そんなこんなで塩糀の色んな使い方を試行錯誤しながら
まだまだ使い続けてるのですが
またもや、発見!
塩糀風味 春巻き
茹で竹の子、海老を塩糀に漬けておく。
ニンジンも漬けててもイイかも。
あたしは毎日お料理をするワケでないので、2-3日漬けておくコトあり。
で、今日は時間があるぜ!って時に作るのだ。
当然、海老は痛むので冷凍室にストック。
竹の子、にんじん、きくらげ、エリンギ、ピーマンを千切りにし
ごま油で炒める。
海老も一緒に炒めても良いし、生で入れてもOK
味付けは塩糀の塩気だけで充分ですが、漬けた時間によっては
ちょびっとお醤油を振りかければ大丈夫!
で、普通に春巻きを巻く要領で巻いて、あとは揚げるだけ。
塩糀でしっかり味付けがされてるので、お弁当に入れても美味しいのだ。
てか、塩糀はお弁当のおかずの味付けに最適なんだよね。( ̄ー ̄)bグッ!
最新の画像[もっと見る]
-
にゃんこのケーキ 9年前
-
にゃんこのケーキ 9年前
-
7月13日 DIY? 9年前
-
かぼちゃスープ 13年前
-
サツマイモ de スイーツ 13年前
-
業務スーパー 2 13年前
-
業務スーパー 1 13年前
-
ブラックサンダーアイス 13年前
-
圧力鍋 14年前
-
再度チャレンジ 15年前