goo blog サービス終了のお知らせ 

うたかたさまーめもりー

レモンに電極ぶッ刺してクリーンエネルギーを供給。

フィギュアを作るよ(其の参)

2014-03-01 17:36:12 | プラモ日記 (プラモの製作記)

さて、顔を描いたぞ。

瞳のモールドが浅くて結構苦労したぜ。

 

因みにここまでは全部ラッカーです。

まだテカテカですが、仕上げに艶消しクリアを吹きます。

 

ところで模型を作る時のポイントは、100%目指して時間掛けるより、8掛け位でさっさと終わらせた方が、修行みたいにならなくて良い気がするのだけど…

 

 

ではでは。


フィギュアを作るよ

2014-02-27 20:29:53 | プラモ日記 (プラモの製作記)

 ワンフェス用の原型も製作中なんですが、
久しぶりに市販品のフィギュアを作ってみようと思います。

 

 こんなヤツです↓

 オーロラモデル 1/35ドイツ戦車兵 1947

 1/35スケールの女性戦車兵です。1947の女性兵ということで、SFですね。

 1/35スケールで¥2000もしましたよ…


 因みにメタルフィギュアです。

 ちょっとした重量感が、結構良い感じです。


 散りあえずバリ取りして組み立てました。

 メタルプライマーがけして、今日は終了。
 

 

 

 ワンフェス用に1/35なんかも充実させたら楽しいかもしれません。

 



 ではでは。


遠すぎた橋 その6

2012-06-27 01:06:32 | プラモ日記 (プラモの製作記)

 また随分放置しましたが本人は一応生きているみたいです。


 もうゴミの山の写真としか思えませんが、よーく見ると戦車が写っております。

 オキサイドレッド丸塗りしてからダークイエローで基本色吹。

 映画に登場した車両はヘンなグレーでしたが、模型的にどうよと云う事で、三色迷彩にしますです。




 ところでWFまであと1ヶ月。

 準備はしておりますが、ギリギリ進行はいつもの事。

 もうブツクサいわずにそういうものと思って進めます。