W・Earth 衣*食*住.•*¨*•.¸¸♬

うさとの服
ボディ・マインド・住環境で自分を生きる
健康生活送りましょう(*^_^*)

こんにちは!W・Earthです

2024-09-03 | お知らせ

こんにちは! W・Earth(ダブルアース)です。
当ページにアクセスいただきまして、ありがとうございます♡

W・EarthはAtsushiとKei 二人がそれぞれ活動しています。

W・Earthうさとの服のLINE公式アカウント
以下より友だち追加お願いします^^*
https://lin.ee/27AGcrm

 

Instagram
https://www.instagram.com/w.earth.usaato/

 

旦那さんのAtsushiは
天真体道、松永式カタカムナ音読法、オンライン リベラル・アーツの道場「天正道場」を運営しています。

https://tensei-dojo.com


みなさまとお会いできますことを楽しみにしております!

 


keiへのご連絡は上記公式LINEからどうぞ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うさとの服展示会のお知らせ

2024-09-03 | うさとの服

手紡ぎ・手織り・草木染め
うさとの服 展示販売会 

 

  


次回
手仕事の煌めき✨ うさとの服展示会

 
会期: 2024年11月1日(金) 〜3日(日) 
時間:1日(金)13:00〜17:00
   2日(土)10:00〜17:00
   3日(日)10:00〜16:00
会場:まちの駅八王子 CHITOSEYA
   〒192-0071 東京都八王子市八日町3-15
CHITOSEYAさんは、日用品は環境によいものを取り扱い、
カフェあり、毎日マルシェでの量り売りありの楽しいお店。
https://chitoseya.roukyou.gr.jp  月・第1火曜・祝日お休み)
 
ランチやケーキはどれも美味しくてオススメ!
ランチタイム11:30〜14:00
カフェタイム10:00〜17:00
 
店内は明るく、美味しく、居心地いいです♬
うさとの服と下記手仕事の品とともに、ゆっくりしてくださいね。
 
 
 
 
W・Earthのオススメ手しごとたち with うさと
   
ハーブや聖水、クリスタルパウダーが入った極上せっけん
三穂*MIHOのアート手ごねせっけん
https://linktr.ee/studiokuri
  
草木染め、藍染の糸など
草木染めのアトリエYARN
 
久しぶり!新井さきさんの刺繍作品
 

 

   
クレジットカードをご利用いただけます。
  
お持ち帰り用のマイバッグ持参にご協力をお願いいたします。
  

W・Earthうさとの服展示会
  
facebook
https://www.facebook.com/w.earth.usaato/
  
Instagram
https://www.instagram.com/w.earth.usaato/
    
LINE公式アカウント
https://lin.ee/27AGcrm


#うさと
#てつむぎ
#草木染め
#藍染
#茶棉
#手織り
#オートクチュール
#手作り
#ハンドメイド
#自然素材
#天然素材
#タイ
#ラオス
#心地よい
#綺麗で楽チン
#敏感な方
#サポートが必要な時
#服用の服
#衣食住の衣
#着る自然
#都会の忙しい人にも着てほしい
#マコモ
#あいをよるおもいをつむぐ
#KURI
#アート手ごねせっけん
#三鷹



 

タイやラオスの村に住む女性たちによる、

手仕事で生まれる布たちは
ノルマや納期などがなく、昔ながらのやり方で
日常の家事や育児の傍らで紡ぎ、染められ、
織られた布たちです。

ノルマがないばかりか、色や織りのデザインの指定もなく、
作り手さんの織りたい布が創造の喜びとともに生まれます。

その布を、ベルギーでオートクチュールを創っていた
デザイナー「さとううさぶろう」が、黄金比や素数など
宇宙の法則を服に込め、

着た人がその人自身になるよう、自分を生きることができるようになるよう、
ひいては「もつ地球」になるよう、願いをこめて作られています。


衣が変わると心が変わる。


ラインが美しく、着るほどに体になじみ、呼吸が深くなり、
心身が癒されます。

試着したときのみなさまの第一声は「気持ちいい!」

そして、なにか安心した心地がして、地に足がつき、
呼吸が深くなりました、というご感想をよくいただきます。 

 


また、既存の生産と流通の仕組みとうさとは違い、
生産者さんから着る人までがほぼ直結していることも特徴です。


女性用のほかに男性用、ストールやぬいぐるみなどの小物もあります

 

みなさまお誘いあわせの上、ご来場くださいませ。

 

みなさまとお会いできますことを楽しみにしています!

 

 

 ✨✨
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草木染め作家七字先生のKNITTINGレッスン

2024-08-12 | うさとの服
草木染め作家の七字良枝さんから習うKNITTINGレッスンを
月一回の頻度で、行なっています。

アトリエYARNを主催する七字先生が染めた草木染めの糸で編むレッスンです。
棒針、かぎ針どちらでも好きなものが編めるレッスンです。
編みたいものの本、実物などをお持ちいただき、先生と相談しながらデザインを決めます。
ウェアは採寸して製図を起こします。
 
糸は七字先生が染めた、アトリエYARNの草木染の糸を使用します。
藍染のコットン糸、ウールの並太糸、カシミヤ糸、シルク糸、麻糸、木綿糸など
帽子など小物は2,000円前後、ウエアは10,000円くらいから。
 
アトリエYARN インスタ https://www.instagram.com/atelieryarn/
 
参加されるのは初心者の方が多いです。
編みたいものが編める、単発で大丈夫なレッスンはなかなかないので是非この機会に。
 
 
 
