麦わら海賊版が往く…

イッツマイン

わー、わー、わー!
名前が決まったのに、記事更新を忘れていたミー2の12
いや、イッツマインです

 イッツマイン It’s Mine(英語)
  「それは私のもの」の意。 数々のタイトルを自身のものにと願い。 母名より連想。


先日の牧場見学では、もちろんこの仔にも会ってきましたよ


案内してくれた場長によると、昨年のハープスターと同様に、日下厩舎長がメインで調教をつけてくれてるとのこと
もちろん、場長もミーちゃん、ミーちゃんと可愛がってくれていました


おそらくマイルくらいが主戦場になるみたいですが、今月中には、今後、どの辺りを目指していくのかを先生と話し合い、産地馬体検査をどうするか決めてくみたいですね

「安田先生だし、やっぱり北海道から始動ですかねぇ~」なんて聞いてみたら、「とても順調なんで阪神始動もあるかもしれませんよ」とのこと

その場合には、GW後に脱北なんて可能性もありますが、4月だとまだ牧場にいるんじゃないかと
こちらも来月の再会が楽しみです


■ RECENT STATE ■
2/28  NF早来
現在はウォーキングマシンで1時間の運動の後、週4回は屋内周回コースでハロン20秒のキャンター2400m、週2回は屋内坂路コースでハロン15~16秒のキャンター1本の調教を行っています。前向きさがありつつ、落ち着いて調教に臨める気性ということで馬群の先頭に立っても臆することなく、しっかりと同期の先導役を務めることができています。ハロンペースを順当に上げることができているように順調そのものですし、春に向けて思うようなトレーニングを展開していくことができそうです。

3/14  NF早来
馬体重:456kg 
現在はウォーキングマシンで1時間の運動の後、週4回は屋内周回コースでハロン20秒のキャンター2400m、週2回は屋内坂路コースでハロン15~16秒のキャンター1本の調教を行っています。筋肉質な逞しい馬体であるが故、脚捌きにやや硬さを感じるところもありましたが、最近は徐々に体の使い方が良くなってきたことで肩の出などはだいぶスムーズになってきました。トレーニングを積むごとに進展を見せていますので、今後もさらなる良化が期待できるでしょう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「12 イッツマイン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事