goo blog サービス終了のお知らせ 

グルグル日記

自分らしい花を咲かせるために

運動会

2010年06月05日 | その他
6歳甥っ子の運動会に行きました。
なかなか暑い・・・

今年は保育園最後の運動会。もちろん最後の締めは年長さんの対抗リレーがあるわけです。
小柄なのに闘争心とかけっこの速さはなかなかのもの。
実家父がランナーで足が速いので、これは隔世遺伝か?
応援する気満々で楽しみにしてました^^
彼は第一走者。 よーいドン!もちろんぶっちぎりで次の子にバトンタッチ♪
アンカーまでの間、転んだり、バトン落としたり、抜きつ、抜かれつ、後ろから迫ってくる子を手で制したり(笑、 勝敗が読めなかったけれど、甥っ子チームは残念ながら敗北しました…
でも、一番でバトンを渡せたことがとっても嬉しかった様子^^

来年の小学校のリレーも楽しみにしているよ!

最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひでち)
2010-06-13 06:15:48
闘争心があって、これまた走るのが速いってそれはリレーの選手かピンポンダッシュのためには最高の素質リレーはさすが、第一走者を任されたなんて凄いねキーパーソンは第一走者とアンカーだもんぶっちぎりっていう言葉が彼の速さを物語っているねぇ是非とも彼の速さを感じてみたい運動会お疲れ様でした
返信する
Unknown (Chiaki)
2010-06-13 14:28:34
>ひでち
かけっこが得意だなんて羨ましいよ
負けないぞって闘争心も大切だと思うんだけどね。
最近の教育にはその競争をやらせない動きもあるんだよね。
娘の小学校はそのモデル校らしくてマラソン大会の順位付けとかやらないんだ。
どうなんだろうねぇ
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。