Woodのぼやき

大阪府枚方市の宇山サッカークラブでコーチをしてます。失礼な発言も多々ありますが、ご容赦ください。

宇山SC 2019年度卒団式

2020年03月14日 | サッカー日記
今年も卒団の時期がやってきました。いつもと違うのは、新型コロナウィルス対策で全員マスク、そして手指消毒してから会場入り。3月からは宇山SCの活動は出来ず、今日だけでもとフットサル場でお別れサッカーの予定も雨で流れ...、残念なところですが、卒団式はなんとか開催です。

会場に入ると、「おめでとう」の表示と式次第。いつの間にか30期生なんですね。



そして彼らが獲得したトロフィー。私が担当した2年生までに14個獲得してましたが、学年が上がるにつれ参加する大会数が増えて、これだけ多くのトロフィーを獲得してました。思ってた以上に多かったです(失礼!)。


近年は、こういった写真もあります。トロフィーと写真は、卒団式が終わった後、殴り合いの獲得競争があるようです。嘘です。平和的に抽選です。



コロナ対策のために、窓は開けっぱなしで行いました。


ただ、ビデオ上映の時だけ、しばしカーテン締めて行いました。


今年の卒団式、会を取り仕切る司会の大役は、丸ちゃんパパと一休さんパパです。


そしてクラッカーが鳴って卒団式開始!


まずは、選手紹介ビデオ上映です。プロ顔負けのできでしたね。私も以前、長く担当した学年の卒団記念ビデオを作成したのですが、本当に手間がかかります。今回はお母さん方の作成だそうです。


その後色々あり、コーチからの贈る言葉。私も僭越ながら先頭を切って挨拶させて頂きました。何せ、2年生まで担当してましたから。もしかして、最初のコーチが私という不運に恵まれた子も10人ほどいますかね。
こういう場では、私の座右の銘を紹介させて頂くことが多く、今年度も孔子の論語、「これを知る者はこれを好む者に如(し)かず。これを好む者はこれを楽しむ者に如(し)かず。」を彼らに贈りました。今後の人生、楽しんで送ってほしいものです。ただ、楽しむと言うことを誤解してほしくはないですね。



さすが、卒団のこの時期にもなると、しっかりコーチの話を聞く態度は立派ですね。私が担当していた頃とは大違いです。


その後、彼らの成長ビデオの上映もありました。こちらもママさんが2ヶ月間悪戦苦闘して作成されたとか。ママさん目線のビデオで愛情あふれる映像でしたね。

そして最後は記念撮影



このあとコーチも加わり撮影。最後は父兄とともに


そういえば、彼らが私の手元から離れるときに配ったDVDアルバム。大事にしてくれているでしょうか?
2015年度U8の記録

今年度の卒団式は新型コロナの影響でいつもとはちょっと違う雰囲気の中で行われましたが、子供達全員からのスピーチを聞けて良かったですね。、欲を言えば歌か、ダンスかなにか見たかったですね。冗談です。

最新の画像もっと見る