母の死から、もうすぐ五ヶ月たつ。
相変わらず悲しい。
1日中、何もできない事はないが時折、ものすごい悲しみが襲ってくる。
もう今年の年末は母はいない。年賀状を書く姿も見ることはできない。
いつかはこんな日が来る事は分かっていたが
現実になるとかなり辛い。
せめて後二三年、生きてほしかったが叶わなかった。
今年は、糖尿病の症状が足まで出たので、危ないとは思っていた。体重も減って限界だったのだろう。
私も同じ病気で入院して子宮もとった。
ただ母が死んだのは、やはり悲しいし辛い。
主人も糖尿病が原因で、最後は心筋梗塞で急死した。もう三年八ヶ月たつ。
私は今は健康管理を兼ねて、歩いたり食事内容も気をつかっている。
母には感謝しかないが、まだまだしばらくは涙する日が続くだろう。
遺影に話しかけたり、御供え物をしている。
今は趣味の編み物で心を癒やす毎日だ。
早く死を受け入れて、楽になりたい。
朝夕は太陽の日を浴びて、歩いている。
母は今頃何をしているだろう?
時々でいいから夢にでてほしい。
別れはある日突然訪れる。