一生懸命作った自主制作CDの値段。いくらにします??
価格戦略は本当に大切です。バンドをブランド化するためにも。
ビジネスの世界では、値下げや安売りに走るとバカになるって言われています。安売りほど頭を使わずに良いものはありません。
時々、バンドでも、500円とかで売っていたりします。これはデモCDです。
僕としては、デモごときで金取るな!っていいたくなります(^_^;)
しかも、10曲近く入っているわけなんです。10曲も録れているのだったら、十分CD化できます。自主制作CDを作って売るべきなんですよね。そして、デモは1,2曲で十分なんです。それは無料で配布していくものなんです。バンドが売れるためには。
10曲を安売りの500円で売ったら、もうバンドに売るものがないですよね。そうすると、後に続かないわけなんです。デモはツナギです。全部出したら繋がらないです。
そして、自主制作CDの値段は? これは、しっかりと利益を考えてください。バンドの資金が増えると、色々と次の手を打つことができますし、自分たちのお小遣いにもなります。
僕は、アマチュアでもプロと同じで良いと思うんです。アマチュアだから1000円っていう考え方はおかしいと思うんです。
多くのアマチュアの場合、高くすると売れないっていう固定観念があるようです。そんなことありませんよ。高くて売れないものは安くしてもそんなに売れないんです。それだけ価値がないってことですから。
普通CDを買うときって、値段で選びますか? お金がない人は安いCDしか買わないのでしょうか? そんなことはないですよね。好きなアーティストだったり、レビューが良かったりで買うと思います。
人間は感情でモノを買います。実は値段じゃないんです。欲しいから買うんです。例えば、時間を見るだけの時計に数十万円だしたりします。それは、時間を見るという以外に、ロレックスというブランドに魅力を感じているからなんです。このことだけは忘れないでください。
欲しいと思ってもらえるバンドになる。バンドをブランド化する。安売りよりも先にこれを優先していきましょう。そして、自主制作CDはプロと同じ値段で売りましょう。利益がメチャメチャありますから、美味しいですよ。
価格戦略は本当に大切です。バンドをブランド化するためにも。
ビジネスの世界では、値下げや安売りに走るとバカになるって言われています。安売りほど頭を使わずに良いものはありません。
時々、バンドでも、500円とかで売っていたりします。これはデモCDです。
僕としては、デモごときで金取るな!っていいたくなります(^_^;)
しかも、10曲近く入っているわけなんです。10曲も録れているのだったら、十分CD化できます。自主制作CDを作って売るべきなんですよね。そして、デモは1,2曲で十分なんです。それは無料で配布していくものなんです。バンドが売れるためには。
10曲を安売りの500円で売ったら、もうバンドに売るものがないですよね。そうすると、後に続かないわけなんです。デモはツナギです。全部出したら繋がらないです。
そして、自主制作CDの値段は? これは、しっかりと利益を考えてください。バンドの資金が増えると、色々と次の手を打つことができますし、自分たちのお小遣いにもなります。
僕は、アマチュアでもプロと同じで良いと思うんです。アマチュアだから1000円っていう考え方はおかしいと思うんです。
多くのアマチュアの場合、高くすると売れないっていう固定観念があるようです。そんなことありませんよ。高くて売れないものは安くしてもそんなに売れないんです。それだけ価値がないってことですから。
普通CDを買うときって、値段で選びますか? お金がない人は安いCDしか買わないのでしょうか? そんなことはないですよね。好きなアーティストだったり、レビューが良かったりで買うと思います。
人間は感情でモノを買います。実は値段じゃないんです。欲しいから買うんです。例えば、時間を見るだけの時計に数十万円だしたりします。それは、時間を見るという以外に、ロレックスというブランドに魅力を感じているからなんです。このことだけは忘れないでください。
欲しいと思ってもらえるバンドになる。バンドをブランド化する。安売りよりも先にこれを優先していきましょう。そして、自主制作CDはプロと同じ値段で売りましょう。利益がメチャメチャありますから、美味しいですよ。
自分は来年の3月高校卒業で
CDを制作してみたいなと思ってました。
CDを売る際どのくらいの金額にしようかなって思っててできるだけ安くしようと思ってましたが、とても参考になりました。
ありがとうございました。