goo blog サービス終了のお知らせ 

麦わら海賊版が往く…

ほぼ競馬ONLYのブログ。キャロットクラブ所属馬の近況等はクラブの許可を得て転載しており、二次転用は堅くお断りします。

私の夏は…

2010年08月02日 | Non classés
どこに行っちゃったんでしょう。 いつの間にか7月も終わっちゃいましたが、北海道では8月に入ると朝晩は少し肌寒くなってきます。 私の場合、何はなくともあのジリジリした熱い日差しが大好きな夏男  2年前にはイベントのバックダンサーとして熱い夏を堪能させていただいたこともあります(DVDのパッケージに名前も載ってます

でも今年は夏休みを取るのも難しい感じで、あ~今年はこのまま過ぎちゃうのかなぁと思ってたら、なにやら面白そうな情報をゲット~。 映画のエキストラを募集してるってことで、まよわず応募しちゃいましたよ。


第29回 城戸賞受賞脚本から誕生し、40万部を突破したベストセラー小説が、ついに映画化。豊臣秀吉が唯一落とせなかった城「忍城」の一部を苫小牧市内に再現。2万人対5百人の戦国時代の合戦が今夏、始まります!
あなたも騎馬武者達の戦いに参加してみませんか?
【タイトル】 『のぼうの城』
【撮影期間】 平成22年8月中旬~9月上旬
【撮影場所】 苫小牧市内オープンセット
【募集内容】 エキストラ出演。健康な方で、16歳以上の男女。
【キャスト】 野村萬斎 佐藤浩市 山口智充 成宮寛貴 ほか
【スタッフ】〈監督〉 犬童一心『眉山』『ゼロの焦点』、樋口真嗣『日本沈没』『ローレライ』
      〈脚本〉 和田竜『のぼうの城』(小学館)
      〈プロデューサー〉 久保田修『NANA』『ジョセと虎と魚たち』、小川真司『ピンポン』『ノルウェイの森』

合戦シーンに出てくるその他大勢の中の一人みたいなんで、たぶんスクリーンで見つけだすことは難しいでしょうね。 演劇の経験も資質もないのに、この歳になってスクリーンデビューすることになりましたが、家族は冷やかな目で「勝手にどうぞ」ってな感じですし、妻の友人からは「戦国時代に180cm超の大漢なんていないよ」と冷やかされている状況…。 まあ、何と言われようと自分が楽しいと思える熱い夏にしたいと思っています

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。