ドラマの話
渡る世間は鬼ばかり👹の再放送 何年前の日本だろう ドラマといえど 21世紀令和の今から見ると信じられない話👀 女性ってこんなに立場が弱かったの⁇ これじゃあ結婚したくない...
さわやかな
花粉が落ち着き、暑くなる前の爽やかな風 一瞬だけの大好きな季節 夫が水やり担当のささやかベランダガーデン🪴 ピンクレモネード🍋とレモンの木は順調に新芽が出て、蕾も膨らんでる ...

いつのまにか春
ワンオペの春休みが終わり、子どもはそれぞれ無事に進級 新学期の保護者会も済み、新しくなった習い事の送迎に、自分の事も令和7年度が動き出した 娘の成長と、私のダイエットのためにも...
新幹線
スキー⛷️💕東北行きの新幹線を予約🎫 連結の事故で運休⁉︎こまち自体が運行されないって はやぶさの指定席はそのまま使えるみたい そっちの席にしとけば良かったかな〜 でも2人...
214
今年のバレンタイン💘は新しい過ごし方 娘の友チョコ狂想曲〜🎼🎵が始まった 市販の詰め合わせ🍫🍬これは毎年のことだから慣れっこ ラッピング各種もストックしてある だけど、急に...
贅沢品なの⁉️
息子が小さい頃、バゲット🥖やベーグルを歯固めに、咀嚼力と顎の成長 ナチュラルチーズ🧀をしっかり食べさせると身体、骨格?が丈夫になる と言われてなるべく食べさせてきた ワインの...

楽しい場所と老化
実家から貰ったチケットの有効期限がギリギリ!ということで 短縮授業の日に舞浜へ行ってきた アプリも入れ直して、モバイルバッテリーも持った ここのアプリは本当に苦手で、スマホを...

恵方巻
スーパーで柊に鰯と鞘付き豆、鬼のお面のセットを買いを玄関に飾った それと毎年飾るかわいい鬼くんと福の神さん 福の神さんはいつもの場所におられましたが、鬼くんがいない 夫が勝手...
節分が
娘が、今年の節分は2/2と教えてくれた 2/3が節分というわけじゃないんだね 日曜日かぁ雪が降るかもしれないって ...
小さなケガ
おはようございます 子ども用のスキーウエアの点検をしていたら、クローゼットの隅に立て掛けていたシェードカーテンの棒が左目を直撃 痛い〜保冷剤で1時間以上冷やして見え方に異常は無...