今回は張田Jが乗れないということで、初騎乗で暴走しないか気がかりです
とはいえ最近は、うるさくて手がつけられない的なコメントが見られなくなってるので、そこが不安要素じゃなければ、現在南関東リーディング4位の笹川J、成績面からは全く問題の無いキャスティングですね
今回は古馬の牡馬相手ということで専門紙ではほぼ無印の厳しい評価となっていますが、ケイシュウの某トラックマン「だけ」は対抗評価◯を付けてくれたので、ただただそこを信じて😆
笹川Jの思い切った騎乗で、幸せな結果♡が訪れることを楽しみにしています

■ RECENT STATE ■
03/15 ミッドウェイF この中間は坂路コースでハロン18~20秒のキャンター調整。 「この中間から騎乗運動を再開していますが、変にカリカリしたところを見せることはなく、心身共に安定した状態で推移していますよ。この分であれば次走へ向けて徐々にピッチを上げていくことができそうです」(ミッドウェイF担当者) 4月7日の川崎競馬(幸オープン・ダ2100m)への出走を目標にしています。 |
03/22 ミッドウェイF 19日は坂路コースで追い切り(38秒9-25秒7-12秒8)。 「川崎開催へ向けて、週末から時計になるところを開始しています。単走でリズム重視の内容でしたが、気持ちが変に高揚することはありませんでしたね。良い形で立ち上げることができているので、今度こそカイカセンゲンの走りを披露することができればと考えています」(ミッドウェイF担当者) |
03/30 ミッドウェイF 26日は坂路コースで追い切り(37秒9-24秒6-12秒2)。 「週末の1週前追い切りは単走で終いまでしっかり負荷をかける形で動かしました。息遣いに問題はなく、良いコンディションで進めることができていると言えそうです。あとは今のテンションを上手く維持して競馬へ向かいたいところです」(ミッドウェイF担当者) |
04/04 ミッドウェイF 2日は坂路コースで追い切り(38秒0-24秒7-12秒2)。 「土曜日に行った最終追い切りは単走で強めに負荷をかけています。終い重視の内容ですが、感触は悪くありませんね。今回はオープンとはいえ、古馬の牡馬が相手になるので楽ではありませんが、軽量を活かして良い競馬をお見せできればと思います。なお、張田ジョッキーは地元のお手馬がいるということで、今回は笹川ジョッキーへ依頼しています」(ミッドウェイF担当者) |
04/05 ミッドウェイF 7日の川崎競馬(幸オープン・ダ2100m)に笹川騎手で出走いたします。 |