goo blog サービス終了のお知らせ 

足立区発!

足立区に住むブログの筆者が徒歩または自転車で行ける範囲内の情報を提供。Twitterも!@adachi_machi

10円まんじゅう久兵衛 閉店(足立区島根)

2013年12月08日 23時04分15秒 | 足立区内の店<閉店>
2006年のオープンからおよそ7年。足立区島根1丁目にある「10円まんじゅう久兵衛」(足立本店)が11月末を以て閉店した。

閉店理由は隣接するビルの老朽化による取り壊しのため、壁を共有するこの店も取り壊すことになったのである。

実はこの「久兵衛」は(株)鈴木礦油店(ガソリンスタンド)が経営していて、川口市にある同社経営のガソリンスタンドでも10円まんじゅうを販売している(「久兵衛」川口店:埼玉県川口市峯585)。島根のこの場所も鈴木礦油店の事務所があり、その跡地に「久兵衛」が建てられた。

なおこの足立本店は川口市の新郷東部公園移転し、2014年1月末に営業を開始する予定。


閉店した店舗


張り紙


取り壊される隣接する建物(鈴木礦油店旧社屋)

足立中央診療所 閉院(足立四丁目)

2013年10月01日 23時29分43秒 | 足立区内の店<閉店>
足立中央診療所が閉院した。場所は「足立区足立4−17−8中央コーポ1F」。

1957年5月に開院。約56年間、ずっとこの場所で地域医療に貢献された。

なお、梅島駅近くの「あおば内科・総合診療クリニック」で診療を継続してくれるとのこと。

全景


歴史を感じる看板



閉院の張り紙



梅島に「西松屋 足立梅島店」オープン

2013年09月14日 15時44分09秒 | 足立区内の店<開店>
西松屋 足立梅島店 2013年10月10日(木)オープン!


住所:足立区梅島1-24-2
場所は「スズキ自販東京 足立店」の隣、セブンイレブン足立梅島1丁目店の裏、足立区立第四中学校近く。

東京初!救急クリニックが足立区に開院

2013年07月14日 21時11分20秒 | 足立区内の店<開店>
東京で初になる救急クリニック(入院設備有)が足立区島根に開院することが分かった。

名前は「大高医院」。将来、病床数を増やし病院にする予定とのこと。

診療科目は、救急科


大高医院ホームページ
住所:東京都足立区島根3-17-8


追記:2013年12月に医院から病院に改組し大高病院となった。

梅島駅近くに「ミニストップ」オープン

2013年07月11日 19時04分26秒 | 足立区内の店<開店>
梅島駅近くにコンビニ「ミニストップ」がオープンする。

店名はミニストップ梅島1丁目店


場所は足立区梅島1-11-10。
もともと、割烹「深水」洋菓子「ハニー」などがあった場所に建てられた、マンションの1階。