選挙権は投票義務! 2009年08月30日 07時22分41秒 | 日記 投票しないのも、意思表示などと・・ 屁理屈ぷぅ~を言わずに、 国政に興味があろうとなかろうと、支持する政党があろうとなかろうと、 その時だけでも少し勉強して、人任せにせず、最低限度政治にかかわろう!。 コレは権利ではなく、義務なのですヨ!!。 二十歳以上の全国民は、投票に行こう!!。 « 限定!秋味のビ~ル!!。 | トップ | やるだけやった!。 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 そう!義務でもあり・・ (シリウス) 2009-08-30 10:59:25 うちのボスが・・「政治に無関心ではいられても、無関係ではいられない。必ず、投票に行って下さい」と訴えていましたよ 返信する 義という文字で・・ (シュウイチ) 2009-08-30 14:48:05 義を見てせざるは勇なきなり!。ということを連想するのですが。正しいということを知っていても、実行できないのは、勇気がないことで、それは知らないに等しいことである。好きな言葉です。それにしても、父と子で、お二人とも、名前の中に、この一字が輝いている!!。選挙戦も今日で一区切り、お疲れ様でございました。道義さまにも、ヨロシクお伝えください。 返信する 投票権 (チョッパー) 2009-10-18 15:42:52 良し悪しに関わらず日本の選挙権は、権と付くくらいですから、投票義務ではなく権利です(外国では義務投票制があります)日本人の3大義務は納税・勤労・教育です。日本人はやるべきことや、みんなやっていることをやらない人への厳しがあり、感情的に選挙権は義務であるとの考えが広がっていると思います。もちろん義務ではないというだけですから、批判したり快く思わないのは自由です。なんだか批判っぽくなりましたが、そのようなつもりはありませんのでお許しを、ただこのような重要な事柄は正確に認識しておいた方が良いと思ったもので 返信する はじめまして (シュウイチ) 2009-10-18 18:43:59 コメントありがとうございます。おっしゃるとおり、正論だと思いますよ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
「政治に無関心ではいられても、無関係ではいられない。必ず、投票に行って下さい」と訴えていましたよ
ということを連想するのですが。
正しいということを知っていても、
実行できないのは、勇気がないことで、
それは知らないに等しいことである。
好きな言葉です。
それにしても、父と子で、
お二人とも、名前の中に、この一字が
輝いている!!。
選挙戦も今日で一区切り、
お疲れ様でございました。
道義さまにも、ヨロシクお伝えください。
日本人の3大義務は納税・勤労・教育です。
日本人はやるべきことや、みんなやっていることをやらない人への厳しがあり、感情的に選挙権は義務であるとの考えが広がっていると思います。
もちろん義務ではないというだけですから、批判したり快く思わないのは自由です。
なんだか批判っぽくなりましたが、そのようなつもりはありませんのでお許しを、ただこのような重要な事柄は正確に認識しておいた方が良いと思ったもので
おっしゃるとおり、正論だと思いますよ。