goo blog サービス終了のお知らせ 

うたかたさまーめもりー

レモンに電極ぶッ刺してクリーンエネルギーを供給。

ワンフェス2017冬で見せて頂いた作品たち

2017-07-28 15:48:54 | ワンフェス日記 (WF準備進行状況)

 

ワンフェス2017冬で見せて頂いた作品たち

すっかり遅くなってしまいましたが前回ワンフェスでブースにお持ちいただいた皆様の作品です

 

まずはねこのはやぶさ乗り

 

台座まで凝った作りでミニヴィネット風の仕上がりです
ちゃんと名札まで書いてありますね

 

ねこのスピットファイア乗り

ヨーロッパの絵本の絵みたいな雰囲気のある塗り方です!

 

ねこのシムーン乗り

これはまんま、星の王子様!
ちなみにねこの操縦士の操縦士という単語はサンテックスの戦う操縦士が由来です

 

タイガー乗り、おまけフィギュアの犬のおまわり君と武蔵乗り

いつも作って頂いてます  
いつも安定した仕上がりです。ストライクウイッチーズ改はおもいつかなかった!

 

 

ということで遅くなりましたが掲載させて頂きます

 


2016夏のネコ作品(お客様作品)

2016-09-28 17:02:26 | ワンフェス日記 (WF準備進行状況)

遅くなりましたが前回ワンフェスでお持ちいただいた完成作品です


写真がいまいちきれいに写っていなくて恐縮ですが折角なんで全て掲載します 

 

 

まず、ねこの反乱軍操縦士
ラッカー筆塗りでつやを残した仕上げだそうです
オレンジのつなぎは特に設定が有るわけではありませんがやっぱりオレンジに白の縛帯がしっくりきますね(笑 
たくさん並べて出撃前シーンを再現したくなります
ちなみに某X翼戦闘機所属の反乱軍とは何の関係も有りません(笑 

 

いつもお持ちいただくSKM三整曹さんは複数作って下さいました
塗りはいつもの達者な感じで安定した仕上がりです。レーザーカットの紙製サングラスを使ってディテールアップしている所はアイデアが生きていて良いですね
雰囲気が有って良い作品だと思います

ねこの任侠はやぶさ乗りがもう一点
凛々しい感じのイケメンに仕上がっています

昔の若い日本人操縦士の写真の写真なんかを見ると今と全然変わらない若者が飛行服姿で写真に収まったものなんかが結構あります
そんな雰囲気が有る仕上がりですね
 

ねこのハリケーン乗り
少し明るい感じの色味が良いです。ねこの顔も可愛い感じに仕上がっています
いつも思うのですが原型を作った人間より上手く仕上げる方が多くて毎回驚いています、あぁ、こんな風に仕上がるんだって(笑

 

はやぶさ乗り
ミリタリーフィギュアを塗り慣れた方の作品という感じです
縛帯の名札も描きこまれていて小さな部分にもこだわりを持って塗られていますね
 

そしてもう一つはやぶさ乗り
結構前から販売している品物なので塗ってくれる方も多くて嬉しい限りです
キジトラの雰囲気が出ていてこれも可愛く仕上がっています
ベースに固定して飾れるようにするとなお良いと思います
ベースはダイソーなんかで売っている工作用角材(ネットに入って売ってるやつ)なんかにニスを塗って使うとお手軽です 

さいごにSKMさんのジオラマ写真
ズラリと並ぶとやはり壮観ですね
遠近法を使った下の写真も巧みだと思います

 

 

ということで2016夏にお持ちいただいたお客さんの作品群のご紹介でした。 

 


皆さんの作品など

2016-05-12 15:26:09 | ワンフェス日記 (WF準備進行状況)

冬のワンフェス以降別の事で忙しくなりこちらは更新無しで放りっぱなしになっておりました。

次回2016夏のワンフェスは当選していますので参加はほぼ決定ですが、5月現在まだ新作の用意もしていません。

微妙に個人的な案件でバタバタしてるので、なかなか手が回らないというのも有るんですが…

 

 

で、遅くなりましたが前回お持ちいただいた完成品を掲載しておきましょう

 

ねこのB17重爆乗り  

筆塗りされたそうですが端正なクリアな感じの塗り分けですね
微妙な色味の使い分けが上手いです 

 

ねこのスピード狂
レザージャケットのパッチはたまごひこーきの物だそうで、アイデアの効いた一品です。
ネコドクロのライダースがいかにもスピード狂。 

ねこのスピットファイア乗り
塗りの雰囲気が素晴らしいです 
制服のブルーグレーの調子がかっこいいです。 

ねこのはやぶさ乗り
パリッとした端正な塗り分けが上手いとおもいます。
名札はなにげにミケになっていて顔の模様も三毛
芸コマです 

ねこの雷電乗り
渋い、上手な塗りです。
なんだろう、私が作るより皆さん格段に上手いんですよね…
 

こちらもねこの雷電乗り
こちらは変わってポップで自由な感じの塗り。
なんでもミニチュアSweets用の塗料で塗られたとか
塗られた方は女性で楽しんで塗って頂けたようで何よりです

 

この他にも画像でお見せて下さった方も居て、私が思うより皆さん作って頂いてるみたいで嬉しい限りです。
今回作者名を入れてないんですが、実は頂いたお名前と作品が入れ違ってしまって分からなくなってしまったんです…

申し訳ありません。

 

ということで、遅くなってしまいましたが2016冬にお持ちいただいた作品群でした。

 

 

 

次回情報は決定したら掲載していきますが、また直前告知になっちゃうんだろうな…

 

ではでは。