久々のブログ更新となります。
簡潔に思った事をゆるーく。お伝えしていきます。
2010-2011シーズンのNBAチャンピオンはダラスマーベリックスに決定しました。
大黒柱のノビツキーを中心に非常に素晴らしいバスケットを展開していましたね。
カーライルHCの采配も的確でしたし、チャンピオンに相応しいチームだったと思います。
そしてジェイソンキッド。
彼には心からおめでとうと言いたいですね~
この . . . 本文を読む
今日は引き続きヒートのホームでGame2が行われました。
まずはハイライトと試合結果からどうぞ。
マブス95-93ヒート
Dallas Mavericks vs. Miami Heat - Box Score - June 02, 2011 - ESPN
プレイヤー評価
Heat Reaction: Dallas Mavericks at Miami Heat - ESPN
LeBr . . . 本文を読む
NBAもいよいよ大詰め。
この日からファイナルが始まりました。
今年の対戦カードは2006年ファイナルの再戦となるヒートVSマブス。
この時期に自分の応援するチームが残っているのは素直に嬉しいですね~
ここまで来たら優勝あるのみ!
まずはGame1のハイライトと試合結果からどうぞ。
マブス84-92ヒート
Dallas Mavericks vs. Miami Heat - Box Sc . . . 本文を読む
今日はブルズのホーム、ユナイテッドセンターでGame5が行われました。
勝てばファイナル進出が決定するヒート。
かたや負ければシーズンエンドとなるブルズ。
シリーズの行方は終盤思わぬ展開で決着がつく事になりました。
ブルズは試合開始からホームの声援を受け飛ばしていきます。
今日はローズ、デングの活躍もさる事ながらベンチプレイヤーが奮起。
ブリュワーや大ベテランのカートトーマスらが要所でいい働 . . . 本文を読む
Game3
ブルズ85-96ヒート
Chicago Bulls vs. Miami Heat - Box Score - May 22, 2011 - ESPN
プレイヤー評価
Heat Reaction: Chicago Bulls at Miami Heat - ESPN
LeBron James 6-13 FG | 9-9 FT | 6 REB | 10 AST | 22 PTS . . . 本文を読む