goo blog サービス終了のお知らせ 

食い道楽・呑み道楽・着道楽

うまいもの・うまい酒・ウツクシイ着物バンザイ!

梅干しバーサン

2008-07-26 12:45:31 | ケータイから
こないだ漬けた梅干しがなかなか上手く育っているので、調子に乗って1㎏購入。

皮のキズのひどいのは梅酒行きで、梅干し用は16粒。

梅酒は飲みかけのタラモアデューとはちみつで漬けてみました。早く育て~☆

梅干し

2008-07-22 00:03:21 | ケータイから
梅が売りに出ると梅干し漬けたくなりますが、今年初チャレンジ。

初めてなので、ほんの10粒。


塩と焼酎入れて、ビニール袋で漬ける方法でトライです。



完成が楽しみだ☆


カビませんように(祈)

ル・ジャルダン・ゴロワ

2008-02-03 16:56:21 | ケータイから
行きのヒコーキでみた機内誌にのってたキッシュが超うまそうだったのでご購入。

ほうれん草とプロバンス風。


うまっ。


生地部分が茶碗蒸しのようにとろけるざます♪


ほうれん草は塩ひかえめなので、ちょっとケチャップとかかけたらいいかも。プロバンス風は角切りハムが入っているので、味十分です。


東京駅の大丸にもあるみたいですが、混んでるにちがいないので、有楽町のプランタンで買いました。すいてるよー。

披露宴

2007-09-09 10:55:45 | ケータイから
友達の披露宴に行ってきました。


今日は着物、結構上手に着れました。


が、台風一過、暑かったわい。着付けてる最中、顔から汗がしたたりおちました。ふひぃ。脱いだら脱いだで、表地に汗が染みてるほど…。


花嫁美人だったし、ハナムコも素敵だったし、よかったよかった。


私たちのテーブルに料理をサーブするオッサンが雑で若干腹立ったけど。


写真は、引出物。ニッポンハムのレトルト商品。ナイス引出物。食べてなくなるものがいいよね~。


着物脱いだら腹が減るかと思ったけど、まったく減らない…食べ過ぎたか…。

ふくよしランチ

2007-09-04 23:37:56 | ケータイから
ふくよしでランチ~♪

もつ串3本入り蕎麦&トリメシ&漬物で780円。もつが2本だと700円。

くぅ~オダシがきいてて美味。ビールほしー。焼酎ほしー。

トリメシなしにすると100円安いけど、ちょっとたりないんだよな~。難しい。

ところで、ダリ展のあとに近美で始まる大倉集古館の展覧会、よさそう。横山大観の夜桜(確か切手になったやつ)が来る。楽しみ。

【東京】揖保乃糸庵

2007-08-19 22:41:14 | ケータイから
東京に滞在してます。
今日は、こっちで働いている友達とゴハン。

揖保乃糸のおそうめんの店にいきました。


わたくしは、カリカリじゃこともずく酢のそうめん食べました。


ん~、夏にぴったり!
じゃこと白ゴマをカリカリにするのは面倒だけど、もずく酢ぶっかけて食べるのは家でもイケる!

お店に入ってすぐのところに、ゆで上がったおそうめんが大量に桶に入っておでむかえ。サービス品で、食べ放題だそうです。しかし、ランチセットにはご飯もついてきて、欲張ると食い極道…。


揖保乃糸 庵 銀座店
銀座8-8-5太陽ビル9階

昼なら大丈夫

2007-08-11 00:35:02 | ケータイから
夜にトトリに行くと、ついついサガリだの牛タンだのサムゲタンだの食べてしまいますが、ランチなら大丈夫。冷麺とハチノスの辛ネギ和えぐらいで帰ってこれます。

夏は冷たいものか辛いものしか食べたくないけど、両方を満たす素晴らしい食べ物だ。

【お舞台】上原ひろみ

2007-08-04 10:37:18 | ケータイから
サッポロ・シティ・ジャズのライブに行ってきました。

上原ひろみ~。


も~めっちゃかっこよかった。指10本以上あるよきっと。ジャズは踊らないもの?立って踊りたかったよ。

ホワイトロックにも入れてよかった。ようはデカイテントだけど、なかなか幻想的でした。よくできたテントだ。


ビールはちっと高かったよ…多分350ccぐらいのジョッキが700円。ちっと高いと思いつつ、三杯飲みました。ハハハ。。


オリジナルTシャツかわいかったので買いました。背中にさっぽろジャズの印が押されています。京都で着ようかな♪