goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい写真.com

お料理写真を中心に、写真撮影承ります。

今後はこちらで

2025年04月18日 | つぶやく
16日でしたでしょうか・・・?管理画面にログインしたら
いきなり『サービス終了』のデカい文字が・・・

マジっすかぁ!?

ってことで、今後はもう1つのアメーバブログの方に一本化ってことで

https://ameblo.jp/miho-vabo/

本日分の投稿からは上記のブログでお会いできるのを楽しみにしております。
m(__)m m(__)m m(__)m

1年ぶり

2025年04月13日 | 動画のお知らせ
=================================
16日でしたでしょうか・・・?管理画面にログインしたら
いきなり『サービス終了』のデカい文字が・・・
マジっすかぁ!?
ってことで、今後はもう1つのアメーバブログの方に一本化ってことで

https://ameblo.jp/miho-vabo/
今後は上記のブログでお会いできるのを楽しみにしております。
m(__)m m(__)m m(__)m
=================================


昨日Instagramに投稿したリール動画

https://www.instagram.com/reel/DIVmlqqvNl-/



今、我が家に信玄餅コラボの商品があふれておりまして、
せっかくなので記念撮影プラス動画も撮ろう!
・・・ってことで撮影したのですが、
Facebookで過去の思い出が通知されるじゃないですか?
それで、にゃんと去年の今日、
ねこねこ食パンの信玄餅味の動画をアップしていた事実が発覚。

ワタシが動画を撮り始めたのが、ちょうど1年前で、
ホントに『ほぼ初めて』っていう被写体が
そういえばねこねこ食パンの信玄餅味だったなぁ~、
となつかしく思い出した次第でございます。
こちらが1年前の練習中の動画です↓
https://www.instagram.com/reel/C5q0sw2vqE6/


去年、動画を撮り始めた頃は自然光で撮ることが多かったですが、
今はほぼ100%、定常光ライトで撮影しています。
そういう点でも、2つを見比べると違いがみられるかもしれません。

ということは、きっとこの時期=4月が、
信玄餅コラボの季節ってことになっているんでしょうね。
ローソンさんも今、信玄餅コラボやってますけど、
それって、偶然のかぶりだったのか
ひょっとしたら業界内でそういう示し合わせがあったのか・・・?

とにかく、きな粉味をこよなく愛するワタシにとって、
信玄餅コラボ商品が出るってことは、
しあわせ以外のにゃにものでもにゃいっ!

ありがとーございますm(__)m











今日はとりあえずねこねこ食パンの信玄餅味だけアップしますが
コレ、ほんとにおいしいのです(*'ω'*)
信玄餅がお好きな方、ぜひぜひお試しくださいませ。


【定常光1灯撮影 / クリップオン2灯撮影】





信玄餅コラボ大好き(*'ω'*)

2025年04月10日 | おりょうりのおさしん
=================================
16日でしたでしょうか・・・?管理画面にログインしたら
いきなり『サービス終了』のデカい文字が・・・
マジっすかぁ!?
ってことで、今後はもう1つのアメーバブログの方に一本化ってことで

https://ameblo.jp/miho-vabo/
今後は上記のブログでお会いできるのを楽しみにしております。
m(__)m m(__)m m(__)m
=================================



信玄餅のコラボスイーツ(パンも)
大好きにゃんですよぉ~(*'ω'*)
見つけたら絶対買ってしまう(;^ω^)
今、ねこねこ食パンでも期間限定で信玄餅コラボ商品出てますし
ローソンでも


こちらUchi Café×桔梗屋 ソフトクリーム風パフェ
2~3日前にSNSで見かけてから、ずっと食べたくて

月曜日に町田駅周辺までこれを買いに行ったら、(近くにローソンがにゃいの・・・)
売ってなくて・・・
もち食感ロールとどらもっちの信玄餅味があったので、
とりあえずその子達だけ買って帰ったのですが・・・

どーしてもこのパフェが欲しくて
昨日、やっと購入(*'ω'*)



買ったからには、いただく前に恒例の記念撮影をせねば♪




【LED1灯撮影】

職場でいただきましたシリーズ:豆寒天

2025年04月05日 | おりょうりのおさしん
=================================
16日でしたでしょうか・・・?管理画面にログインしたら
いきなり『サービス終了』のデカい文字が・・・
マジっすかぁ!?
ってことで、今後はもう1つのアメーバブログの方に一本化ってことで

https://ameblo.jp/miho-vabo/
今後は上記のブログでお会いできるのを楽しみにしております。
m(__)m m(__)m m(__)m
=================================



『職場でいただきましたシリーズ』
・・・というのができたんですよ(;^ω^)
今日のは、撮影の立ち合いのためにいらっしゃったクライアントさんが
お土産的に自社商品を持ってきてくださったものです。

そのほかにも、撮影用に用意していたものがあまった、とかで
いただいて帰る時があるんで、そういう場合
せっかくなのでなるべく記念撮影するようにしています。
きれいに撮ることで感謝の気持ちを表す、的な(;^ω^)(;^ω^)

で、こちらは『豆寒天 黒みつ』というS食品さんの商品です。


商品パッケージの写真が、スプーンで黒みつをたらす、というシチュエーションだったので
それにならってスプーンでたらしてみたのがこのカット。

ソースなどをたらすとき、ワタシはわりとソースポットや片口容器から直に、
というパターンが多いので、最初はいつも通り撮っていたのですが


ふと、
「パッケージ写真がこの商品を作って売っている方々の持っている正しいイメージなんだろうな」
と思い、それに忠実に従おう、とスプーンバージョンで撮りなおした次第でございます。
(;^ω^)(;^ω^)(;^ω^)

スタイリングは何パターンか迷いました・・・
受け皿をね。







最終的に、『和』を意識して畳を敷いて


受け皿なしでいいかな、ってことになりました。



子どもの頃、贈り物でフルーツの缶詰の詰合せをもらうことがわりとあって
その中にみつ豆もよく入っていたような記憶があります。
祖母はみつ豆が好きで。
そのころを思い出す、なつかしいお味でした。
(*'ω'*)


【モノブロック2灯撮影】