

【☆10月30日のブログ☆】
~アナと雪の女王☆´ハンス王子って……悪魔の鏡?~
【南知多町10月のイベント情報 2014】
【美浜町10月のイベント情報 2014】
アナと雪の女王に出てくる ハンス王子は、
アナと出会った最初に出会った時は、素朴な感じで、海(川?)に落ちてしまう おちょこちょいな感じ、
次は、パーティーで、アナと意気投合し、その日に結婚の約束をしてしまう。
僕も同じこと思ってた♪
おかしな事言っていい?
結婚してください。
もっとおかしな事言ってもいい?
もちろん♪
この やり取りは、映画上映後、子供たちや恋人も よく真似してましたよね(笑)(^-^)
で、エルサに結婚を反対され、魔法をみんなの前で 使ってしまったエルサ、城を飛び出しエルサは、一人で生きていくことを決めたものの、
街の冬は終わらず、解除してもらうべく、ハンスに城を任せ、アナは一人でエルサを追っていく、
ハンスは、自分の国では、王子と言っても いっぱい兄弟がいて 末の方 跡目の糸目もなく、権力もそれほどあるようには、見えなかったけど、
いきなり、国の全権をアナから任せられた。
これが、ハンスも大きく変えてしまったのではないかと思っていました。
しかしながらも、兵を率い、アナを追いかけ、エルサの氷の城では、勝てなかったけど モンスターと戦い、
城に帰ったアナを凍えさせ死なせようとし、
回りの人にも、アナはエルサのせえで 死んだと嘘をつき、
アナを心配して戻ってきたエルサにも同様の嘘と殺そうとした。。。
モンスターと戦ったあたりは、いい感じに見えたのですが、あの豹変っぷりに驚いている方も多いようです(^-^)
アナと雪の女王をはじめて見たのが、二月前とだいぶ遅れてしまいましたが、
原作では ハンス王子は、悪魔の鏡と 先日 知人が教えてくれましたので、四回ほど じっくりと見ました。
ハンスが登場する最初のシーンで、やはりアナ同様 城の中での生活に、
兄弟からの冷たい対応をされてきたからなのか 人と接するのに少しぎこちなさがあり、
それでいて素朴にして愛嬌があり、
ステキな誰かに出会うことを夢見、喜んでいるように思えます。
パーティでは、アナ が エルサと 子供の頃のように 仲良くしたい チョコレートにパーティーに、何よりエルサとふれあいたい と願っているのに、
エルサは、魔法でアナを傷つけないようにと 今夜だけ と突っぱねてしまいます。
ハンスがパーティに現れ、同じ悩み(兄弟に相手にされない)を共有しあいます。
その後ミュージカル調に 歌い踊るシーンでは、
アナの動きを真似、アナと全く同じ言葉を何度も繰り返し、アナが喜ぶことを知っているかのように、
まさにアナが求める王子さま=鏡(アナの願いの反映)っぽい感じに見えました。
エルサに結婚を反対され、アナがエルサの手袋を取り上げ怒らせてしまい、
魔法の力をみんなの前で使ってしまったシーンでは、
エルサは不安げな表情、そして ハンス不安げな表情を浮かべて
エルサの感情をも反映しているように思えました。
エルサがお城をさった後、アナがエルサを追いかけようとすると、
ハンスも 僕も一緒に行く!!と言います。
ここまでは、やはり親近感わくいい人なんですよね(^-^)
しかし、アナはハンスに国を任せ、一人で追いかけることにしました。
ハンスに国の人たちが、優しさには、優しさを、
悪い公爵が、悪意をもって接したら、自分の権限を主張していました。
ハンスは、アナを追って エルサが作り出したお城へ、いきモンスターと戦い、
エルサと対峙したとき、
まさに エルサが思っているであろう、
人々が恐れているようなモンスターになってはいけない!
牢屋に幽閉されたエルサと話しときも、
お願いだから、冬を終わらせてくれ。
と……
エルサのどうしようもない心の奥底にある感情を代弁しているかのようですよね。(^-^)
アナは、エルサの思いも魔法の事も、子供の頃のことも、封印されています。
ただ、魔法を内緒にされ、無視され、傷つけられ、なぜか城を飛び出し 裏切られた
といった感情しかなかったかのように思います。
ハンスは、この感情をも反映しアナを凍えさせ殺そうとし、裏切りました。
みんなに大人気の オラフ が、ここでいい仕事をするんですよね(^-^)
大切な人のためなら溶けてもいい。
離れないよ、君を救う真実の愛を見つけるまで。
暖炉に火をつけるシーンでは、溶けることの意味を知らないのか、
誰かのために、全てを尽くす覚悟に男らしさを感じました(^-^)
オラフの力で 心の氷が少し和らぎ、さらに
クリストフが駆けつけてくれたことに勇気を感じ、
エルサと向き合うことにしたかのように思いました。(^-^)
ハンスは、周囲にも エルサにも、
エルサの魔法のせえでアナは死んだと嘘をつき(※会議のみんなの思いで増長したようにも思えました)、
エルサは、落胆し アナを殺したのは このモンスター(魔法)のせえ……死にたい。。。
ハンスはその思いを叶えるかのように、剣を振りかぶります。
アナが凍りつきながらもそれを防ぎ、エルサが、涙し 生きてほしいと強く願うと、
その思いに共感し 力を増幅させるかのように、
氷は溶け、春が訪れます。(^-^)
ハンスって誰?と魔法生物オラフが、尋ねたシーンがありましたよね。
その答えは、人を介してのみ 存在することができる、
人の思いを汲み取り、共感に、反映に、増幅させるもの、
魔法で作られたオラフは、感じることができない存在、
まさに 悪魔の鏡(魔法の鏡)なのかなと私なりに納得しました。
知人の一言のお陰で、今まで大体 一度しか見ることがなかった映画を、これからは二度三度と見て、
思いを募らせていく楽しみを教えていただきました。(^-^)感謝☆´
いつも最後まで読んで頂きまして、誠にありがとうございます。m(_ _)mm(_ _)m
南知多町〓美浜町〓武豊町〓半田市〓常滑市 (島部以外 配達料 無料)
へのお花のご用命は、
大正14年創業
内海生花 に お任せください。
ご予約・ご用命は、
0120418793(よいハナたくさん)まで
(*^.^*) お待ちしております☆
【Twitter】で『piroccha』(内海生花☆海の街のお花屋さん☆)として、
【Facebook】 【Google+】 では『樋口 浩久』として、
Facebook【内海生花~明日の花言葉 配信中~】 にて、
☆明日の花言葉☆
★明日は何の日★
☆明日 誕生日の有名人・偉人、動画紹介☆
を 毎日 配信しています☆
ブログでは、書けないマル秘 地域情報 なども、呟いてています (笑)
※相互フォローお願いします。
【人気ブログランキング】
※ブログを気に入って頂けましたら、クリックお願いします。
日本ブログ村で
【南知多町】 【美浜町】
のトラックバックコミュニティー(トラコミュ)を作成しました♪
両町に関係ある記事を 書かれたブローガーの皆さん、是非ご活用下さい。
【mixi】で『ぴろっちゃ』として、
【南知多町+☆+美浜町】というmixiコミュニティーを主催しています。
※コミュニティー参加、マイミク大募集中。
どちらでも 末永く仲良くして下さいね♪♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます