男のエコクラフト

ここ最近さぼり気味…

感謝ですm(;∇;)m

2006-11-30 02:03:01 | エコ雑記
本業が忙しくて、最近更新が滞ってます…。

そんな中、家に帰ると妻から「はいこれ」と手渡されたのが写真の紙バンド。なんでもビーズの先生が「使わないから」と無料で譲ってくれたそうで、未使用の新品紙バンドを入手です!

手持ちには無い、渋い落ち着いた色なのでうれしいです。
ビーズの先生、ありがとうございます。
何かこれで作りますね

紙バンドを止めるシールに「UEDA INDUSTRIAL」の記載があるのを発見。
植田産業さんの50m物らしいです。

良い機会なので、弛んだエコ生活を元に戻そうと思ってはいますが、さて、何作ろうかな~(-ω-;)ウーン

あじろのゴミ箱

2006-11-24 01:07:40 | エコクラフト
あじろ編みでゴミ箱作ってみました。

ゴミ箱って、「底を作って輪をはめていく」「底を作ってぐるぐる編んでいく」など、いろいろな作り方があると思いますが、個人的にはあじろ編みで作ったものが一番完成が早い気がします。

何で早いかというとボンドを一切使わないのが大きい。
石畳編みを覚えて以来、ボンド使うのが面倒になってて、最近は石畳、あじろの作品しか作ってない気が。(-_-;ウーン

この作品で、妻から引き継いだ4.5kgのタイヤを使い切ってしまいました。
縁の部分は、紐がたりないので別のテープになってしまいましたが、まぁ良しとしよう。

4.5kgのタイヤって「いくら使っても無くならない」みたいな感覚があったので、いろんな実験で使いまくってたんですが、いざ終わってしまうと少し寂しい。
冬のボーナスで、新しいタイヤ買おう。( ̄m ̄* )ムフッ♪

おりがみ入れ

2006-11-14 00:39:21 | エコクラフト
娘に「おりがみ入れるやつ作って」と言われたのですが、ただ普通に作るのでは面白くないため、わざわざ石畳編みで作ってみました。

おりがみの大きさに合わせてコマ数えて長さを決めたつもりなのに、また途中で紐の長さが足りなくなって…。途中で継ぎ足したりしたので、ずいぶんと時間がかかりました。

取り出しやすいように角1箇所は編まずに仕上げたものの、角の無い部分の側面がやわらかくて直ぐに歪んでしまうため、はじめて「水に付けて形を整える」をやってみました。

ドプッと水に付けた時には「やばい、浸けすぎたか?」と不安になりましたが、指でコマを潰しながら全体の形を整えて、乾燥させてみたところ


すごい硬くなった!


いや、知ってはいたものの半信半疑で全然試したことが無くて、予想以上に硬くなるのに本当にビックリしました。こりゃすごい!

石畳編みも普通に編んでは面白くないので、以前試した「裏表逆に編む」を使って底面を逆に編んでみました。

側面を編む際に頭が混乱する理由もなんとなく分かりました。底面と側面で紐の編み方が左右逆転するんです。言葉では分かりづらいと思いますので、詳しくは以下の図をご覧下さい。




底面


側面


コマの傾きが違うのわかりますかね?
紐の取り回しが全部(上下、または左右)逆になるから、左手でご飯を食べるような「思い通りに手が動かない」感覚に襲われます。興味があればお試しあれ。