大空万華鏡

万華鏡の様に気まぐれ日記
蘭の話題は、「ジェナスの戯れ万華鏡」にて更新中

紅葉狩り

2009年11月26日 | まち歩き

(最低気温11.0℃ 最高気温20.0℃

今日は、画像を入れたくても、なぜか、ブログ人トップページにつながって

画像挿入ができません、とりあえず、文章のみです。

091126100_3552

朝食を食べ始めた所へ、実家の両親到着、沢山のお土産有難う~

今夜は、簡保の宿にお泊りだと言うので、その辺に観光に行こうか‥

まず、ちょっとおしゃれな、洋館風の喫茶店‥と、思ってしばらく、車を走らせ

「あっ!しまった~ カメラ忘れた~オオボケ~  」

091126f1000535

しかも、お店も、お休みだった、

仕方がないと、御庭が有名な 「龍 譚 寺」 へ、

091126f1000536

山門を入った、前庭のモミジが見頃でした、

            091126f1000537

携帯のカメラで、撮影したけど‥ 

091126f1000542

解像度が低いので、綺麗に写らないのよね‥

091126f1000540

「龍譚寺」は、井伊家(桜田門で暗殺された井伊大老の)菩提寺です。

こちらの、御庭が、「小堀遠州」 作 として、有名なのです。

拝観して、お抹茶を頂きました。

町内の古刹 「宝林寺」 へ、こちらは、中国形式の伽藍が珍しいお寺です。

モミジの木は、本堂裏に、一本だけなのですが、

枝ぶりが良いのです、しかし、今年は、はげ茶瓶状態‥枯れてる?

住職が御祈祷して、念を入れたと言う、パワーストーン?一個 500円

「開運お守りの袋」付き、母と面白がって、購入しました。

091126f1000551

舘山寺の宿泊施設、舘山寺荘で、お昼ご飯、

舘山寺荘の駐車場から、引佐細江湖を望む‥

対岸には、我が家の屋根が‥見えるかな~っ?

ここは、国民宿舎だったが、民間に売却されたのです‥

今の時期、毎年の楽しみだった、

「カキフライ定食」 が、メニューから外されていて、

お昼のメニューは、5種類しか無くなっていた

091126100_3553

14時半ごろ、家に到着、両親は、少し、モロコ獲りの様子を見てから、

宿舎へ向かいました。

091126100_3555

今日も良いお天気で、西の空には、雲が有りませんでした。

オマケ 今日のあの仔

       091126p1060599

なぜか、背中をむけ、お尻を向ける、丸~見えじゃない‥女の子ね?

どうしろって言うの? と、尻尾の付け根を、モミモミ  

気持ち良くなったみたいで、屈みこんでいる私の足元から背後に回って、

頭を、しつこく、私に、擦りつけはじめた‥

ん~ 猫を、飼育した事ないので、良く分からないが、

やはり、この仔は、私を、「自分の物」 と、マーキング中なのかな?

私も何も言わず、猫のするがままに、させていたら、

猫も、私の屈んだ足の間に、座り込み、

まったりした様子で、最後には、 寝そべってしまいました。

近付くと、逃げまくりの仔だったのにね~っ 

でも、飼えませんのよ‥( 半ば 飼ってるみたいなもんだけど‥)

姑様に、「それ以上なれて、家に入られたら困る!」 と、釘刺されました。

画像の挿入も、再起動したら、治りました。

ほっ としたは‥


彩 雲

2009年11月25日 | 彩雲・光環

(最低気温11.5℃ 最高気温19.4℃

091125100_3496

雨上がりの空‥

091125100_3499

徐々に西の空から、雲が切れてきました。

今朝は、辺りの山裾にそって、靄が流れていました。

091125100_3527

照ってきたら‥暑い~いぃぃっ!

トレーナーと、ハイネックのTシャツを脱ぎ棄てて、長袖のTシャツに着替える。

こんなに、暑くては、光学現象は無理か?

091125100_3529

彩 雲 が、見られました。

      091125100_3537

この雲も、少し染まってます。

091125100_3542

ちょっと、光 環 状 にも‥

091125100_3545

午後からは、雲も無く、

魚獲りに動き回ると、Tシャツ一枚でも、汗だく‥

091125100_3549

ちょっぴり、雲も焼けて、夕焼け~ 


モロコ漁と白い仔

2009年11月25日 | 日記・エッセイ・コラム

朝から携帯の着メロが鳴り、おや~? と思えば、

実家の 親(父)からでした、近いうちに行くと、言うのです、

その後しばらくして、義妹から、『 じいちゃん達、明日早く行きます~』 とメール。

ダンちゃんが、

「義父さんたち、来るなら、モロコ獲っておいてやれよ!」 と、言うので、

慌てて、水路に、仕掛けを入れて、魚獲り。

091125p1060596

網をしかけ終わって、ちょっと疲れた~と一休みして、戻ると、

魚を入れた、魚籠の番を、白い仔がしていた。 

水面まで、手が届かないから、身をのりだしてる。

(   以下 携帯での撮影なので、ブレて 画像が悪いです。)

091125f1000532

網を上げる足元で、ニャーニャー おねだり。

そりゃぁ 新鮮な活魚だものね~ 欲しくてたまりません。

柄杓で、魚を集めるのですが、柄杓が怖いので、来たり、逃げたりと忙しい。

ずーっと、鳴きっぱなし  

小魚を置くと、捕まえてとたんに、1メートルほど逃げてから、食べる。

食べ終わると、また催促、興奮して、シャーッ!シャーッ! 唸りだし、

もっと、よこせと、足に向かって、猫パンチ!!

     091125f1000533

数匹続けて魚をもらって、ちょっと落ち着いた頃、

魚が網に集まるまでの合間、その辺の草で、猫じゃらししてたのですが、

かいぃ~の?

頭の後ろをツンツンすると、気持ち良さそうに、じっとしてます。

091125f1000534

で、調子にのって、カキカキ‥

体を寄せてきて、気持ちよさそうだったのですが、

喉を触ろうとしたら、ガブリ と、噛まれてしまいました~ 

大した傷ではないと、思ったのが、出血~  

血が止まらなくなり、 急いで、消毒しに‥ 

この仔は、今の所、水を怖がらない、恐水病の心配はなさそう。

破傷風は、10年くらい前に、ガラスで怪我した時、注射打ったけど??

ま、消毒(   焼酎で )したし、血も止まったし、

そこまで大げさな心配は、置いといて、様子みましょ。

どうも、この仔は、頭の後ろ側が、気持ち良い~ の、壺みたいです。

鳴き声も裏返って、全然違う声で、鳴きますよ。

ただ、指の爪の境目に、下の牙が、入ったみたいで、ちょっと痛い。  


2009年11月24日 | 日記・エッセイ・コラム

(最低気温8.0℃ 最高気温17.0℃

091124100_3478

少し早く目が覚めました、まだ日の出前の様です。

窓から、撮影して、再び布団に潜り込みました。

091124img_1158

きゃ~っ! 大変、また寝坊してしまいます。

慌てて、飛び起きました。

この空なら、何か見られそうかな~  と、思ったのに‥

091124img_1165

顔を洗ったりの、わずかな時間に、もう雲が広がって、曇ってしまいました。

091124img_1169

 が、薄く現れましたが、他には見当たりません。

091124100_3489

コダックで、撮影した方が、暈 が、良く分かる。

091124100_3491

風があまりないので、曇っていても、比較的暖かいのでした。

午後からは、暈も見えず、ドンヨリ‥

091124100_3493

何時もより、暗くなるのも早かったです。

ブログ人のメンテナンスで、朝から、ブログに、アクセスが不通状態。

11時の終了予定が、15時過ぎて、やっと、アクセス可能になりました。


はてな?

2009年11月24日 | 天然石

昨日、立体花博のお土産に、

ネパール雑貨の店舗で、購入した、ラブラドライト 

0911241a

無造作に積み上げられた、ペンダント・トップの数々の中に、

もちろん、ラブラドライト も、

(お店の人は、しつっこく、ムーンストーン と、言い張っていた )

多数有りましたが、どれも、一部分しか、シラーが現われなかったり、

デザインが、今一つだったのですが、

この、石は、表面全体に、シラー が出て(右画像)

デザインも、シンプルだったので、見たとたん、気に入りました。

光らない時は、深い青緑色の石です。

本当は、紫系のシラーの出るのを、探しているのですが‥ご縁が無い様で‥

前回購入したのも、夕焼けみたいな、金色系のラブラドだったしね~ 

091124p1060571

「私の分も買ってきて~」 と、妹の輝鈴に頼まれたので、ローズ・クオーツ を、

妹用には、14 mm の、

クラックは入っているものの、透明度も良く、色も綺麗なの、

自分用には、12 mm の、

少し、ミルキーな感じのに、魅かれてしまい、購入しました 

ミルキーな方は、縞も有ったり、本当に、ローズ・クオーッかいな?? とも‥

091124p1060569

ま、それは、良いけど、問題は、こちら‥

20 mm の~水晶にレッド・ルチルに、アメジスト二つ、

赤い石は、名前は知らないけど、タンブルや、サザレで、良く見かける‥  

単品にして、それぞれ、ペンダントにしても良いかな~と、半額で入手した。

黒い石が、四個入っているのですが、

その内、二つは、オブディシアン と、すぐに分かった。

後の二つ、一方は真黒で、艶が有り、黒曜石に見えるのだが、

画像中央の黒石には、白い靄の様な、班が沢山入っていて、

一体、何なのだろうか? と、はてなマーク が、こびりついている。