☆★海の街のお花屋さん★☆ ~愛知県 知多半島 南知多町 内海・豊浜~ ★☆内海生花&花大の日記☆★

海の街『南知多町』花屋兄弟日記♪

明日の花言葉・奮闘記・イベント、地域情報を綴ってます(*^-^*)

壱町田湿原2014.8.2 【愛知県武豊町】武豊乙姫声優アイドル最終公開オーディションの結果。

2014年08月04日 00時01分01秒 | 地域情報



【☆8月4日のブログ☆】


壱町田湿原2014.8.2 【愛知県武豊町】

武豊乙姫 声優アイドル 最終 公開オーディション の結果。



【南知多町8月のイベント情報 2014】

【美浜町8月のイベント情報 2014】

【美浜町海遊祭のイベント情報 2014】

【南知多町・美浜町の花火情報 2014】



2014.8.2
半田市クラシティにお祝いの花を届けながら、


当店が、知多娘。グッズ公式 取扱店ということもあり、在庫が少なくなった 知多娘。グッズを引き取りに、

エンドゴールさんのお店を訪れると、


愛知県が認める

知多半島観光キャラクターの一人でもある


武豊乙姫


声優アイドルの公開オーディションがあると書かれていました。



武豊町は、龍宮伝説が残る町なので、このネーミングも納得ですね。(^-^)




お仕事の都合もあるので、オーディションは、見てこれませんでしたが、


阿久比町の牛田有香さんに、決定したようです。

おめでとうございます〓〓


o(^o^*)(*^o^)o



半田市から南下し、武豊町を走っていると、見慣れた看板が……

豊町壱町田湿地 植物群落 一般公開日






毎年このシーズンに、この湿地に行くのが定番となってきました。


というのも ここの管理や公開日の説明をしてくれる 皆さん、

地元のボランティアさん、休み返上でボランティアとして参加されている学生さん、

皆さんの対応がよく、落ち着いた雰囲気に包まれているからで


あまり かわり映えのしない湿地ながらも、同じということはなく、


今年は○○が、一杯さいています。


今年は、○○をまだ見かけていません。



など 穏やかな自然のなかで、悠久の時と自然の大切さ・偉大さを 改めて感じることができる


癒しスポットになっています。



貴重な動植物にも会えますし、涼も感じれますし、

一度足を運んでみてはいかはがでしょうか?(*^.^*)




場所は、『武豊町壱町田湿地 地図』で検索すれば出てきますよ☆(*^o^*)/



半田インターからですと、


半田インター(知多半島有料道路)おりて、1つ目の信号を左折、
次の信号を右折し、道なりに三キロほど

左手にMINISTOPがある信号を右折、

一キロ先あたりにある看板にしたがって、畦道のような狭めの道路を看板を目印に進みますとフェンスに囲まれたこの場所がでてきます。



整備してくれる皆様や、ボランティアの地元の方・学生さんに感謝です(*^o^*)




いつも最後まで読んで頂きまして、誠にありがとうございます。m(_ _)mm(_ _)m


南知多町〓美浜町〓武豊町〓半田市〓常滑市 (島部以外 配達料 無料)

へのお花のご用命は、


大正14年創業


内海生花 に お任せください。


ご予約・ご用命は、

0120418793(よいハナたくさん)
まで

(*^.^*) お待ちしております☆


【Twitter】で『piroccha』(内海生花☆海の街のお花屋さん☆)として、


【Facebook】
【Google+】
では『樋口 浩久』として、


Facebook【内海生花~明日の花言葉 配信中~】 にて、

☆明日の花言葉☆
★明日は何の日★
☆明日 誕生日の有名人・偉人、動画紹介☆


毎日 配信しています☆


ブログでは、書けないマル秘 地域情報 なども、呟いてています (笑)

※相互フォローお願いします。


【人気ブログランキング】


※ブログを気に入って頂けましたら、クリックお願い
します。


日本ブログ村で

【南知多町】 【美浜町】

トラックバックコミュニティー(トラコミュ)を作成しました♪


両町に関係ある記事を 書かれたブローガーの皆さん、是非ご活用下さい。


【mixi】で『ぴろっちゃ』として、

【南知多町+☆+美浜町】というmixiコミュニティーを主催しています。

※コミュニティー参加、マイミク大募集中。




どちらでも 末永く仲良くして下さいね♪♪

最新の画像もっと見る

コメントを投稿