ご訪問ありがとうございますヽ(≧∇≦)ノ
当ブログ、気の向くままに撮った写真を載せています。
色々ごちゃごちゃに載せてますが、お暇がありましたら覗いてやってください(;´▽`A``
画像に対する無断での転載・複写・直接リンク等のあらゆる二次使用は禁止させていただきます。
(もちろんモデルさん本人による編集・転載は自由です♪)
当ブログ、気の向くままに撮った写真を載せています。
色々ごちゃごちゃに載せてますが、お暇がありましたら覗いてやってください(;´▽`A``
やっぱりガッツリ個撮すると結構な枚数が出てくるもので。
最初の一枚は前回に悩みつつも一度ボツにしたのだけれど、
見事に敗者復活(笑)
さて、終盤戦は紫陽花からは離れてちょっと移動してみました。
Twitterにはアップしたかな?
ロケハンしていて一気にイメージまで浮かんだ場所。
概ねイメージ通りには撮れたのだけれど、二つほどミスしてしまったorz
どこかは分かる人には分かると思うけれど、あえて記載しない。
が、片方のミスは実家のPCでチェックしていたら、
たまたま覗き込んだ母親には速攻でバレた(笑)
予定していた構図の縦版。
表情はいくつか撮ろうと思っていたので問題なし。
というよりも場の雰囲気を感じ取ってくれているので
感謝以外言うことなし
こちらはニュートラルな感じでね。
ポージングの守るべきところが見事なまでに守られているので
こっちも撮ることに集中できるんですよね。
最後はロケハンのときとは違う色イメージで仕上げてみた。
使用した効果とか、レタッチしたポイントは全く一緒。
色と表情だけでもこうも変わるんだねえ(´∀` )
とりあえず、この時の教訓。
「移動後の撮影前には全チェック」
職場のトレーニングみたいだ(笑)
大沢真理恵さんのTwitterです。
https://twitter.com/cyome_photo
投票ヨロシクです
休憩後、ちょっと目をつけてあった変わった紫陽花に。
花は普通なんですけれどね、その集合する形がちょっと変わっていまして
ふわふわのモップみたいな形。
紫陽花って匂いするのかなあ、と話しながら
ロケハンのときは気にしていなかったのだけれど、
ちょめちゃんが良さそうということで、こんな場所も使ってみたり。
一人の考えだとどうしても固まりがちなので
モデルさんからの提案は重要ですね
これ、何に使っているんだろうねえ
明るめの木陰を見つけたので入り込んでみたり。
涼しそう?暑そう?(笑)
ハイキーで撮ってみたけれど、難しいね
大沢真理恵さんのTwitterです。
https://twitter.com/cyome_photo
投票ヨロシクです
休憩ちう~
もう一枚アップしたかったのだけれど、
どうにも色に納得がいかなかったのでやめたw
次回、やっと後半~終盤戦に向かいます
大沢真理恵さんのTwitterです。
https://twitter.com/cyome_photo
投票ヨロシクです
この時期になると紫陽花は終わっているという気分になりますが、
写真は続きます。
タイトルとが考えると、この2枚組が最初でも良かったような
まりっちょめさんがバッターボックスに入りました。
狙うはホームランでしょうか?(笑)
なんて遊んでいた、野球場からのサイレンが聞こえたときでした(≧∇≦)
休憩前にちょっとだけね。
次は休憩編(?)かな
大沢真理恵さんのTwitterです。
https://twitter.com/cyome_photo
投票ヨロシクです
梅雨も明けてきましたが、紫陽花の前の再会は続きます。
ちょっとくらいなら拗ねた顔も可愛いのです(≧∀≦)
なんてやっていると、駆け引きが始まって置いていかれたり。
置いてっちゃうよ~?
あの手この手?(笑)
本当に追ってこないつもり?
彼女の胸中やいかに?
な~んて、並べ替えて遊んでみました(≧m≦)
大沢真理恵さんのTwitterです。
https://twitter.com/cyome_photo
投票ヨロシクです
編集しなくてはならない写真が多くて手が追いつかない(笑)
最近はあまり使っていないですが、魚眼です
緩急のついたコントラストが綺麗だったのでモノクロにしてみました。
結構やんちゃなイメージも似合っちゃうんだよね(≧m≦)
大沢真理恵さんのTwitterです。
https://twitter.com/cyome_photo
投票ヨロシクです
天気に釣られて、予定を変更。
ちょめちゃんの写真をアップです。
たぶん、今回がこの日の撮影写真で一番良い仕上がりになると思われ・・・
写真全体の構成、仕上げの違い、個々の雰囲気、それぞれの違いで楽しんでいただければ。
唇の仕上げ、もっと雰囲気合わせちゃったほうが良かったかな・・・?
構図、光、ポーズ、仕上げのバランスまで含めて気持ちよく作れた1枚。
団扇も真面目な金魚の方でなかったおかげで、雰囲気も重くなりすぎずにすんだかも
撮った直後にちょめちゃんと見ていて、右手がいらなかったねとなった一枚。
実際に目立ちすぎなのだけれど、ブログで連続的にアップするにはこんなのもアリなのかなと。。。
雰囲気自体は意味深で気に入っています(笑)
もうちょっと青味の強い仕上げでも良かった?
正直、これだけでも充分に絵になったりするんだけどね(笑)
実際はこのくらい暗い感じの場所です。
シャープさを犠牲にしたくないので、ソフトフィルタはフォトショの効果で作成しています。
ついつい、全部を入れた構図にしてしまうので、意識的に切ってみた。
緑を気にしつつこってりした色使いにすると、やはり赤が強く出てしまうなあ(・ω・`)
体力がへなちょこカメラマンの集中力は短いのです(笑)
大沢真理恵さんのTwitterです。
https://twitter.com/cyome_photo
投票ヨロシクです
ちょめちゃんとの8ヶ月ぶりの個撮
Twitterでのやりとりではもうちょっと後にしようかと思っていたのだけれど、
直感が「ここだ!」とキタので撮らせていただく事に
久々に撮ったら、ちょめちゃんのレベルがめちゃめちゃ上がってましたΣ(・ω・ノ)ノ
こりゃあ、みんな撮りたがるわけだ
久しぶりで楽しい時間は始まったばかり。
たくさん載せていくよー(≧∀≦)ノ
大沢真理恵さんのTwitterです。
https://twitter.com/cyome_photo
投票ヨロシクです
空はこんなに青くて気持ち良い
キバナコスモスの咲く場所。目をつけてあったんだ。
瞳に映る青空のキャッチはまだまだ暖かそうだけれど、そこは秋の空。
そろそろ寒くなり始めた。
最後は少しもの悲しさも感じた一枚で。
寒い季節も終わったことだし、また撮りたいな
大沢真理恵さんのブログです。
http://ameblo.jp/cyomejimre/
投票ヨロシクです
にほんブログ村