goo blog サービス終了のお知らせ 

里山コスモスブログ

モクゲンジ(木患子) 熟した袋状のさく果


モクゲンジ (ムクロジ科 モクゲンジ属 落葉中高木 雌雄同株 花期6月末~7月上旬 原産地中国) 葉は同科のセンダンに似、センダンバノボダイジュとも呼ばれる。又、袋状のさく果は同科のフウセンカズラに似る。秋に茶色く熟すると袋が裂開し黒い種子が現れる。種子が堅く、昔この種子で数珠を作ったという。寺院によく植栽されている。
モクゲンジ フウセンカズラに似た幼い果実2011-07-25


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「8 樹木 花と葉と果実」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
2024年
人気記事