今日は、FC真野さんに呼んで頂いて真野サッカーフェスティバルに参加しました。伊香立公園芝生グランドという綺麗な天然芝のピッチで試合が出来ます。初日の今日は予選リーグ。これは明日の決勝トーナメントの組合せを決めるだけなので、今日はあまり勝敗にこだわらず、楽しく、全員参加で行くことにしました。
今日は非常に良い天気で、芝生も綺麗でした。こんなところでプレーできる子どもたちがうらやましい。

本部に挨拶に行くとトロフィーが並んでいました。みんな一番大きいトロフィーにロックオンしたかな?

さすがに芝生を張り替えたばかり?、でとても良い状態です。そんなに長くないので、ボールの転がり具合もいいようでした。スパイクが少しだけ芝生に埋もれますよね。良い感じです。

さて、いよいよ第1試合。

勝負にはこだわらないと言いましたが、一応、課題は与えています。しかし、試合になると、その課題をみんな忘れてしまったかのようなプレーです。イライラ! 特にFWの2人が私の指示をキチンと理解していないようで、困りました。


まあ、全員出場することが出来、良かった良かった。みんな楽しむことが出来たでしょうか? 試合後は、ストレッチです。

試合が終わればお腹もすきます。午後からの試合に備えてお弁当タイムです。

しかし、最近恥かしいのか、それとも個人情報保護なのか、カメラを向けてもみんな顔を向けてくれません。



午後の2試合のキックオフ前の気合注入の掛け声を撮影しました。
みんな自分たちで考えています。よそのをパクることもあるようですが...。
今日は、本当に良い天気で、芝生に寝転がりたいところでした。試合終了後に、ナビスコカップの決勝を見ようとワンセグを見ようとしましたが、電波が届いていませんでした。残念。
明日は、決勝トーナメント。今日はぬるい試合をしたので、明日はピリッといきましょう。
今日は非常に良い天気で、芝生も綺麗でした。こんなところでプレーできる子どもたちがうらやましい。

本部に挨拶に行くとトロフィーが並んでいました。みんな一番大きいトロフィーにロックオンしたかな?

さすがに芝生を張り替えたばかり?、でとても良い状態です。そんなに長くないので、ボールの転がり具合もいいようでした。スパイクが少しだけ芝生に埋もれますよね。良い感じです。

さて、いよいよ第1試合。

勝負にはこだわらないと言いましたが、一応、課題は与えています。しかし、試合になると、その課題をみんな忘れてしまったかのようなプレーです。イライラ! 特にFWの2人が私の指示をキチンと理解していないようで、困りました。


まあ、全員出場することが出来、良かった良かった。みんな楽しむことが出来たでしょうか? 試合後は、ストレッチです。

試合が終わればお腹もすきます。午後からの試合に備えてお弁当タイムです。

しかし、最近恥かしいのか、それとも個人情報保護なのか、カメラを向けてもみんな顔を向けてくれません。



午後の2試合のキックオフ前の気合注入の掛け声を撮影しました。
みんな自分たちで考えています。よそのをパクることもあるようですが...。
今日は、本当に良い天気で、芝生に寝転がりたいところでした。試合終了後に、ナビスコカップの決勝を見ようとワンセグを見ようとしましたが、電波が届いていませんでした。残念。
明日は、決勝トーナメント。今日はぬるい試合をしたので、明日はピリッといきましょう。