編み物レッスン今後の予定
  
日にち:月一回土曜日(2024年9月7日、10月5日)
時間:13:00〜15:30
会場:三鷹・沙羅舎二階和室
〒181-0013 東京都三鷹市下連雀3丁目1−24
参加費:3500円
    材料費は別途
 
定員 8名 
最少催行人数 3名 
 
申込み締切日 その週の水曜日午前中 
 
ペットボトル・水筒など蓋のできるものに入ったお水、お茶などの飲み物の持ち込み可(ゴミはお持ち帰りください)、食事はできません。   
 
キャンセルポリシー 
開催日2日前(木曜日)以降キャンセル料1500円を申し受けます。

  
お問い合わせ、お申込みは公式LINE https://lin.ee/27AGcrm へお願いいたします。
 
 

   
草木染め作家 七字良枝さん
http://www.atelier-yarn.com/
  ミンネ店
  https://minne.com/@atelier-yarn

  
 
 
   
 
うさととは
 https://usaato.com/story/
W・Earthうさとの服展示会
 facebook
 https://www.facebook.com/w.earth.usaato/
 Instagram
 https://www.instagram.com/w.earth.usaato/
 LINE公式アカウント
 https://lin.ee/27AGcrm
 

#うさと
#てつむぎ
#草木染め
#藍染
#茶綿
#手織り
#手しごと
#ハンドメイド
#自然素材
#天然素材
#タイ
#ラオス
#心地よい
#綺麗で楽チン
#敏感な方
#サポートが必要な時
#服用の服
#衣食住の衣
#あいをよるおもいをつむぐ
#アトリエYARN
#編み物
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沙羅舎弐番館ギャラリーへのアクセス

2023-03-20 | うさとの服

 

沙羅舎弐番館ギャラリー
〒181-0013 東京都三鷹市下連雀3丁目1−23

JR三鷹駅南口から井の頭公園方面へ、玉川上水沿い『風の散歩道』を5分ほど歩きます。

フランス料理店の先、ペット用品店の手前の角を右折すると、
クリーム色の丸みを帯びた建物『沙羅舎』があります。
弐番館ギャラリーはその右隣となります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うさとの服のお洗濯について

2019-11-30 | うさとの服
うさとの服のお洗濯方法について、まとめてみました。
 
 
まずはうさとジャパンからのお願いです。
 
こちらのよくある質問の「洗濯について教えてください」のところから原本がご覧いただけます。

https://usaato.com/faq/#
 
 
・手洗いがおすすめ!
  優しく手洗いするとより長く美しく保てます。
  洗濯機で洗う際は裏返してネットに入れてください。
  洗い、すすぎ、脱水を短くすると布の傷みが和らぎます。
 
・洗剤にご注意!
  合成洗剤には蛍光増白剤や漂白剤が含まれていることがあります。
  草木染めの自然な色合いがまたたくまに失われてしまいますので
  無添加のせっけん洗剤をご使用ください。
 
・色移りにご注意!
  色の違うものや白いものと一緒に洗うと移染の可能性があります。
 
・日焼けにご注意!
  長時間、強い日差しに当てると変色する場合がありますので、
  洗濯後は風通しの良いところで、裏返しのまま日陰干しをおすすめします。
 
・お気をつけください
  レモン汁やお酢、または各種住宅用洗剤などに触れると色が抜けることがあります。
  雨天時や汗をかいた時など、色移りすることがあります。
  布地が濡れた状態で、鉄や銅などの金属が長時間触れると変色することがあります。
  洗濯時に洗剤が直接生地に付くと洗剤の種類に関わらず変色することがあります。
  生地によってねじれや型くずれしやすいものがございますので、
  洗濯後、形を整えてから干してください。
 
 
 
ほかに、ご参考までに、いくつか、、、
 
・一般のTシャツやワイシャツ、ブラウスなどは着たら洗う感じですが、
 うさとの服は一般的なお洋服ほど汚れがつかないので(程度にもよりますが)
 Tシャツなどのように頻繁に洗わなくても大丈夫と思います。
 
・うさとの服は色止めをおこなっておりませんので、だんだん色が薄くなってきます。
 それが風合いとなり、myうさとになってゆくのですが、
 藍染や黒檀染など、色の濃い服の場合、美しい色合いを長持ちさせるため、
 ティースプーンに軽く1杯ほどの粗塩をとかした水で押し洗いし、
 真水で二回すすぐ洗い方をおすすめしています。
 
 ときどき洗剤を使ったほうがさっぱりするときもあると思いますので
 ご自身の感覚でおこなってみてください。

 また、日焼けも色落ちの大きな原因です。服は光の入らない引き出しや
 クローゼットの中にしまわれることをおすすめします。 

・白い服は汚れがつきやすく、目立ってしまうので、
 ナチュラルな洗剤などで洗うとよいと思います。 
 
・また、藍染のものの洗濯方法について、
 草木染め作家さんのワークショップに参加した際、
 藍染は水が好き。
 洗うと染色時の灰汁が抜けて藍だけになり色が冴える とのこと教えていただきました。
 
 日本での藍染と、うさとのタイやラオスでの藍染は違いがあるかもしれません。
 お試しの際は様子を見ながら行なってくださいね、、、
 
 
 
うさとの服との日常をどうぞ楽しんでくださいませ🎵
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする