goo blog サービス終了のお知らせ 

JERRY'S VINYL COLLECTION (JVC)

USED CD & Record shop「JERRY'S VINYL COLLECTION」が贈るパンチ音楽ブログ!

ロック大名盤!LOVE「Forever Chenges」を新品アナログ盤で限定入荷!

2013-08-13 | 60's ROCK

Love

「Forever Chenges」

 

言わずと知れた

ロック史に残る

大名盤

 

最高に独自な音楽観

を誇る黒人ヴォーカリスト

アーサー・リー

率いるグループの代表作

にして

信じられないほどの名作

 

 はこの

Love

を見るためにイギリスまで行った

 

そして、そのツアー内容は

本作「Forever Chenges」

の曲順までフル再現した

素晴らしいショーであった

 

この名盤

新品EUアナログ盤

少数限定入荷

 

本当に僅かですので

お早めに

 

<8/13 MASH

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube http://www.youtube.com/user/jerrysmash


60年代Rock!の濃いサウンドにKO!されろ!13th floor elevators!

2013-08-09 | 60's ROCK

素晴らしいグルーヴ

 

60年代ロック

新しい可能性

を模索した各ミュージシャン

が繰り出す

魂のサウンド

 

写真

13th floor elevators

コレ名作です

 

絶対に聴かなきゃいけない

迸るエネルギー

 

CD

でも

アナログ

でも

とにかく聴かないと話にならん

 

こういうのが

腐るほどあるのが当店

JVC

でR

 

<8/9 MASH

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube http://www.youtube.com/user/jerrysmash

 

新入荷レコードが続々・・・・当店、ロックが止まりません!

2013-08-01 | 60's ROCK

ロックが止まらない

 

当たり前に聴く

定番の名盤

から

貴重な

未CD化盤

まで

 

当店は愛を持って

レコードをご紹介

 

とにかく

魅惑の選りすぐりレコードたち

があなたの音楽ライフを

間違いなく豊かにしてくれる

 

また、ストーンズSALE

は引き続き続行中

まだまだGet

できますよ

 

カ・モ~ン

 

<8/1 MASH

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube http://www.youtube.com/user/jerrysmash


新入荷レコードが続々・・・・当店、ロックが止まりません!

2013-08-01 | 60's ROCK

ロックが止まらない

 

当たり前に聴く

定番の名盤

から

貴重な

未CD化盤

まで

 

当店は愛を持って

レコードをご紹介

 

とにかく

魅惑の選りすぐりレコードたち

があなたの音楽ライフを

間違いなく豊かにしてくれる

 

また、ストーンズSALE

は引き続き続行中

まだまだGet

できますよ

 

カ・モ~ン

 

<8/1 MASH

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube http://www.youtube.com/user/jerrysmash


音楽で人生が変わるのか?

2013-07-30 | 60's ROCK

「音楽で人生は変わるのか

 

壮大なテーマのようで

実はシンプル

答えは

「変わります

 

ただ聴いているだけでは

ダメだろうけれど

腰を据えて聴いてみる

人生に染み込んで来る

 

レコード盤に針を落とし

ジャケットい思いを馳せつつ

歌詞も読んだりすれば

なお更入り込める

 

だれにでも

人生を変えるチャンス

がありますよ

 

さあ

君も始めてみないか

 

<7/30 Mash

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube http://www.youtube.com/user/jerrysmash


「ヴェルヴェット・アンダーグラウンド&ニコ」を聴かないなんて!60年代ロックの名盤中の名盤ですゼ!

2013-07-29 | 60's ROCK

ヴェルヴェッツ

のデビュー作

あまりに有名な

アンディー・ウォーホール作

バナナ・ジャケット

 

コイツはレコードの大きさ

じゃぁないと

迫力出ないよねぇ

 

内容は夏にこそ聴いて頂きたい

67年NYサイケデリック

の必聴盤

 

ルー・リード

の才能が爆発

しております

 

ということで

リシュー盤

を入荷

 

限定カラー盤

(ステレオ)

限定MONO盤

当店特別に対訳をお付けして

販売いたします

 

売り切れ必死

数に限りのある名盤

をぜひこの機会に

手にして下さい

 

レッツ

ヴェルヴェッツ

 

本当に少数入荷です

 

<7/29 Mash

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube http://www.youtube.com/user/jerrysmash


夏はビーチ!ビーチ!ビーチ・ボーイズ!ロックの基本には必ず彼らがいる!

2013-07-23 | 60's ROCK

1962年!
ビートルズよりも先に、
シングル「サーフィン」でデビューした、
アメリカの最長寿ロックバンド、
「ビーチ・ボーイズ」

湘南の夏には「ビーチ・ボーイズ」が良く似合う。

実際、1979年には来日して、
江ノ島でライヴを行ったしね!

ちなみにその時は、
ブクブクに太って、
廃人寸前のリーダーであり、
ほとんどの作曲を手がけていた、
ブライアン・ウィルソンもいました。


「1年に4枚アルバムを出す」という、
キャピトルとの無茶苦茶な契約と、
ビートルズへの対抗意識
で、精神を病んでしまったブライアン・ウィルソン。

ビーチ・ボーイズの、
どうも冴えない、
うだつの上がらないイメージ
は、
そんな
ブライアン・ウィルソンに拠る所が大きい!

しか~し!
1966年に発表したアルバム、
「ペット・サウンズ」は、
ポール・マッカートニーや、
ジョージ・マーティン
も大絶賛した、
間違いなく、
「聴かずに死ねないアルバム」だ!

けれど、
そのサウンドは、
夏だ!海だ!水着の姉ちゃんだ!
みたいな雰囲気ではなく、
どちらかと言うと、
部屋で明かりを消して、
一人で聴くような音楽だ!


もちろん、それも良いんだけれど、
「ペット・サウンズ」以前の
初期のビーチ・ボーイズも捨て難い!


「サーフィンUSA」
「サーファー・ガールズ」
「カリフォルニア・ガールズ」
「ガールズ・オン・ザ・ビーチ」


うーむ、
タイトルを見ただけで、
ビーチに繰り出したくなるぜ!


シンプルなロックンロールに、
メンバー5人の美しいハーモニーが絡み合う!

純粋に素晴らしい音楽をやってまっせ!

「この夏に絶対に聴いてほしい音楽」

それがビーチ・ボーイズだ!

もちろんレコードでね!

初期の名曲を集めた、
「エンドレス・サマー」
や、
当時ブームだった、
ホット・ロッドの曲を集めた
「リトル・デュース・クーペ」
などなど、

JVCでは、
ビーチ・ボーイズのアルバムを、
多数取り揃えております!


もちろんレコードが聴けない方には、
CDもご用意!

さあ、
今年の夏はビーチ・ボーイズを聴いて、
ビーチへ繰り出そう!


I Get Around

 

<7/23 AL

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube http://www.youtube.com/user/jerrysmash


Kinksのデビュー作のカッコ良さ!ったら!

2013-07-15 | 60's ROCK

キンクス

 

彼らの作品の中で

一番好きなヤツって

そりゃぁ、当然

ファースト

でしょ

 

グルーヴィー

ロックンロール

がオープニングの

「Beautiful Delilah」

から弾け飛ぶ

 

もちろん

MONO盤

だと最高

だけれど

今や、「とてもとても高価

なので、この際

ステレオ盤でも

 

まずは味わって欲しい

ジミー・ペイジ

が参加しております

 

ロックの歴史上

最も見直されなきゃいけない作品

キンクス

の名作

ですって

 

奥さん

今夜の夕食に一枚いかが

 

<7/15 Mash

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube http://www.youtube.com/user/jerrysmash


「60年代ロック」の奇跡的サウンド!にノック・ダウン!

2013-07-14 | 60's ROCK

60年代ロック

 

ビートルズ

後のロックには

「後に続け

とばかり

奇跡的なアイディア

突飛なアレンジ

が満載なのよねぇ

 

昨夜

スマイリーアル

The Outsiders

から

Young Rascals

そして

Beach Boys

オリジナル盤

で楽しんでしまいました

 

嗚呼

美しきロックたち・・・・

 

そんな夜

完全にノックダウン

されました

 

<7/14 Mash

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube http://www.youtube.com/user/jerrysmash


あのWoodstock(ウッドストック)出演アーティストを新入荷!

2013-07-03 | 60's ROCK

伝説のロック・フェス

と言えば

そう

ウッドストック

 

DVD

は当然見たよね

アレを見なきゃ話にならん

 

4時間

のヒッピー・ムーヴィー

タイダイに溢れたロック・パーティー

に参加した面子はスゴイ

の一言

 

ジミヘン

CSN&Y

CCR

The Band

サンタナ

ジャニス

デッド

The Who

ジョン・セバスチャン(写真

カントリー・ジョー・マクドナルド

などなど・・・・・

 

そんなところを大量入荷

したぜ

 

CDもレコードも

ゲットして来い

 

当然DVDを見てない人

DVDからゲット

 

さあ

サマーオブ・ラヴ

 

<7/3 Mash

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube http://www.youtube.com/user/jerrysmash


予想外にグラハム・ナッシュ(CSN&Y)に癒される!アナログな夜!

2013-07-01 | 60's ROCK

EARTH & SKY

というアルバムがある

 

1980年に元ホリーズ

であり

クロスビー・スティルス・ナッシュ

(CSN)

グラハム・ナッシュ

が作ったソロ三枚目のアルバムだ

 

はこの作品で

「特別な感情

になったことはない

 

しかし、昨夜

店の方付け中

こいつを

アナログUK盤

で聴いた

 

染みたぁ~

 

の透き通る声

はCSNやCSN&Yなどでは

隠し味で効いていた

 

でも一枚丸々

って・・・・

と思っていたところもあるんだ

 

しかしメロディー・メーカーとして

十分に定評のある彼

個々の曲を上手く活かしてのアルバム製作

これが案外、後を引く一枚

に仕上げているんだ

 

予想外に彼の音

で癒される自分にビックリ

 

あなたにもビックリ

して欲しいゼ

店頭でも音のイイ

アナログUS盤

を絶賛販売中

 

は涼しく

ナッシュ

の声でお過ごし下さい

 

イイモンですなぁ

 

<7/1 Mash

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube http://www.youtube.com/user/jerrysmash


夏こそサイケ!ガレージ・サイケの大名盤!「13th floor elevators」を聴け!

2013-06-30 | 60's ROCK

ガレージ・サイケ

 

60年代ガレージ・ロック

時代のサイケ・サウンド

を入れ込んだ

奇跡のサウンド

 

それが

ガレージ・サイケ

 

そして時代を反映した

このサウンドの代表格が

13th floor elevators

 

このデビュー作(66年)

こそ何が何でも聴いて欲しい

サイケの最高峰

 

コレを聴かずに

「ガレージ好きなんです

なんて言語道断

 

もちろん

「サイケ好きなんです

も同様

 

聴いてて当然

Rock大名盤

なのだ

 

当店では新品CDを常設

ぜひ店頭でGetして欲しいぜ

 

サイケな夏

サマーオブ・ラヴ

 

これで決まりだ

 

<6/30 Mash

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube http://www.youtube.com/user/jerrysmash


レアな音源が続々新入荷!梅雨もRockでぶっとばせ!

2013-06-26 | 60's ROCK

レコード

新入荷

が止まらない

 

その一例をご紹介

 

John Mayall

「The turning Point」

MP 1457

69年のフィルモアでのライブ盤

熱いブルースが炸裂

 

The Jack Bruce Band

「How's Tricks」

RS-1-3021

様々なサウンドを聴かせる77年作の名盤

元クリームの彼とは思えない歌声

音の良いUS盤

 

Micheal Bloomfield

「Cruisin' for a bruisin'」

TAK 7091

ブルースをこよなく愛する彼による

愛のあるブルースの好盤

 

などなど・・・・

 

当店JVC

では

一癖あるレア・サウンド

バチ~ン

と取り揃えております

 

続々入荷

お楽しみに

 

<6/26 Mash

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube http://www.youtube.com/user/jerrysmash


ロックのレアな名盤!新入荷情報!ビートルズ、フロイド、デッドなどなど・・・・

2013-06-21 | 60's ROCK

JVC

はレアなレコード

続々入荷

 

やっぱり名盤

アナログ盤で聴きたいぜ

 

The Beatles

「Rubber Soul」(1966年作品)

UK盤 ジャケット:EX 盤:VG+

(イエロー・パーロフォンMONO)

 

PINK FLOYD

「THE PIPER AT THE GATES OF DAWN」(1967作品)

日本盤 
ジャケット:EX 盤:EX

 

Grateful Dead

「フロム・ザ・マーズ・ホテル」(1974作品)

日本盤 ジャケット:EX 盤:EX

 

などなど・・・・

さあ、ゲットして来い

 

<6/21 Mash

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube http://www.youtube.com/user/jerrysmash


破天荒な人生で死へ向かったThe Whoのドラマー「キース・ムーン」のソロ作品!

2013-06-07 | 60's ROCK

キース・ムーン!

ご存知ザ・フーのドラマー!

アルコール依存症の治療薬の過剰摂取により、
1978年に、
32歳の若さで夭逝してしまったのだが、


その破天荒な行動とドラムスタイルで、
今でも多くのドラマーに影響を与え続ける、
ロックレジェンドだ!

さて、そんな彼だが、
亡くなる3年前の1975年に、
「Two Sides of the Moon」
という唯一のソロアルバムを出している。

ザ・フーと同じく、
彼のワイルドなドラムが聴けるかと思いきや、
このアルバムでは、
キース・ムーンはほとんどドラムを叩いていない!


ドラムは、参加しているリンゴ・スターやジム・ケルトナーに任せ、
本人はボーカリストに専念している。

で、歌っている曲も、
ビートルズやビーチ・ボーイズのカバーや、
The Whoの持ち曲
「The Kids Are Alright」を歌ったりしていて、
全体的にすごくポップな仕上がり!

普段のワイルドの雰囲気とは
全く異なる!


そこで、「Two sides of the moon(ムーンの二つの面)」
というタイトルである。

彼はこのアルバムで、
「普段はロックスターを演じてるけど、
本当の俺はこうなんだぜ!」

と訴えていたのかもしれない。

キース・ムーンは決して歌が上手くない!
そんな彼が終始歌っているこのアルバムは、
買った当初に数回聴いただけで、
俺自身ほとんど印象に残っていなかった。

で、今回数年ぶりに聴きなおしたところ、
思わずハッとしてしまった!

レノン&マッカートニーの名曲
「In My Life」!

故郷や、出会った人々を懐かしみながら、
「それでも今が一番だよ!」という内容のコチラの曲。

これを、ピアノの伴奏のみで、
キース・ムーンが淡々と歌う。

聴いていて思わず涙が出てしまった!
それぐらい、この曲での彼のボーカルは感情がこもり、
彼本来の優しい人柄を感じられた!


彼はこの3年後に死んでしまうんだけど、
まるでそれを予期していたかの様な、
真に迫るボーカルが聴ける!


なぜ彼が、ビートルズこの曲を選んだのか。
そして、この曲を歌う時、
頭の中では何を考えていたのか。

死んでしまった今となっては知る由も無い。

ただ、キース・ムーンとThe Whoの音楽は、
今でも多くの人に愛されている!


さあ、The Whoを聴こう。

Happy Jack~


<6/6 Smily AL

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube http://www.youtube.com/user/jerrysmash