goo blog サービス終了のお知らせ 

::atelier VANILLA blog::

イラストレーターLicca.Kのブログ。※画像・文章など全ての無断複写・複製・転載禁止。事後承諾も不可。

🎉上原大史さんバースデー🎉

2022-08-20 22:25:55 | イラスト作品

🎉WANDSの上原大史さん、お誕生日おめでとうございます🎉🎂🎁

初めて描いたWANDS(5期)の上原大史さんです。

上原さんの雰囲気が表現出来ていたら幸いです。

各パーツをどのくらい正確に捉えているか確認したくなり、

元画像(資料)とイラストをスキャンしたものをPhotoshop上で重ね合わせてみたところ

結構いい感じに捉えていました。

毎回いい感じに形を捉えられる描写力を身に付けたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🎉命様バースデー🎉

2022-08-20 20:58:35 | イラスト作品

🎉-真天地開闢集団-ジグザグの命様、お誕生日おめでとうございます🎉🎂🎁

MDF材にウッドバーニングで描きました。

ウッドバーニングの素材として初めて使用したMDF材、ベニヤ版とは違った仕上がりになりました。

電熱ペン本体も新たに用意した機材で、今までのものより極細な線が描けるペン先を入手。

MDF材の場合、繊細な陰影表現よりベタ焼き向きではなかろうかというのが今回描いてみての感想。

「次にMDF材を使うなら、簡略化した命様を描いてみるのも面白そうやな、自分が描くとどうなるんやろ?」と思いながら制作しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色鉛筆イラスト 『ROCK AND READ 099』の表紙を飾った九代目命様

2022-02-23 22:41:55 | イラスト作品

『ROCK AND READ 099』の表紙を飾った九代目命様を色鉛筆で描いてみました。

文字で隠れていた髪や衣装のシワ部分はポストカードとRR099内のグラビアを参考にしました。

 

衣装のシワの寄り具合と背景のカーテンの角度から、ほぼ同時刻に撮影したであろうグラビアを探し、

補足資料にしました。

今回の衣装、淡い色ながらも光の当たり具合で表情が異なるウォームグレーとクールグレーの色味が混在しているので、

濃くならないよう慎重に重ね塗りを繰り返して描き進めていきました。

カーテンと肩や袖の境目もはっきりとしないので、どこまで塗り込むかの加減も難しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色鉛筆イラスト -真天地開闢集団-ジグザグ 六代目命様

2022-02-21 20:51:01 | イラスト作品

色鉛筆で「-真天地開闢集団-ジグザグ 六代目命様」を描きました。

先週upしたイラストのノーマルVer.です。

先にインスタとTwitterにupしたのですが、

「〜細かい部分"に"加筆」でいいか、

「〜細かい部分"を"加筆」にした方がいいのかで考えてしまい、upするのに時間かかりました。

 

それと、背景色等の色味、upする前に資料と比較して最終確認をしたのですが、

web上で見た画像はやや赤みのある色味、茶褐色の入った薄い紫色とでも言えばいいのでしょうか。

なので、マゼンダかレッド系の色調補正しようかなと思いつつ、

手元にある媒体を見ると、自分のイラストで使用した色味に近い。

ということで、現物の媒体の色味が正しいと思うことにしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーバレンタイン❤️

2022-02-14 22:05:00 | イラスト作品

ハッピーバレンタイン❤️

頭の装飾品に手こずりました。

どうにか間に合った、、、。

そして、唇は質感が出るよう特に念入りに仕上げました。

形といい厚みといい羨ましいくらいの唇をしているので、自然と力が入ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする