取り敢えず応募だ。
よし、まじめに作ろう(マテ!
モデルアート別刊のハイパーウエポン2011を読んでいたらTHE.Oが作りたくなりました。
Zガンダム(だっけ?)には何の興味もありませんが。
あと、WFの申し込みをしました。
個人的な理由ですが、今回は版権申請しませんでした。
締め切りに追われるのがつらくなったというのは内緒の話(冗談です。忙しいだけです。)
今まで興味なかったのですが、スカルピーを使ってみたくなりました。
オーブン買わなきゃならないのがアレですが。。 オーブントースターじゃだめ?
よし、何かそれっぽくなったぞ。
微妙な隙間とかは後で補修しよう。
ていうか、応募してからちゃんと作ろう(オイ!
やっぱり背景が汚すぎる
それはさておき、どんなシュチュエーションなのか微妙にわからないけど細かいことは気にしません!男の子は細かいことは気にしちゃいけません。
明日、もう少しそれっぽく見えるように直したら写真とって応募しよう。
そして楽になろう。
ちなみにベース部分の製作、ここまで2時間も掛かってないです。もうちょい余裕を持ってやればもっと色々出来たのに、ぜんぜん成長が見えませんな。
では今日はここまで!
下地に色を塗ってスタイロ剥き出しのところには板を貼るぞ。
とりあえず全部被って余白を切り抜こう。
え!?
普通はベース部分を作ってから上モノを乗せる?
いいんです!
ボクはいつもこうです!
5日締め切りですが、締め切り前が土日で月曜必着というスケジュールを考えると
2日には投函したい。
明後日にはなんとか完成させよう!
瓦礫だ!瓦礫を撒くぞ!!
今日の作業時間は15分だ
とりあえずグスタフも乗っけてみた。
あと2回の作業で色塗りまで終わらそう。
というか写真取れる状態まで出来ればいい。
ちゃんと作るのはJMCに写真送ってからにするから。
ていうか気付いた!
視点が変だよこれ。
ジオラマの正面がベースの角になってんじゃん。
大急ぎでベースをつくるぞ。
背景汚い!!
スタイロ重ねてスチレンにレンガけがいてドフィックス塗る!
終了!
適当なヨーロッパの市街地の壁的なもの作って誤魔化すよ。
いけね!
WFの申し込み忘れてた!