今年はスノーボードにかける意気込みが違う。密かに夏ごろからスノーボードのDVDをいっぱい観て、イメージ(妄想)を膨らませてきた。また先月、日本に出張した際には、神保町で新しいウエアも買った。 . . . 本文を読む
早くも10月最後の週末になりました。そして毎月最終日曜日といえば、もうすっかり御馴染みとなりました(?)ナヴィリオの骨董市。今月は晴天に恵まれ、運河沿いに並んだテントに大勢の人が集まっていました。 . . . 本文を読む
これまで僕の眼鏡は、仕事用3、休日用2、スノボ用1の6パターンがあったのですが、それらはすべて関西で仕事をしていた頃に、京都の北山にあるTHE GLASSES というお店で作ったものです。川崎、ミラノへと移り住んで、かれこれ6、7年くらい新しい眼鏡は作っていませんでしたが . . . 本文を読む
ガイドブックにも載っているナヴィリオ地区の骨董市。しかし、実際に見に行ったのは、2年間のミラノ暮らしでこれがはじめて。毎月最終日曜日にしか開かれないため、思いついても何週間か経つと忘れてしまって、ついつい行きそびれていた。 . . . 本文を読む
雨が降ったり止んだりのハッキリしない天気が続いているミラノも、この週末は2日とも快晴。そんな久々のUna bella giornata(天気の良い日)に、僕はマッジョーレ湖のISOLA BELLAの観に行くことにした。 . . . 本文を読む
土曜日の午前中、IKEAであるものを衝動買いしてきた。しかも、塗装されていない材質のものを、自分で緑色に塗ってみることにした。(トップ画像はただ緑色が似ていただけのアボカド納豆。) . . . 本文を読む