goo blog サービス終了のお知らせ 

まだ見ぬデバイスを追い求めて

~新製品や中古品などを購入しレビュー又は修理、雑談などを書いていきます~

Minecraft完成版がリリース。そしてやってみた

2011年11月19日 23時54分35秒 | Minecraft
Minecraftが完成したそうですので
早速やってみました

βが外れ、1.00に!
(スクリーンショットはまた今度)

地面に生えている草?の色が何種類か増えたのでしょうか
家の周りの草の色が変わっています
それから村人や村が登場!(村は1.8.1の時からだったような)
アクションが若干遅くなったような?(by しん坊さん)

とりあえず最近あったMinecraftの事ですが
現在トラップタワー建造中でして
イソイソと素材探しに奮闘中
地下に行きダイヤ探すのと同時に
堀って出た石を何個も集める…
湧き層を増やすために木を集める…

湧き層増やすのに2日くらいかかるので
ブログの更新ができない…orz
↑言い訳

最近になって教習所へ入所したため
いろいろと忙しく
ワープロ検定も近々あったりするため
Minecraftまで手が回らないのですが
がんばって作ってみたいと思います

湧き層を2層の状態で稼働(1.8.1)させたところ
エンダーマンが湧き家の周りのブロックやトラップタワーのブロックが削られてしまう始末…

急いで今日修復しました
現在4層目です
7層くらいになったら完成にしたいと思います

ではノシ


Minecraft始めました

2011年11月09日 02時29分38秒 | Minecraft
今更?なんて感じですが
11月18日に製品版リリース?らしいです(情報元:wiki)
※前回の記事の情報はとあるサイトだったのですがどっちがあってるのかわかりません(記憶違いの可能性もアリ)
製品版になると価格も上がってしまうので
β版の時に購入してしまおうと思い購入しました



で反対側です



やりたいことは紅魔館建てたいんですよね
美鈴ファンとしては紅魔館の門を作らざるを得ない…

で必要になってくる物となると
・大量の資材
でトラップタワーがでてきます
とりあえずトラップタワー建てたいですね

平らな場所の方がいろいろと考えやすいかと思い
砂地の方へ行きました



羊大量過ぎだろ…

かなりいます6匹くらいかな?

隣が砂漠なので作業しやすそうです



で、当たり障りのない小屋ができました
Peacefulでプレイしているので
敵は沸きません

実は自分3D酔いしてしまうので
FPSなどがちょっとできないんですよね
(20分~1時間までなら普通にできます)
Minecraftでも若干その傾向がありますw
酔いかけてました
うぇっ…となります
やり過ぎるとその後寝る以外気分が優れることはないんですよね
寝た方が楽といいますかw
FPSも嫌いなわけでもなくというか面白くプレイしたいのですが
気持ち悪くなってプレイできないんですよね
3D酔い対策無いかな…

では明日から地下に行って資材を調達したいと思います