最終的に出資をきめたアリスマインについては、「(兄弟の中でも)繋ぎが柔らかい」「背中に伸びがある」とか「こういう馬体のしっかりしたギムレット産駒は必ず走る」というMさんのコメントが残っていました。
また、アリスが展示されてたイヤリング空港の展示馬(全頭牝馬)については、「この中だと、グッドゲーム09とビスクドール09が断然オススメ。グッドゲーム09は完成度の高いタイプで、ビスクドールは奥がありそう。」とのこと。
ということで、これまでの評判ではワンサイドゲーム(グッドゲーム09)に一歩も二歩も遅れをとってるアリスですが、8月中には移動の話もありそうな雰囲気ですし、これからのタイミング、アリスの距離適性、昨日発表された競馬番組を考えあわせると、10月9日の京都・芝1600m(牝)から黄菊賞(11月9日、京都・芝1,800m)のイメージかな。
まあ私のいい加減なデビュー予想はどうでもいいですが、これから成長力のあるところを見せて、キャロの世代ナンバーワン牝馬、いやいや真の世代ナンバーワン牝馬になって欲しいですね

■近況■
7/26 NFしがらき
周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行い、週1回は15-15を行っています。
「引き続き順調に乗り込んでいます。 精神面も落ち着いた状態を保っていますね。 池江調教師とも話をしていますが、まだ具体的なプランは決めていません。 暑い時期ですし無理をさせる必要はないでしょうから、しっかりと体力をつけていくつもりで調整を進めます」(NFしがらき担当者)
8/2 NFしがらき
周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行い、週1回は15-15を行っています。
「15-15をコンスタントに乗り込んでいますが、順調に良化していますね。 気性面は落ち着きを保っていますし、体調もいいですよ。 それほど暑くない日が続いていますし、もう少し乗り込んで行けば移動させる話しも出てくるでしょうから、こちらでも引き続きしっかりと乗って入厩に備えていきたいと思います」(NFしがらき担当者)
≪ この記事の情報はクラブの許可を得て掲載しています ≫