goo blog サービス終了のお知らせ 

あるサイ(ψ・PSI)被害者の日記~近所のサイコパス~

半世紀に渡り未来透視・テレパス能力を持つサイ集団の嫌がらせ行為に遭っている。どのように解釈されようが事実!

「問題の解決ができない人達」★「ウチ」という集団ストーカーの現在No.435

2020年03月07日 06時33分57秒 | 日記

最近、電車内での暴行は、受けなくなったが、小生の周りには、監視役の男女マインドリーダーがいる。横を向くと、寄っかかりながら、目をつぶって、スマホを見ているふりをしている若いサラリーマン風の男など。。。。

 職場では、木曜日の日は、遅番だったメンバー全員が、男マインドリーダーと入れ代わっていた。 職場の他者と入れ代わっている男マインドリーダーの他にも、職場の中に入ってきて、歩いている者も一人いた。あの例の男マインドリーダ、指をピストルに見立て、撃ったそぶりをして、死んだふりを要求してくる、あの男とは、別の男が、それをやり、死んだふりをしろと、目で訴えてきた。もちろん、無視した。幼稚だと文句を言ったので、しつこい。

 これが、奴らの習性。何かを指摘すると、しつこく指摘したことを繰り返そうとするのである。挑んでくるのである。嫌がっていることをやめさせたいのなら、やめさせてみろと、挑んでくるのである。やめたら、負けだと思い込んでいるのである。そもそも、小生の存在など、尊重していないから、また、今の小生を認められないから、無視されていると思ってよいであろう。

 このようなタイプは、自分を変えようとは、しないのだ。他人(ひと)を変えようとするのである。だから、職場の他者との入れ代わりは、解決はしないであろう。小生だけではなく、他の人の話もきかない連中だからである。

 入れ代わり=超能力の使い道であり、超能力を持っている奴らの問題なのに、つまり、自分たち自身の問題なのに、入れ代わっているのに、気づかないなどと、他人の所為にして、いつまでも、問題を解決しようとしない。他にやることがないからだとも言える。


「入れ代わり行為は、兄弟姉妹の共有」★「ウチ」という集団ストーカーの現在No.434

2020年02月24日 04時29分55秒 | 日記

 入れ代わり行為は、男女マインドリーダの集団が、小生の行く場所や会社などにくっついく為の口実であり、会社内や店などの中に入るための口実でもある。目的は、小生に対する嫌がらせや妨害、こうなるはずであったという先のことを変えるための理由である。しかし、奴らから聞いた理由は、他人の思考を読むからだという。だから、入れ代わって対応するというものであったが.........

 去年、女マインドリーダーの一人から聞いた話では、小生の地元にあるコンビニなどのお店は、

 「ちょっと、代わってくれます?」

 と、声をかけると「ウチ」=「ホンタイ」の男女マインドリーダーと入れ代わってくれるというのである。

会社でも、同じような感じである。

 なぜ、他人と入れ代わることを理由にしたのか、よくわかっていないが、初対面などで、これから会う人の顔を知らないというところから来たのかもしれない。また、男女マインドリーダーの顔を小生が知らなかったということもあるであろう。そして、他人の顔をよく見ていないということに、思考盗聴をして気がついたというのもあるであろう。

 他にも理由があるようである。他人と入れ代わるために、特に女マインドリーダーは、美容院に行かせてもらい、新しく洋服なども買ってもらえ、おしょれもでき、家でゴロゴロしているよりもいいらしい。反面、家にいたがっている者もいる。男マインドリーダーも女マインドリーダーと大体、同じらしい。

 それだけではない。一人の他者に対して、数人の顔が似ているマインドリーダーが代わる代わる入れ代わるという行為は、兄弟や姉妹などで、実は、或る一人の他者を共有していたのである。物を分け合うように。

 そして、一人の男マインドリーダーは、ある他者になりたがっていた。自分たちの人生よりも、よく見えるようだ。しかし、その逆だという見方もある。「貧乏くじを引いた」と、たまに言っていることがある。

 


「男マインドリーダーの人生観」★「ウチ」という集団ストーカーの現在No.433

2020年01月22日 02時27分15秒 | 日記

去年の4月頃から、睡眠導入剤を飲んでいない。その代わり、サプリを試している。効果は、あまりない。そのことをいいことに、主に、数人の男マインドリーダーに安眠妨害をされている。遠隔からマイクで。

 

職場の他者の入れ代わり行為の経過。

 或る女性の入れ代わり行為は、最近、行われなくなったが、今度は、別の女性が入れ代わっている。その女性と入れ代わっている「ウチ」=「ホンタイ」の女たちは、「外(ほか)の男」と仲間内で呼ばれている男マインドリーダーの性欲処理用女であることが職場の方に伝わっているが、まだ、続ている。小生が、「ある女性」と呼んでいる女性は、髪型を変えた。それ以来、仕事中に、姿を見せなくなったが、たまに、その女性が髪形を変える前の髪型で、椅子に座り、机に向かっているというシチュエーションで、現れたり、髪型を真似た女が出現したが、髪型を変える前ほど、しつこくなくなった。

 ところが、最近は、職場のある男性の入れ代わりの被害に頻繁に遭っている。この入れ代わっている「外の男」は、数人いて、その中の一人は、小生の体に触れてくるというよりも、指先で、突っついてくるのである。体のどの部分かというと、横腹、なのであるが、突かれると、くすぐったく、体を反射的に、突かれた方に、横向きに、傾けてしまう。火曜日の日、ある職場の男性に成りすましている「外(ほか)の男」が、仕事中に、「寝てなかった?」と、絡んできて、否定すると、横腹を突いてきたので、手を払ってやったら、数秒だが、やり合いになった。この男は、何処からか現れた男マインドリーダーに、仕事場から連れ出された。突っついてきた男も、腹が読める。因みに、この日は、この男性に、成りすました男マインドリーダーが、4人くらい出てきて、作業中に拘わらず、「眠くないか」とか、絡んできて、挙句に、数が間違っていた等と、ウソまでつかれた。

