goo blog サービス終了のお知らせ 

::atelier VANILLA blog::

イラストレーターLicca.Kのブログ。※画像・文章など全ての無断複写・複製・転載禁止。事後承諾も不可。

一週間

2025-03-22 11:57:25 | 日記・エッセイ・コラム

週休二日&祝祭日関係なしでの月曜から土曜日までのお弁当作り、今週もなんとか無事に完了。

日によって出勤時間がまちまちなので起床時間を習慣づけることも出来ない。

けれど、今のところ何とか無事に起床できているのは我ながら偉いと思う。

ただ、油断大敵なのでいつも通り気を引き締めていようとも思っている。

 

制作の進み具合は全体的にいい感じにまとまっていそうな気がする。

イラスト制作について6〜7割がた描き進んでいる状況です。

あと数日はかかるけれど、仕上がり次第出すべきか、

日にちを選んで出した方がいいのか考え中。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2時半起床

2025-03-15 11:53:50 | 日記・エッセイ・コラム

昨日は2時半起床でのお弁当作りだった。

3時半出勤というのはこれまでで一番早い時間帯だと思う。

前日の13日、家事を済ませたのが20時か20時半あたりだったので、

「いっそこのまま起きてようか?」とも思ったが、就寝することにした。

仮眠に近い睡眠を経て、予定通りに起床。

14日は食材を買いに出かけるので車の運転をしなくてはならない。

なので、お弁当を作り終えてから2時間半ほど仮眠をとることに。

まとまった制作時間を確保したいので、愛犬用のささみ炊き等含めた雑用に充てた1日に。

 

イラストを描き、モデルとなったご本人に見てもらえ、なおかつ喜んでいただけたなら

どんなに嬉しいことか。

そのような光景をSNS上で見かけることがある。

私もそんな体験をしてみたいなと思っています。

そのために、まずはイラスト制作を頑張らないと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色鉛筆

2025-03-12 21:53:15 | 日記・エッセイ・コラム

明日は6時半前に出勤するとのことなので、余裕を持って6時15分くらいにお弁当を完成させておけば楽勝。

となると、1時間前の5時15分に起床すればいいんだなと計算。

ということで久々にブログを更新してみることに。

 

今日の朝活状況について、

今現在制作中のイラストの下描きがようやく形になってきたので、超久々に油性色鉛筆を引っ張りだして着色開始。

27日に資料をプリントアウトしたものの、靴の一部が欠けている画像をプリントしていた。

その後、欠けのない状態の画像を見て、やはり全体を描きたいと思いプリントし直すことにした。

それを資料にボードに下描きを描き始めたものの、楽器部分に苦戦。

こりゃ想定以上に時間がかかるぞと思っていた矢先に別Ver.が。

表情や細部もはっきりとしているので、まずは別Ver.の画像を描くことにした。

またもや別Ver.が・・・とやっているとエンドレス下描きになりそうなので、このまま描き進めることにします。

理想として、来週中には完成させたいと思っています。

 

話は変わって、

先日、マガジンのバックナンバーが気になり入手可能だった3冊をジャケ買い。

購入手続きを済ませた後、お気に入り商品一覧を押してしまったもよう。

どんなのを登録してたっけ?と何気なく目を通していると、

『磯江毅 写実考』の在庫が。

随分前から入荷お知らせ登録はしていたものの、半ば諦めていた画集だった。

バックナンバーのジャケ買いして良かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝活

2025-02-27 06:28:51 | 日記・エッセイ・コラム

今日は3時15分起床でのお弁当作り。

今朝もなんとか無事にお弁当を作り終え、次の家事(洗濯)に移る間の時間帯を自分のやりたいことに充てる。

昨日、次のイラストお題目の通達があったので、早速、イラスト資料用にサイズ調整してからプリントアウト。

久しぶりに色鉛筆を使用して描こうと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢のような出来事とリハビリ

2025-02-08 06:55:00 | 日記・エッセイ・コラム

先日、IKUOさんとお話しできる機会に恵まれた。

昨年は嫌な出来事が重なり、市役所や年金事務所に行き、不慣れな手続きをこなさなければならなかったり、

他にも山のようにやらなければならないことが次から次へと押し寄せてくるといった日々だった。

これを終えたら自分の時間が持てる・描けると思っていると、別の用事をしなきゃいけなくなったというような繰り返し。

それに加え、4時半起床、時には3時半起床でのお弁当作りもやらなきゃなので、ぶっ倒れるわけにもいかない。

そんな矢先、IKUOさんのSNSで面白そうな企画を知った。

このままだと精神崩壊しそうだから行こう!とすぐに申し込んだ。

もし、お話しできるとしたら聞いてみたいなと淡い期待を抱いてはいたものの、

本当にお話しできるとは思ってもいなかった。

 

聞きたいことを整理していなかったのだが、今聞かなきゃ一生後悔すると自分を奮い立たせて話しかけてみることにした。

話の中であるバンドマンの名前をひと文字省略した形で聞いたのだが、

一発でバンド名を言い当ててもらえた。

上手く言い表せないことでもあり、聞き方次第では「変な人」になり兼ねない。

けれど、すぐに言い当ててもらえたことで私が聞きたかったことは伝わっているなと思えたので嬉しい限り。

当日の感想を伝え忘れていたのが心残り。

とにかく、IKUOさんの寛大で優しい人柄に救われた。

本当に耳を傾けてくださったのはとても嬉しかったです。

また、IKUOさんとお話しできる機会があればいいなと思っています。

 

話は変わって、前述の経緯もあり約1年ほどまともに絵を描けていない。

一昨日、30分ほど描く時間を確保できたので描いてみることにした。

描写力低下を危惧していたのだが、それよりも描くことの楽しさを久々に実感できた。

IKUOさんとの約束、というか自分で言いだしたことの実現化に向けて、描く時間をより多く確保できるようにしたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする