goo blog サービス終了のお知らせ 

SKIP!

日常や芝居についての日記です。

仕事が

2014年03月20日 09時27分49秒 | Weblog
大変すぎて、限界を迎えたので今日休んだ。
元気だけど、あの仕事はできん。
私は人間であって、機械ではない。
あの仕事はひどい。

本当に、自分が壊れてしまいそうだった昨日。
頭の血管、冗談抜きで切れそうな気がして。
あんな長時間してたら廃人になると思う。

私の仕事って、とっても簡単で単純。
だから、世の中の皆さんの仕事のほうがとってもすごいと思う。
大変だと思う。
こんなことで休んではって思うけど、限界なものは限界で。


ああ、暗い。すんません。
昨日の帰り、
バスが良い時間に無かったので、歩いて先のバス停まで行った。
ら、なにか懐かしい匂いがした。
気配というか。
春の空気が呼び起こしたのかなぁ。
劇団の、芝居の稽古の匂いがした。
懐かしいなぁって、思わず泣きそうになった。みんなのところに帰りたくなった。
あの時は、仕事と劇団と養成所に通ってて大変だったけど、
とても充実してたなぁ。
今の私は、なんなんだろう。そう思った。
あの感覚を取り戻したいな。
一度、かえってみても、良いかもしれない。
なにか、掴めそうです。


さ、今日は千葉への移動日です。
それもあってのストレスだったかもしれない。。。
何にも準備出来てなくてですね(^-^;

私の好きなことを仕事にできなかったけど、
私の好きなことに会いに行けるのは、とても幸せだと思う。
仕事にできなかったからこその、あの場所、時間。
出会い。
幸せだなぁ。



あ、

2014年03月08日 16時56分01秒 | Weblog
昨日の日記、読み直していて自分でもよくわかんないこと書いてるなぁと思って捕捉(笑)
私、直感で感じ取るんで言葉にするの難しいんですすみません。
簡単に言うと、
一緒になにかしたら、楽しいんだろうなーってこと。
何かを作ったり。まぁ舞台だったり?
なんだろう。良いモノが生まれそうだってこと。
アイディアを出し合ったりするの楽しそうだなーとか。
まぁ、そんな日は来ないだろうけど。
なんか創作意欲を掻き立てられるというか。
なんかやっぱりそういう惹かれる「なにか」を持ってますよね。
すごいなー。


Wi-Fiの

2014年03月08日 16時51分15秒 | Weblog
ことをよく知らなかった私。
やっとそのやり方がわかった!!!!
そういうことかー!!!!
物知らずでごめんなさい。

お父さんが、Wi-Fiのルーター買ってきたので説明受けた。
嬉しそうなんだけど、
私、体調不良でしんどくて、わからんわからん言ってたんだけど、解決して頭軽くなった~♪
そしたら、さっきまで何食べても味しなかったのに
急に味がするようになった!!!
休日の私のお楽しみがやっとできて(家でお菓子を食べる(笑))ハッピ~☆


しかし、まだまだ調子悪いのでゆっくり行動しますよ。
こんな状態になるのは久々だなぁ。



なんとなくわかった。

2014年03月07日 07時24分42秒 | Weblog
昨日は、お風呂に入りながら、
ボーっと、FCイベントのことを思い返していたんだけど、
福岡で感じた、あの感覚が一瞬だけあったんですよね。
そのことを思っていたら、
なんとなく
あぁ、こういうのが好きなんだな私
ってわかった。
普段のイベントでは、お客さんな私ですが、
同じステージ上に立てて、
何かを一緒にする時の、
あの祥ちゃんの心配りというか、気の飛ばし方とか
そういえば、高知の杏ライブの時の、じゃんけんに買ってステージ上に立った時もそうだったなぁと気付く。エスコートして下さった時の。
それと、初めての祥ちゃんのライブに参加した時。高知の対バンもそれに近いことを感じたんだ。
今まで見てきて、色んな面を知ったけど、
色んな面も好きだけど、
もっと深いところの
言葉の無いところ。
さりげない、あれが好きなんだなぁ。
表面の部分だけでなく、
あの部分も、今年はちゃんとみれたらいいな。

今、やっとその部分がわかった(*^^*)


3月ですね~

2014年03月01日 07時08分19秒 | Weblog
なんか、あっという間の2月でした。
今日から3月。
あっという間にならないように、
一日一日を、濃くしていけたらいいなー。


色んな発表がありましたね。
祥ちゃん、今年は音楽な年になりそうな感じでしょうか。
4月以降、8月と10月以外は全てライブありとか
なんて幸せなんだろう(*´ー`*)
チケット取れるといいなー。


でも、そろそろ自分のことも色々考えないと。
そろそろ、一段階上がらなきゃです。
最近、腰が重くて
なかなか行動に移れない。
それって、30代だから?
安定を求めちゃう??
昨日のスイッチ聞いてて、そうなのかもーと思っちゃいました。
20代の時の熱さや行動力を取り戻したいと思っていたけど、
ちょっと飛ばして、
40代の開き直り、
という段階にいきたいなー(笑)

先日髪を切りに行ったとき、
また4月から大変なんですよー
毎週末移動で、全国色んなところに行くんですよー
って、いつもの店長さんに言ったら、
再び!?さすが!!
ってなんか嬉しそうなんだもんなぁ。
彼は私が2年間毎週、東京に通ってたことを知ってて。
すっごく応援してくれてたんです。
私が卒業して、なんか残念そうだったんで、
なんか、嬉しそうなのが嬉しい。
今は、私、ゆっくりしてるんだけど、
休み無しに、いっぱい行動する。
それが私らしさだったのかなぁとも思った。
20歳の時から舞台始めて、そんな10年間だったけど、
また、取り戻したいなぁとも思う。
でも、それをしたら、
祥ちゃんから離れることになるので
腰が重いのです。




3月ですね~

2014年03月01日 06時51分46秒 | Weblog
なんか、あっという間の2月でした。
今日から3月。
あっという間にならないように、
一日一日を、濃くしていけたらいいなー。


色んな発表がありましたね。
祥ちゃん、今年は音楽な年になりそうな感じでしょうか。
4月以降、8月と10月以外は全てライブありとか
なんて幸せなんだろう(*´ー`*)
チケット取れるといいなー。


でも、そろそろ自分のことも色々考えないと。
そろそろ、一段階上がらなきゃです。
最近、腰が重くて
なかなか行動に移れない。
それって、30代だから?
安定を求めちゃう??
昨日のスイッチ聞いてて、そうなのかもーと思っちゃいました。
20代の時の熱さや行動力を取り戻したいと思っていたけど、
ちょっと飛ばして、
40代の開き直り、
という段階にいきたいなー(笑)

先日髪を切りに行ったとき、
また4月から大変なんですよー
毎週末移動で、全国色んなところに行くんですよー
って、いつもの店長さんに言ったら、
再び!?さすが!!
ってなんか嬉しそうなんだもんなぁ。
彼は私が2年間毎週、東京に通ってたことを知ってて。
すっごく応援してくれてたんです。
私が卒業して、なんか残念そうだったんで、
なんか、嬉しそうなのが嬉しい。
今は、私、ゆっくりしてるんだけど、
休み無しに、いっぱい行動する。
それが私らしさだったのかなぁとも思った。
20歳の時から舞台始めて、そんな10年間だったけど、
また、取り戻したいなぁとも思う。
それをしたら、
祥ちゃんから離れることになるので
腰が重いのです。




刺激

2014年02月24日 21時27分05秒 | Weblog
久しぶりに読み返してみたけど、
なにしてるんだろうなぁ、自分。
とっても恥ずかしくなった。

改めて読みたい。
特に、明日。


最近、とても腰が重たい。
でも
何度も何度も、思ってる。
旅立つ時なのかもしれない。
ぬるま湯に浸かったままじゃダメだね。
好きな自分になりたい。


パラパラと、簡単に読んだだけだけど、
とても胸が熱くなった。


やっと!

2014年02月24日 07時25分16秒 | Weblog
カラオケの課題曲を歌えるようになりました(≧▽≦)
聞いてると、メロディーは覚えるんですが、
口に出してみたら歌詞と音が当てはまらないんですよね。
あと、耳コピだと元の歌ってる人の音が中途半端な部分があったりで、惑わされたり、あれ??っていうのがあったり。
ピアノの音がほしー(笑)

前に書いた、キャラ作ったら…っていうのはちょっと違うなと思った。
キャラソンってほんと難しいですね。
キャラ知ってるのと、男性っていうのもあるのかなぁ。
想像してるのと全然違ってしまって、もどかしかいので、私なりに歌おーと思います。
じゃんけん勝たなきゃですけどね~。
とりあえず、今日の朝練も歌います(笑)



雪予報

2014年02月19日 07時25分51秒 | Weblog
なくなってよかったですね\(^o^)/
少しくらいならいいけど、
大量なのは勘弁ですね。

カラオケの課題曲、昨日から聞き始めました。
昨日はメロディーだけして、
今日はちゃんと歌詞を見て練習するよー(^o^)
いつもの朝練を歌の練習にするのです♪
キャラソンって、ちょっとミュージカルに似てるかなぁ?
キャラ作っていったら面白そうだなーと思ったのでした。
モノマネは苦手ですけどね(笑)
なんか作ってみる♪