Sirens’Call

三度のメシとROCKと王子様が大好きです!

その名は帝王・跡部景吾

2007-03-23 02:51:04 | テニ・プリゲーム
今回のお休みは計らずとも、「跡部景吾でゲーム祭り」になってしまいました。


まずは、購入して途中まではやってみたものの、難しそうでEDまでたどり着かなかった「スマッシュヒッツ」

Mちゃんにお願いしていたら「もう~~忍足君がいいから、やりましょうよ!」
ということで、決行しました。

プレイヤーキャラを動かしてるMちゃんは、大変だろうけど、
見てる私は楽しい!なんといっても私達の使ってるキャラは跡部さん、
ダブルスのパートナーは、忍足君です。

忍足君がサポートしてくれるから見てて楽しい~~~
テニスが、上手いし(当たり前?)
それに、カメラが固定でなく、いろんな角度からプレイを見せてくれるから
格好もよし!!!宍戸&長太郎や、不二兄弟などを破って一気に優勝です!

このゲームもエンディングがこってました。
ゲーム画面のインターネットページに二人の優勝記事が載ってます、
そして、最後は、二人で夕焼けの中、ランニングをしてましたーーーーー!!
それも、忍足君が、待っててくれましたーーーー!!
なんだか、感動、萌え。

という事で、次は 跡部さんにサポートしてもらうことにして、
私達は、日吉です。なんと、勝手にペアの名前が付いていて、
(忍足君たちは単に名前の羅列ペアでした)

「下克上ペア」!!でした。
なんて素敵!余計にやる気満々、どきどき、わくわく
この二人は、良い!なんていうか、
負けず嫌い同士の先輩・後輩の関係が、なぜか、とても氷帝らしくていいのです。

跡部さんが、強い強い~~~。しかし、私達の若くんもがんばります。
決勝戦では、もしかして真田の、あいつがでるか・・・という予感的中!
しかも柳・竹ぽんと出てきたぁーーーー!!!!
もちろん勝ちましたよ!
夕焼けの中を走る、現部長と次期(?)部長の姿は・・・なんとも・・・

この辺から、二人して明日とか跡部さんリョーマくんのDVDが出るよね、
って、話になりだす・・・・・。
Mちゃんは、泣くかも、とか言うし。

もっと跡部さんが欲しくなって、ついに、しばらく封印していた「学プリ」に
手を付けてしまいました~。
ドキサバと、学プリで、自分でやらなかったキャラを再・攻略しての
ご褒美として、跡部さんと忍足君を再・再・?攻略しようと思っていたのです。

でも、我慢も限界!

やりましたァ!跡部さん!
ドキサバ後の学プリ跡部さん初プレイです
もう何回やったか覚えてませんが、
いつやっても、いい!スキップする所が全然ない!

私は、こんな日常の方が、好きかも、
それになんていっても、氷帝BOYSが全員揃ってるのがいいですよ、
ドキサバでは、いっぱいしゃべってくれるし、とっぴな事件も面白いのですが
忍足くんと跡部さんが一緒に、出てくれないのが大変寂しかったのです
(学プリは二人とも立ち絵自体もいいですし


たこ焼き屋さんの前での、忍足君と跡部さんとのやり取りが
本当に、何度やっても、楽しいです。
忍足くんはいつでも余裕の態度

学プリの跡部さんは、結構落ち着いて淡々と会話してくれる所が
男前で、大好きだ!
ちょっと、世間知らずだけど、チャレンジャーだし、
真面目で、部員思いで
それでいて、大胆で、俺様な彼は、やっぱりたまらなく可愛いです。

学園祭の模擬店での優勝は、実は、全国大会に開催地枠でしか出れないことで、
元気のない部員達を、元気づけるためだった、と知り、
またまた、感動。

(今までは、あまりにも、彼の魅力にやられていて、詳細を覚えてなかった

・・・・・その氷帝の全国大会での試合も、あさってあたりに届くDVDで
もう、終わりです


本当に
最後の最後まで、一言も漏らさず、
うっとりしながら、時に「きゃぁぁ~~~」と叫びながら
跡部さんとお付き合いは終了です。

跡部景吾は、特別です。

この男を作り出した、許斐さんと、コナミと、諏訪部さんに感謝

(でもって、Mちゃんが帰宅後、跡部さんの次には・・・・・
どうしても、我慢できない、忍足君を途中まで、やっちゃいました忍足くんも、本当にイイ男や~~~、明日はじっくり
付き合うから、待っててね・・・・・)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