阿倍野8:00出発、環状は快調、名神は桂川の手前ぐらいから大津SAまでと、栗東あたり。だけど彦根の千成亭には11:00前に着いたのでひどくはなかった。ただし、琵琶湖の西岸を下って帰ったんだけど、安曇川までは快調で、過ぎたあたりから混み志賀まで渋滞、湖西道路に入って真野までは快調だったけど混みだし、ピークは西大津バイパス。最低でした。動かず!って感じ。風車村でお茶をして出たのが4時ごろ、名神に入るまで3時間半かかった!ようやく名神に入り渋滞か?と心配しましたが、19:30頃ですが順調に流れていました。池田線、環状とも快走。途中SAに立ち寄り9時前帰宅。
腹ペコ大魔王の老夫婦?は、基点を彦根の千成亭でお肉を頂いてとし、のどかな田園風景をながめながらの出発となりました。ちなみに千成亭は近江牛を手ごろなお値段で頂けるお肉屋さんが母体のお店です。ランチ2980円で頂きました。カレーなど千円ぐらいからあります。