goo blog サービス終了のお知らせ 

♪柚子柚子日和♪

子育てブログが気づけばグルメブログに 笑
おいしいものを中心に気が向くままに綴ってまいりまぁす。

地元にCOSTCO!!

2022-06-18 | お出かけ
ついに!ついに!
地元にCOSTCOがオープン
しますよ~(^ω^)

他県へ遠征してたけど、
すぐ買いに来られるよ~🎵
オープン前までに会員証つくると
1000円引きってことで
早速つくりにいってきたー😊


なんか地元にCOSTCOが
あるなんて…喜

出入口が今まで行ってきた
COSTCOたちと逆だわ~。
なんか違和感 笑
オープン前だからか店内の
写真撮影OKでした~。




巨大なくま達が並ぶ姿は圧巻(^_^)

こんなに大きいの持ち帰るのも
大変だわ(^_^;)

オープンが楽しみだなぁ🎵
しばらくは激混みだろうから
落ち着いたら買い物楽しみまーす。






挨拶まわり2020

2020-01-02 | お出かけ

クローバーってなんか
幸せな気持ちになるなぁ♪
しかもグリーン(^_^)

今日は、親戚への挨拶まわり。
出されたお茶菓子がかわいかったので
つい写真撮っちゃったw

父方の実家ではテレビ見ながら
くつろぎまくる奴( ̄▽ ̄;)



母方の実家では豪華なリビングに
ご満悦(笑)

そして、挨拶まわりの最後は
ゆず母の妹の家へ。

ここで食べる夕飯が
楽しみなんだなぁ(^_^)



駅前のクレープ屋さんで買う
フライドポテトも大好き!





山盛りで幸せ🖤
ゆーとは手作りオムライスをお返しに。




はぁ~ごちそうさまでした♪

おにぃは締めにお汁粉も(笑)





お年玉もいっぱいもらって
幸せな1日でしたな(*^^*)






大好きコストコ🎵

2019-01-14 | お出かけ
お休みがあるとお出かけ候補
としてついでかけちゃうコストコ♪





やっぱりすべてがBIGな感じが
ワクワクしちゃうんだよね~(^_^)



アメリカンサイズって
幸せを感じるなぁ(笑)







あーもう、かわいすぎるわ(*^^*)

買い物終わりには、イートイン
コーナーでちょっと休憩♪



やっぱりこっちも量が
ハンパないって(笑)
もうお腹いっぱい~って
思ったけど、夕飯の焼き肉は
モリモリ食べられるのでした(笑)











ごちそうさまでした!

2019初詣③‼

2019-01-13 | お出かけ
さぁ、お次は新大久保へ。
うる星やつらカフェで
ほとんど食べなかったまーの
ランチターイム(^_^)

BIGBANGのライブのときに
よくゆず姉と利用する
こちらのお店へ。


ついつい色々頼んじゃうなぁ(^_^;)

大好きなキンパは
はずせないし~♪



キムチラーメンもマスト(^∇^)


まーはサムゲタンとチヂミ。




そして息子たちはサムギョプサル~♪



うる星カフェでも結構
食べたんだけどねぇ(笑)

モリモリごはんが進みます(^_^)





デザートにはホットク!


はぁ~おなかいっぱい、
幸せ~(^-^)

と、思ったらゆうとさんの
デザートはこちら(笑)



若い子に人気のオレオチュロス!




揚げたてチュロスにたっぷり
クリームをつけて
いただきまーす!







お兄やんも口を黒くして
ぱくぱく(笑)。



お腹も満足したので、
ゆうとのリクエストで渋谷へ。

お気に入りの古着屋
ペンギントリッパーへGO!









黙々と選ぶゆうとさん。

値段で迷ってましたが、
第一印象で気に入ったこちらの
コーチジャケットに決定~。



バックプリントのドクロが
カッコいいんだとさ( ̄▽ ̄;)



こちら1万ウン千円なり。

お年玉がどんどん
消費されますなぁ(笑)

ま、気に入ったなら何より。

たくさん移動して、
盛りだくさんな1日でした!

あー楽しかった🎵


2019初詣②‼

2019-01-13 | お出かけ
お次に向かったのは池袋PARCO。
ここに来た目的はこちら‼️



うる星やつらカフェ‼

大のラムちゃん好きなワタクシ♪
なにこの天国みたいなカフェ(笑)
行かないわけにいかないっしょ!
ってことでやって参りました~(^∇^)

正直、初詣よりこっち
メインですから(笑)

出来るなら全部制覇したいけど…。
そうもいかないのでね( ω-、)

厳選しますよぉ~♪



一時間ほど並んで列の先頭に。


いよいよ、入店ですっ!

店内はうる星やつらの名シーンが
至るところに(>_<)!!





