今日はゆずっちのリクエストで、
渋谷のタワーレコードカフェで期間限定でオープンしている
コナンカフェにやってきました~♪
が、すでに行った人たちの情報を調べてみると
整理券が配布されているそうな。
これは早めにいかねばあかんやろ~と思いまして、
10時オープンですが、8時に到着!
ところがどっこい、すでに長蛇の列が…(;゜Д゜)
これは整理券をもらえるのだろうかとひやひやしながら並ぶことおよそ1時間半。
どーにかゲットできたものの、入場予定時間が
夜の8時!!
まじかー(-_-;)と思いつつ、期間限定には勝てないよねぇ。
メンズには申し訳ないけど、夜まで時間をつぶそうじゃないかってことで~、
まずはゆずっちが行きたかった代官山へ。
代官山蔦屋(TSUTAYA)のおしゃれっぷりに度肝抜かれ(笑)
大好きなハリウッドランチマーケットでお買い物♪
息子たちは、外で暇つぶし。
その後、まーが行きたかった世界1位のピッツァ職人のお店まで歩いて移動♪
代官山から目黒はすぐなんだけど、ここはゆずっちの好きなドラマ
『最高の離婚』のロケ地なのです~。
イルミネーションや桜でニュースになる目黒川ね♪
ここらへんを、綾野剛くんや瑛太が歩いてたわけですよ~♪
で、ここから5分くらいでピッツァ屋さんに到着~♪
『ピッツェリア エ トラットリア ダ イーサ』さん。
テレビでもよく取り上げられる有名店なのです。
行列はもちろんあったけど、ピッツァの焼き上がりが早いせいか回転がよく
結構すぐ入店できました。
メニューはもちろんピッツァのみ。あとちょっとサラダ(笑)
パスタもメニューには載ってたけどランチではやってないみたい(;^ω^)
注文して10分もしないでピッツァ登場!!
本場ナポリピッツァの迫力ハンパねぇっす(笑)
熱々をパクパクほうばる息子たち(^◇^)
3枚頼みましたがあっという間になくなっちゃいました(;´∀`)
ごちそうさまでした♪
食後は、息子たちのリクエストで秋葉原へ。
カードゲームを売ってるお店に行きたいそうな(-_-;)
いや、確かにおしゃれなまち代官山にいるよりしっくりきてましたけど~。
オタク街道まっしぐらな息子たち(笑)
ちょっと離れて歩いてた好誠なんて、
メイドカフェのお姉さんにチラシ渡されそうになってたし(笑)
で、こちらもお目当てのカードが買えたようでご満悦な息子たち。
表参道に戻り、ちょいとブラブラ。
ゆずっちが行きたかったタピオカドリンクの人気店へGO!
女子だらけの中、買ってきてくれる好誠さん(・´з`・)優男認定です(笑)
大きなタピオカとほうじ茶ミルクティーがうまうまです♪
こんなでっかいうなぎパイのディスプレイ発見~~♪
東京っておもしろいね~( *´艸`)
さ~てタワレコ方面にもどろっかね~と歩いていると、
黒人さんが売るホットドッグのワゴンに釘付けな2人…(*_*;
おなかも減ってきた彼らがスルーできるわけありません(-_-;)
もちろん購入。こんなにおおきくて500円はお得かも♪
その場でパクパク、はふはふ。
しっかり完食した2人なのでした。
(ゆうとは待ってる間、黒人さんにスモウヤッテルノ?ヤッテルデショ?と何度も聞かれてました(笑)
渋谷ヒカリエでは、お気に入りのサダハル・アオキの東京マカロン焼きをパクリ。
ゆうとさんにほとんど食べられた…(ノД`)・゜・。
まーは、お気に入りピエール・マルコリーニのフローズンショコランブル。
相変わらずチョコが濃厚でうま~い( *´艸`)
な~んて、スイーツを満喫してたらコナンカフェの集合時間に。
コナンたちがお出迎え♪
壁にはギャルソン姿とウエイトレス姿のコナンキャラが♪
ランチョンマットもコナーン♪
もちろんお持ち帰りです(・´з`・)
コナン柄のラテアートに灰原が作った“ミックスベリーゼリー・ソーダ”
レストラン”コロンボ”特製ミートソース・パスタ〜コナンパン添え〜
コロンボの旗がかわいい~~(^◇^)
パンもコナン型♪
そして~、
コナン&怪盗キッドの“特製BLT サンド&チーズバーガーとフライドポテト添え”
はい、悔いのないように頼めるだけ頼みました(笑)
だいたい、こういう企画モノのカフェにはお味は期待してないのですが(笑)
いやいや、うまかった~(*´▽`*)
ちょっとお値段はお高かったけどね(;´∀`)
ゆずっち的には大満足でした!
つきあってくれたみんな、ありがと~~(≧▽≦)
コナンラブフォーエバー!!
あ~~~、楽しかった♪