goo blog サービス終了のお知らせ 

☆★海の街のお花屋さん★☆ ~愛知県 知多半島 南知多町 内海・豊浜~ ★☆内海生花&花大の日記☆★

海の街『南知多町』花屋兄弟日記♪

明日の花言葉・奮闘記・イベント、地域情報を綴ってます(*^-^*)

世界一のビーチとも名高い 内海海岸(千鳥ヶ浜)のある南知多町内海に、近いうちに、新たな観光スポッ...

2015年09月19日 00時32分45秒 | 南知多町内海



【☆9月19日のブログ☆】


世界一のビーチとも名高い 内海海岸(千鳥ヶ浜)のある

南知多町内海に、近いうちに、新たな観光スポット 砂時計のモニュメント建設 に着手し出しました☆



【南知多町9月のイベント情報 2015】

【愛知県 美浜町9月のイベント情報 2015】


先日 【内海 砂時計の会 総会】が、愛知県南知多町内海のある場所で開催されました。

そこで決まったのが、今年末あたりから、内海のある場所に、

大きめの砂時計を立てるといったもの。


少しでも多くの方が内海の魅力に気づいてくれるように、

内海を楽しんでくれた方に、また来てもらえるように、感謝の気持ちを伝えれるように、

活動している団体になりますが、ほぼ ボランティアです。

※☆※★※☆※★※☆※★※☆※★※☆※

内海の砂浜の砂は、白砂と呼ばれるほどキメが細かく、

あの世界のTOYOTAが創業時に精密なエンジンの砂型を作る際に どこの砂を使っても作れなかったものを 内海の砂を使った砂型でのみエンジンが産声を上げたことから、

世界一のビーチ、世界一の砂浜とも呼ばれるようになりました。


夏の海水浴場シーズンは元より、

そのキメの細やかさは、他の海水浴場に比べ 足に負担をあまりかけないことから、合宿や練習場として利用されてもいます。

この砂浜の細やかさたるもの半端なく、砂時計の砂として、水で洗って干すだけで 使えます。

最近は、内海に流れ着いた流木や廃材を加工して、看板を作ったりもしています。



(*´∇`){ようこそ、砂時計の町 内海へ]

[また遊びに来てね 内海へ}('▽`*)



内海の花火大会と一緒、内海で楽しい時を過ごしてくれた方に感謝の思いを伝えたい。

ただその思い。

住民ながら、ステキな地元民が多く住んでいる街だなぁと嬉しく思います。


※☆※★※☆※★※☆※★※☆※★※☆※

総会のあと、小腹がすいたので、南知多町内海の『東明楼』へ。

すると今年の内海のイベントに多大な尽力をしてくれたイベサーとも言えるお二人が会食してました。

隣に座らせてもらって、嬉しい限り。

レゲエブリーズ
六火祭
Water run

などなど この方たちがいなかったら、南知多町内海で開催すらされていなかっただろうと思います。

本当に、ありがとうございました☆



今日は、人から人を誉める声が多く聞こえ、嬉しい一日となりました。

明日も間違いなく いい日になりますね♪♪

(*´∇`){ 感 謝 ]






いつも最後まで読んで頂きまして、誠にありがとうございます。m(_ _)mm(_ _)m


【☆配達地域☆】
南知多町★美浜町☆武豊町★半田市☆常滑市

※南知多町・美浜町内…2000円以上、
※常滑市、半田市…3000円以上、 配達料 無料

※日間賀島・篠島・セントレア島 へは別途送料がかかります。

への
お花のご用命は、


大正14年創業


内海生花 に お任せください。(^-^)


ご予約・ご用命は、

0120-41-8793(よいハナたくさん)
まで

(*^.^*) お待ちしております☆


【Twitter】で『piroccha』(内海生花☆海の街のお花屋さん☆)として、


【Facebook】
【Google+】
では『樋口 浩久』として、


Facebook【内海生花~明日の花言葉 配信中~】 にて、

☆明日の花言葉☆
★明日は何の日★
☆明日 誕生日の有名人・偉人、動画紹介☆


毎日 配信しています☆


ブログでは、書けないマル秘 地域情報 なども、呟いてています (笑)

※相互フォローお願いします。


【人気ブログランキング】

※ブログを気に入って頂けましたら、クリックお願いします。


日本ブログ村で

【南知多町】 【美浜町】

トラックバックコミュニティー(トラコミュ)を作成しました♪


両町に関係ある記事を 書かれたブローガーの皆さん、是非ご活用下さい。


【mixi】で『ぴろっちゃ』として、

【南知多町+☆+美浜町】というmixiコミュニティーを主催しています。


※コミュニティー参加、マイミク大募集中。




どちらでも 末永く仲良くして下さいね♪♪


最新の画像もっと見る

コメントを投稿