はぁ~もう何時間でもいられるわぁ。



そうこうしているうちに、
まず出てきたのは
『ビリビリスムージー』





かわいい…(^_^)



煙もくもくさせながら
でてきたのは
『テンちゃんの火炎フレンチトースト』





テンちゃんの炎で
燃えちゃったラムちゃんの
手編みのマフラーを再現(笑)



真っ黒焦げ感が良き🎵

こちらは『面堂の蛸壺パフェ』



中には子供の頃の終太郎が( ̄▽ ̄;)



これが原因で閉所、暗所恐怖症に
なっちゃったのよね。

これは『朧月夜のきつねの
つくし鍋』



スープカレーで結構
スパイシーでこせちんにほ
辛かったようです(笑)

そして~1番楽しみにしてた
メニューがこちら!

『ボーイミーツガールパスタ』




鮮やかな緑がたまら~ん💕



味はペペロンチーノで
美味しくいただけました(^∇^)





来店した人たちが残した
たくさんのメッセージ🎵



我が家も書いてみた~(^∇^)



グッズもゲットして大満足‼️





はぁ~幸せすぎる時間でした🎵

これも買ってくれば
よかったかなぁ~(>_<)



なんてね(笑)







2019初詣①‼

2019-01-13 | お出かけ
今年の初詣はお兄やんの
合格祈願を兼ねて、学業成就の
ご利益がある湯島天満宮へ。





早朝の為、ガラガラ(笑)



のびのびとお参りです♪



大量の絵馬にビックリ( ̄▽ ̄;)
かなり遠方から来てる人も
いるんだなぁ。





お参りがすんだので、
早々に運試し!



さてさて、結果は…。



お揃いで小吉(笑)!!

仲良し兄弟だなぁ(^∇^)

さぁさぁお守りでも
買いますかぁーと見に行ってみると
ハチマキまで売っていて、
さすが学業の神様なだけ
あるなぁと感心しましたわ(笑)



境内をブラブラしていると、
昔の尺度を発見♪



お兄やんのデカさが
よくわかる(笑)





購入したのは結局
お守りじゃなく破魔矢♪

家の神棚に飾れるからね。





お受験に効果あるといいね(^∇^)

上野恩賜公園が近かったので
ちょっとお散歩へ。



枯れた蓮だらけの池に
たくさん鳥が飛んでいて、
まーが一生懸命捕まえようと
しておりました(笑)



公園内にはまた別の神社が。


さらに進むとちょっとした
遊具を発見(^∇^)


昔はよくのってたけど、
今では壊さないかヒヤヒヤ
もんです(笑)

鉄棒で懸垂をしようとした
お兄やんはバランスをくずして
おネェのように転んでましたわ(笑)



結局ゆうとも懸垂は出来ず…
笑ってごまかすのでした(笑)



さてさて、お次はゆずっちお目当ての
あそこへ移動ですっ♪

つづく。


卒業祝いライブ♪

2018-03-21 | お出かけ
今日は結人の好きな、
Creepy Nutsのライブに参戦
するため東京へ。

ライブまで時間があるので
まーのリクエストで
浅草にある喫茶『天国』さんへ。

ここは昔ながらの
ホットケーキが人気の
お店。

開店前に来たのに、すでに
行列が…( ̄▽ ̄;)

食品ディスプレイが
レトロでいい感じ♪



一巡目で入店できたので
ラッキーラッキー♪

こじんまりとした
店内の装飾がカワユス♪



もう注文するものは
決まってるので即注文(笑)



焼き印の入ったパンケーキが
可愛いすぎるぅ(^∇^)!





結人さんはホットドッグも
頼んでました(^_^;)



ソーセージだけのプレートも♪


ボイルされたソーセージの
おいしそうなこと♪

結人さんモリモリと完食です(笑)





ドラマ『サラリーマン甘太郎』でも
でてきたこのお店。

主演の尾上松也さんがすごく
イイ人という裏話を
お店のスタッフさんから
聞けてうれしかったなぁ(^_^)

私たちが帰るときには、
さらに行列がのびて
ましたわ(^_^;)



生憎の雨だけど、
浅草観光の人たちで
賑わってるなぁ。



その後都内をブラブラして
いざライブへ。





ヒップホップのライブは
初めてで、あまりもみくちゃに
なることもなくその場を
動かないので足が大分
疲れたなぁ(笑)

でも、結人さんはご満悦で
めちゃくちゃカッコよかったと
大興奮でした(^∇^)











楽しんでくれたなら何よりだわ♪

選りすぐったグッズも
ゴキゲンで試着して
くれました(笑)









大切に着てくださいな(*^o^)/

おつかれさまでした!


応援に来たのに…。

2018-01-07 | お出かけ
いや~おいしいコッペパンで

満足♪満足♪

…ではなくて~~(笑)

今日はコッペパンを買いに行くのが

メインではな~く~(笑)

こーせーさんの卓球の試合の応援に

行くための外出なのです(*´∀`*)

が、いざ会場に到着してみると、

試合まではまだ時間があるそうな。

ってことで、近所にあった

バッティングセンターで時間をつぶすことに。

ゲーム機もあったので、

まずは背筋チェック(なんでやねん笑)







2人とも年齢の平均は超えてるやん(笑)

このドヤ顔いらつくわ~(笑)



ゲーセンなんてあまり行かないから

ゆーとさん興味津々( ̄▽ ̄;)



そもそもゲームも得意ではないので

バッティングの方へ移動~♪

元野球部まーが挑戦(´∀`)





うん、さまにはなってる(笑)

でも久々過ぎて納得はいってなかったけどね(笑)

ゆーとさんはストラックアウトに挑戦!



ボールを投げて9枚のパネルに

当てるゲームなんだけど…。

チャー



シュー



メーーーン(笑)



最高におもしろいフォームでした(笑)

ま、経験もないですからね( ̄▽ ̄;)

とどかなかったけどね~(^O^)

まーは様になってたね♪



そんなにコントロールは

よくなかったけど~(笑)

遊び終えてもまだちょっと

時間があったので外に出ると、

おいしそうな屋台を発見!!



心くすぐるメニューだわ~♪



ゆずっちたちの後にも

続々人が並ぶのできっと

人気のお店なのね(*゚▽゚*)ってことで、

おでんと焼きそばをチョイス~!!



新聞紙に包まれてると

なぜかおいしそ~~(笑)

近くにあった公園で

いただきま~すヽ(*´∀`)ノ

はい、どーーーーん!!





さっき、コッペパンを食べたから

あんまりお腹すいてないって

言ってたのに…。



ゆーとさんバクバク食べてる( ̄▽ ̄;)

湯気もわもわでおいしそ~う♪



食後はブランコで腹ごなし(*´∀`*)










ゆーとさん楽しそう(*´∀`*)



おっと、そろそろこせちんの試合が

始まるかなぁと体育館に戻ると…。

2回戦のメンバーに選ばれなかったから

出ないっておーいっ(笑)!!

ってことで、結局こせちんの

活躍を見ることはありませんでした~(^_^;)

はぁ、おいしい1日だった(笑)







初詣…いやグルメ&お買い物紀行(笑)①

2018-01-06 | お出かけ
毎年初詣は行ったことないとこへ

ちょっと遠出するんだけど、

今年は2回目となる明治神宮へ。

なぜかって、結人さんから原宿で

古着屋に行きたいとのリクエストが(笑)

混むのが嫌なので早朝行動(*´∀`*)

朝8時に東京到着♪





車通りも人通りも少なく、

閑散とした表参道はレア~♪



とりあえず朝ごはん!ってことで

おしゃれなモスバーガーに(´∀`)





テラス席もあるけど

寒いから店内へGO(笑)!

メニューもいつものと

違~う!∑(゜∀゜)





ショーケースにケーキまで!!



表参道のモスはちがうわ~(笑)

まーはトースト。



ゆずっちはクラムチャウダーとBLT♪



しっかりあったまって、お腹も満足♪

さ~て初詣に参りましょう。

だんだん太陽が昇ってきて

街が動き出してる気がする~♪







まだまだ人は少ないけどね(笑)

10分ほどで明治神宮へ。

天気が良いから

木漏れ日が気持ちいい~♪







いや~2回目だけど、

やっぱ厳かでいいね♪





抜けるような青空が最高♪



無事参拝終了♪

帰り道に沢山の屋台が

並んでる場所を発見!





見た目のインパクトに惹かれて

真っ黒もんじゃまん買っちゃった(笑)



は~~~~~っ



っむ!!!



とかぶりつく結人さん(笑)

お味は…まあまあかな(笑)

さ~て時間はまだ10時前(^_^;)

ゆーとご希望のお店はまだ

開いてないので

せっかくだから竹下通り散策いってみよ~♪

続く…。








コストコGO!GO!

2017-10-09 | お出かけ
連休最終日は、ゆず母と

コストコへ。

今回は行ったことのない

茨城のコストコへ。

道中『道の駅しもつま』で

お昼ご飯♪



フードコートで

それぞれ好きなものを

チョイス♪












お腹いっぱいで、いざコストコ!!

相変わらず、コストコは駐車場もでかい!



いざ入店♪



大量のトマトに萌え~♪



壮観(*´∀`*)



こんなでっかい

フランスパン発見(笑)



ゆず父へのお土産に♪

色々ビッグで大量なところが

コストコの醍醐味ね♪



本日の戦利品!!



って、みえないからおどき(笑)



はい、大漁!大漁♪

ゆず母いつも

ありがとね~~~~ヽ(*´∀`)ノ

毎度感謝しております!

結人は大量のドクターペッパーに

ご満悦(^_^;)



飲みすぎ注意ですよ!

あ~たのしかった!