあとは、

お腹を満たして帰りマース。

スイーツみたいなお豆腐。

みたらしタレでおいし~~(*゚▽゚*)



棒みたいな揚げさつま♪



ホクホクうまうまヽ(*´з`*)ノ

メインはおネギたっぷり冷やしうどん♪



シャキシャキもっちり、

幸せ~~~(´∀`)

お腹いっぱい、ごちそうさまでした!


今年最後の…。

2016-09-04 | ライブ
さてさて、ここはどこでしょう~?



そう駐車場ですよね~( ^ω^)

こんな広い駐車場に続々車が

集まっております。



これはなんの駐車場かというと…。

栃木の夏フェス、ベリテンなのでした~♪

正直参戦する予定はなかったのですが、

結人のリクエストにより

参戦することに(^_^;)

準備万端レッツラゴー!



ただ、このフェスの難点は駐車場が

会場近くにないため

シャトルバスでの移動になるのです。



無事乗車し会場へGO!GO!

会場は一万人プールがある井頭公園♪





プールにしか来ないから、

こんな広場があるの

しらなかったな~(^_^;)

レジャーシートしけるスペースが

ステージ真正面ですよ~(*´∀`*)





スタンディングエリア最後尾でも

この近さ♪


ローカルフェスの良さですなぁ。

さて、一組目が始めるまで

まだ時間があるので結人の

好きなバンドの物販に並ぶことに。

しかしこれがまたなかなかどーして( ̄▽ ̄;)



行列です(ーー;)

これはKEYTALKの列。

結人さんキュウソネコカミのグッズも

欲しいそうで…。

トータル2時間並んだぜよ(´Д`;)

まーとゆうが並んでる間に

フェス飯チェーック!

ロングフラーンク(*´∀`*)


こんなにロング(笑)



これもうまかったなぁ。



ソーセージかぶりだけど

おディーン様がCMやってる


ソーセージだから買っちゃった(笑)

バジルポテトには

お店の方からメッセージが♪



なんだかほっこりヽ(*´з`*)ノ

あと忘れちゃいけない

岩下の新生姜!!



地元企業だから毎年出店してるそうな。

まるごと新生姜は、

暑い夏にお酢の酸味が

さっぱりしておいし~♪

そのお酢につけた

うずらの卵も買ってみた



ピンクがかわええ~( ´艸`)ムププ

お味は…個性的でしたわ(笑)

おなかもみたされたところで

キュウソネコカミの時間に。

さっそく買ったグッズを

身につけて参戦です!



キュウソのライブはホントに楽しくて

踊りまくり~~♪

大型ビジョンに映る白Tがボーカルね。



みんなの上に立ってます(笑)

結人さんは全力出し切ったのか

へばってます(笑)



ぼーっとしてやんの(^O^)



朝はがらがらだった広場も

きづけば人でいっぱいに(^ω^)



好きなバンドのラババンを

大量につけてご満悦なゆうと。



そうこうしてるうちに

日も暮れていい感じ♪



疲れて横になる

マグロが…(笑)



トリの[Alexandros]まで

いよっかなぁと思ってたけど、

疲れと最後までいると

混むだろうなぁと

おもいまして~、

早めにきりあげることに。

すでに真っ暗ですが

ステージがキレ~イ(*゚▽゚*)


そんな帰り際、

好誠さんがラーメン食べたい!ってことで

はい、風の杜の

とんこつラーメン( ̄▽ ̄)



こちらも出店してたけど

日中は行列で

買えなかったのです(^_^;)



夢中で食べる好誠さん(笑)



餌付けもします(笑)



結人さんたっぷり買ったグッズをしょって

ご帰宅です♪



おこづかい5000円くらい

つかってたからね~。

今年最後の夏フェス、楽しかった~(*´∀`*)


おつかれさまでした!!