 (代わる代わる「寝ていた」とか、「眠たくないか」としつこく聞いてきたのは、他の仲間に、寝不足にされているのをわかっていて、いびったつもりなのである。入れ代わり行為は、これが目的ともいえる。荒を探して、叩くというような手口。)

 この行為は、同性によるセクハラである。(横腹を指で突く行為。親指を除いた4本の指)

 他には、死んだふりを強要してくる者もいる。銃を構える格好をして。銃で撃たれたのだから、死んだふりをしろというのである。何て、幼稚なんだろう。今の幼稚園児だって、こんな遊びをしないだろう。面白くないから。

 この強要は、パワーハラスメントではないか。ある男性と入れ代わっているにしても。

 このような行為は、大人がやっていることで、幼稚園児、小学生レベルだという認識がないし、被害に遭った人の気持ちを無視した行為でもある。他人の腹が読める超能力者は、それがわかっているのにもかかわらず、このような行為に至るというのは、人権を無視した人権侵害である。人間の尊厳も、傷つけている。

 まさに、この二つの行為に、「外(ほか)の男」の人生が、濃縮されている。

 


「新年早々から....」★「ウチ」という集団ストーカーの現在No.432

2020年01月10日 23時43分01秒 | 日記

 新年早々から、茶色系のコートを着た男マインドリーダに、背後から暴行を受けた。混んでいる電車に乗ろうとしたが、どうも、乗れないようだと悟り、降りようとしたところを狙って、背後から、腕で押すように叩かれたのである。叩いた理由というのが、

「嫌がったから」

というものであったが、小生は、他人(ひと)を嫌がったのではなく、混雑を嫌がったのである。小生が、奴らマインドリーダーを嫌がっているものだから、電車内の混雑を利用して、暴力で厭うことを直そうとしているのである。

 

背後から暴行してきた男マインドリーダー左図は、背後から暴行してきた男マインドリーダー

 そして、会社では、タオルなどの私物を入れるための透明のビニールで出来た手提げバックに、ペットボトルのキャップを二日連続で、六個入れられるという嫌がらせをされた。なぜ、六個なのか?

この嫌がらせをした者は、ペットボトルのキャップのゴミ箱と他人の私物の区別のが付けられない、異常者か、知恵の遅れた、あるいは、大人なのに、精神が子供と変わらない奴の犯行であろう。今の幼稚園児だって、こんな悪戯をして喜ばない。サイコパスの習性なのか。

 仕事中には、職場の他者の振りをして、とりあえず、作業をしているような動作をしている男マインドリーダーがおり、それだけでなく、社員の振りをして、指示を出す男マインドリーダーもいた。また、残業を断ったのにもかかわらず、声をかけてきた社員の振りをして、残業をしてもらいたと言ってくる男マインドリーダーもいた。

左から、残業を依頼してきた男マインドリーダー、指示をしてきた男マインドリーダー、そして、ある職場の他者の振りをして作業をしていた男マインドリーダーの似顔絵


「約84万円の請求があった.....」Vol.2★「ウチ」という集団ストーカーの現在No.431

2019年12月31日 01時29分34秒 | 日記

 去年は、デビットカードに身に覚えがない請求があったが、結局、全額戻ってきたが、今回は、逆に、残高があるにも拘わらず、支払いができず、原因を調べようと、銀行へ電話をすると、仲間内で「外(ほか)の男」とよばれている男マインドリーダーが出て、

「84万円の不正請求があった」

と、ウソをつかれたのであるが、この銀行に派遣されていた「ウチ」の連中、男女マインドリーダーの誰かが、小生のアカウントに入り込み、物を購入するときに、デビットカードを利用停止に設定したものと思われる。小生が確認する時に、設定を利用可能に設定しなおしていたと思われる。あるいは、銀行ではなく、アジトから、パソコンや携帯で、小生のアカウントに入り、操作していたかもしれない。他人(ひと)の腹の中を覗けるという超能力を悪用した可能性もある。

 デビットカードを使って、自由にネットショッピングをしている小生を妬ましく思い、邪魔をしたのであろう。

 今度は、前回のことで、お金を取ることができないことが分かったので、お金を取らないで、邪魔をしてやれ、という話になった........?

 「84万円の不正請求があった」の真相は、悪戯で、買い物をできなくしたと、本当のことが言えずに、でっちあげた虚言だったのである。

男マインドリーダーのこのような嫌がらせは、小生が子供のころ、家の近くの道端で遊んでいると、「鼻水を拭かせてくれ」と執拗に迫られた挙句、服で鼻水を拭かれることから始まり、現在は、銀行という会社に場所を移して、行われるようになったのである。もちろん、銀行だけではなく、小生が働いている会社、鉄道、店等、会社があるところは、何処でもである。

 「子供」から「大人」へと成長すると、「道端」から「会社」へと、監視、妨害、嫌がらせ、干渉などの活動場所が広域になったのである。やることも、犯罪となってきている。

 銀行が、「外の男」を出したのは、やらせたのは、銀行の方だか、やったのは、奴らなので、奴らに「ウソ」で対応させたのであろう。あるいは、電話では、奴らの顔がわからないからかもしれない。

 また、電車内での暴行や嫌がらせに関しても、ホーム内に、駅員風の格好をした「外(ほか)の男」を見かけることがあるが、これも、銀行のケースと同じで、奴らのやったことで、小生に抗議された場合、このコスプレ駅員に対応させようとしているのではないか。