goo blog サービス終了のお知らせ 

月の いと明きに・・・

☆自閉症の息子かぁすけと、ママの徒然日記☆

初めて・・・

2005-08-03 01:38:39 | 日記
【初めて・・・】

今春から保育園に通い始めて早4ヶ月。昨日初めて、皆と一緒にずっと教室に入って居れたらしい。(と言っても1時間半弱だけど・・。)

もちろん、椅子に座って話を聞いたり、歌ったりなんていうのは、完全拒否ったらしいが・・・。皆と同じ空間に同じ時間いれただけで、かぁすけにとっては快挙。マァ~ベラ~~ス!!!

4月は教室に一歩も入れず、入り口で大かんしゃくの毎日(2時間泣いて暴れる為に行ってたようなもんだった)。5、6月は私から離れず、午前中はずっと母子+加配の先生と園庭。7月には教室に一人では入れるもののすぐに脱走→園庭・・・の生活だったかぁすけ。

給食は職員の休憩用の和室でとっているかぁすけ。まだまだ大人との関わりのほうが好きだけど、いつか皆と教室で楽しくご飯を食べたりできたら素敵だね。。。。

今は午前中2時間だけの保育だけど、来年には午後も保育園にいれるようになれたらいいな・・てか、なってくれ。頼んます




・・・・・・・

2005-08-02 22:40:54 | 日記


私が住む市の隣の町(利府町)で自閉症の7歳の男の子が行方不明になっているとニュースをみた。

男の子は私と同市に住む市内の小学校の特殊学級に通う男の子で、公園で遊んでいる時行方不明になったそうだ。

自分の名前をはっきりと言えないほか、人に声をかけられると「鬼ごっこ」と勘違いして逃げるクセがあるとのこと。また電車が好きで、これまで何度か迷子になった時も線路近くで保護されたことがあるという。

あの辺りは、あまり詳しくないけれど、ちょっと歩けば、山林があり自然がたくさんの場所だと思う。

うちのかぁすけは、水恐怖症だから川に近づく事はないだろうけど、そのこは、川に入ってたりしてないだろうか・・・・・。しょうがいがあることをいいことに、その子を連れ去ったりしている酷い大人はいないだろうか・・・・。

人事とは思えない。とても心配で1日中ニュースをつけているんだけど・・・。発見されたというニュースは流れては来ない・・。

もっと報道して呼びかけてくれないのかなぁ。2度しかこの件に関する報道が流れてないんだけど。(私が見逃しているだけならいいんだけど。。。)

ご両親のことを考えると胸が痛む・・・。自分をせめていないかなぁって。うちのかぁすけだって、ほんの数秒目を離しただけで、爆走して追いつくのにやっとの時がある。7歳のこなら、きっと、もっともっと走るのだって歩くのだって早いはず・・・。

きっとこの子もほんの一瞬の隙にいなくなってしまったんではないのかな・・・。

どうか早く家族のもとに、元気な笑顔で戻って欲しいです。どうか。








1年経ちました・・・・

2005-08-01 22:49:58 | 日記
【1周年・・・・】

かぁすけ発熱、ママ発熱、保育園の夏祭りのお手伝い、パパと大喧嘩etc・・ゴタゴタしててブログは完全放置プレーでしたが・・・やっと復活です

1周年・・・・かぁすけが自閉症と診断されて1年経ちました・・・

たった一年なのに色々ありすぎて、すご~く長く感じてます。

未だに凹んでばかりの母だけど、不思議と『かぁすけが自閉症』というゲンジツは、もう当たり前の事実で、それを悲観したり否定する気持ちなんて全くなくなりました

そんなん関係なく、かぁすけはかぁすけ、私が母である事には変わりはないということなんだろうなぁ・・・

でも・・就学に際しての問題や、就学してからの問題、そして就職・・・これから問題山積みなんだろうな・・

夏祭りの時、ミンナ短冊を書いたんですが・・・かぁすけ(3歳)が在籍する2歳児クラスさんは『新幹線の運転手さんになりたい』とか『ウルトラマンマックスになる』とかカワイイのが多数・・

かぁすけが本来在籍すべき3歳児クラスでは自分で短冊を書ける子もあり。

我家のかぁすけはといえば・・・

「大きくなったら何になりたい?ママが書いてあげる

「・・・マクドナルド」

「ハンバーガー作る人になるの?」

「・・・・モスバーガー」

「モスバーガーでいらっしゃいませする人?」

「・・・次はセブンイレブンで、あと公園・・・。」

・・・それってさぁぁ、なりたい職じゃなくて、今行きたい場所やん(汗;;;)

結局、かぁすけの短冊は母の強引な脚色のもとに、「ジャニーズに入りたいなぁ☆  かぁすけ」というものになったのでした・・。

かぁすけ、どんな男性になるんだろ~~。友達が沢山いて心穏やかに素敵に過ごしていてくれたら、母は嬉しいよ。母も健康にだけは気をつけてかぁすけに迷惑かけんようにしないとね。



緊張・・・。

2005-07-17 01:31:20 | 日記
【ツライナァ・・・】

かぁすけは今年の4月から統合枠で保育園に通っている・・。
なかなか私から離れることが出来ず、6月頃からやっと2時間程度母子分離に成功。クラスのみんなもかぁすけが教室に入ると「かぁすけ君おはよ~」と暖かく声をかけてくれる。。
かぁすけも無視はしているもののまんざらでもない様子・・・。最近ではブロックで車を作ってお友達と遊んでいる姿を見かけるようになって私もホッと一安心・・・・のはずだった。
デモ・・・・・・・・・・・・・

ここ一週間、かぁすけとお友達の様子を見ていると、かぁすけが登園するとビクッとしたり、持っているブロックを自分の背中の方に隠したりしている子が何人かイル・・・
きっとおもちゃを無理矢理取り上げたんだろう・・・。ひょっとして叩いたりしてないかしら・・・と不安になった。なんか血の気が引いたしすごくショックだった
加配の先生に聞くと「そんな場面は見てないですよ(ケロリ)」とのコト。確かに私も、今までかぁすけがお友達に暴力を振るったところを見たことはなかったんだけど・・。
でももし手が出てたりしたら、そのお友達も痛かったろうし精神的にも傷ついただろうな・・・。もうかぁすけとは遊んでくれなくなるかな・・・。ひょっとして新たな問題行動として暴力が加わっちゃったの????

不安・・・。只今『マイナス志向・オブ・ザ・マンス』のかぁすけ母の頭の中には「ふ」「あ」「ん」の文字が∞です・・・







IP数・・・・

2005-07-09 09:55:04 | 日記
【IP数】

かぁすけからおすそわけされたヘルパンギーナ菌の威力はすごい・・・。
私はまだ39.0℃台の熱がある・・・。そのくせ余裕でPCの前に座っていられる理由・・・。かぁすけを実家に預けたから・・かな;;
熱があるから預けたのではナイ・・・。最初から預ける予定だった。・・・というのも今日は昔の友人たちと久しぶりに夕食をとる予定だったから・・・

はぁぁぁ・・・。絶対ムリ。

強引に行きたい気分だけど、ミンナにうつしちゃうだろうし・・・。諦めよう・・・

・・・・・・無念・・・・。

いい年してさ、お尻に注射までしたのにぃ。なんで熱下がんないの??3日間の高熱はヘルパンにかかった宿命?

そんな風にイラついた気持ちでPCいじってたらBlog編集ページの普段見ないトコをクリックしてしまった

PV数  IP数 ・・・・・なんじゃコレ(←こんなレベルでブログやってるアタシって;;

よく読んでみて、やっと理解・・・。そして青ざめ・・・(汗;;;)

こんなおおくのパソコン(IP数)からアクセスがあるってコトはこの数と同数の人がアタシのブログを見てくれてるってコト????す、すごい。ズ・ズゴイ゛


あらためまして・・・・・偶然来てしまった方・・・・・。

ゴメンナサイ・・・(土下座)。

こんなつまらないトコに来させちゃって・・・。全く見ている方のコトを考えず、どうせ誰も見てないだろ・・ぐらいのイキヲイで徒然書いてました・・・。反省・・・・

でも・・・。なんかちょっと嬉しいものですね・・・えへ 

これからはもっと気を引き締めてしつれいのないように書いていかなきゃ・・・。・・・
飲み会は流れたけどちょっと嬉しい気分になれたし・・・。良しとしよぉっと

拙いBrogですが、息子の事と趣味の映画系のコトを書いていきたいと思ってますので、お暇でしたらまた来てくださいね。ではでは














七夕

2005-07-07 07:54:58 | 日記
【 七 夕

今日は七夕ですね・・・。
願い事を短冊に書いたり、ひこ星とおり姫は無事会えたかしら・・・なんて空に想いを馳せたのは何年前

最近じゃ忙しさ(慌しさ)にかまけて、「あ、昨日七夕だった」なんてことばかり・・・。

一番最後に短冊に願いを書いたのは短大時代・・・。
『朝目が覚めたらフランス人になっていたい』とかバカなことを書いた覚えが・・・・
なんとなく本当の願いを書くのが恥ずかしかったお年頃だったんだなぁぁ
今、願い事といえば、思い浮かぶは全てかぁスケのことばかり・・・・・。
書いても叶わぬ願いばかり・・・。
かぁすけが自閉症と診断されてもうすぐ1年になる。・・・・・・・まだまだ、受け入れ切れてないようだ。

・・・・なんか疲れが溜まって、ものごっつぅ寂しい日記になったなぁ・・・でも気合で(あたしゃア○マル浜口か)今日も1日笑顔でがんばろ





高熱の正体は

2005-07-05 17:18:39 | 日記
【高熱の正体は・・・】
ヘルパンギーナでした・・・。
昨日は診察の際に暴れたからきっとこの水泡は見逃されてしまったのかも。。。
かぁすけの仲良しのお友達がヘルパンギーナでお休みしていると聞き、お口をあーんさせて喉を見てみると,,,、。
ありました、、立派な水泡が1つ。これってヘルペンギーナでビンゴだよね。

とりあえず、熱は下がったけど流行りものなので暫く園はお休み・・・・・。

もうすっかり元気(というより元気すぎ)で、昨日のぐったり具合がうそのようだ・・・




かぁすけ発熱・・・・。

2005-07-04 16:59:46 | 日記
【かぁすけ発熱】

昨夜も午前2時近くまで起きていたかぁすけ・・・。

今朝も午前7時前には起床。

珍しく夜中一度も目を覚まさず、ぐっすり寝てくれたのだが、けさのご機嫌ナナメ具合は、ひどかった。

はぁぁ。っとため息をつきながら「かぁすけ、おはよう」と握手してみると、・・・熱い・・・・・

熱を測ってみると38.9℃もある
よりによって今朝は、かなりのどしゃぶり。。。昨日まで降ってなかったのに・・・。明日から降ってくれよ・・ぷんぷん

天気にやつあたりしつつ、急いで病院に行く準備。こんな時、私が車を運転できるママさんなら、かぁすけの体を雨にぬらさせないで済むのに・・・。ごめんね、かぁすけ・・・。大反省の母(ペーパードライバー歴○○年

いつも行っている病院は地下鉄を利用しないといけない場所にある。この時間、しかも雨の日の月曜日に満員の地下鉄にかぁすけが乗ったらどうなるか・・・・。そんなことを考慮して近所にある総合病院に行くことにした。
この病院はかぁすけが産まれた病院で、1歳半までお世話になっていた。でも、待ち時間が長いこと、人が沢山いて、かぁすけが興奮してしまう事が多々あり、最近では遠くの小さな小児科に通っていた(偶然かも知れないがこの小児科にはうちと同じく自閉症のお子さんと思しき子やダウン症のお子さんが多く、先生や看護婦さんの対応が凄く良いのです)。
『暫く行ってないけど大丈夫かなぁ』と心配しつつ、その総合病院に行ってみると、時間が早かったせいか、小児科はあまり混んでなく受け付け番号1番だった

かぁすけも大分落ち着いてる。あぁぁ良かった。ぎゅうぎゅう詰めの地下鉄に無理に乗せなくて・・・。なんて思っていたのも束の間。

「痛い痛いのココ。」

頭やら肩やらおなかを猛烈にこすり始める。
「どこが痛い?気持ち悪い?」
そう聞いてみたけど、「痛い痛い」を連発。そんなやり取りをしている間にぴゅー・・・凄い勢いでかぁすけ吐いてしまった。

かぁすけ、ごめんよ。分かってあげられなかった・・・・。反省・・・

かぁすけが体調を崩して一番困ることが、これ。どこが痛いとかそういうことを上手に伝えられないこと。「気持ちが悪い」「吐き気」という微妙な不快感を上手に言えなくて体中を触って(なんかどこがどうとはいえないけど、おかしいよ)と私に訴えていたのかも・・。ごめんね、かぁすけ・・・気づいてあげれなかった

夕方16時をまわってただいま40.0℃・・・。坐薬を入れたいけど、大暴れさせちゃうかなぁ・・・。

かぁすけ、頑張れ。早く元気になってくれ




早く眠りたい・・・・。

2005-07-04 00:51:39 | 日記
ハ・ヤ・ク ネ・ム・リ・タ・イ

毎度のコトながら、かぁすけは このじかんになってもまだまだ元気

自閉症の子によく見られる睡眠障害のようだが、うちはまだ薬は処方してもらっていない。
だからかぁすけは起き放題の暴れ放題
そんなわけで私の睡眠時間は平均して5時間くらい
連続して5時間眠れたら少しは楽なんだけど、そうはいかず。30分寝ては泣き声でまた起こされ、、、て感じの短い睡眠を積み重ねて、とっている感じ


そんなかぁすけは、今日は 昼寝もなし・・・・。ママがぐったり疲れてるってのにパパだけが 熟睡中・・・・。イライラ。メラメラ

早く寝てくれ~~~~

つーか この際百歩譲ってこのまま起きててもいいからせめてママだけは寝させてくれ~~。

眠くて眠くておかしくなってきた(汗)


こうなったら開き直って、最近のお気に入り君ヤン・ジヌ氏の画像でも探してみよ・・・・

あ~やっぱりカワイイ。アンジョンファンの次に好きな感じキャーキャー・・・・・

あー、頑張ってはしゃいでみたけどやっぱり眠気には勝てん・・・

明日の太陽はきっと黄色く見えちゃうだろお・・・・・


今欲しいもの・・

2005-07-02 00:21:54 | 日記
【トラックバックとやらを練習中】

故に手短に・・・・

今、欲しいもの・・・。

・・・というか取り返したいもの。

出産前のbody・・・(哀愁)