グラニーバックを作りました
やっぱり、自分の家に、パソコンのあるのはうれしいです
久しぶりにネットサーフィンをしてしまいました
「グラニーバック」と言うバックの型紙と作り方付きのサイトを発見
おばあさんが持つようなふっくらとしたバックということだそうです。
そうか、あれって「グラニーバック」って言う形のバックだったのね
以前やっぱりこんな形のバックを持っていたの。
そのバックって 荷物がいくらでも入って。
毛糸10玉入を2袋の他にポーチなんかも入れても大丈夫だったの
この型紙は書き起こしてみると
いつのように近くのスーパーに行くときには、ぴったり
お財布、ハンカチ 鼻紙に、買い物用のエコバック・・・これぐらいは、楽勝
でも、A4サイズのノートが入るように型紙を二回りぐらい大きい130パーセントにして
手元にあった少し厚めの布で、早速作ってみました
完成したバックがこれです

ね、たくさん入って便利に使えそうでしょう
説明では、持ち手は市販のテープを使うことになっているけど
自分のミシンでは、市販のテープを二つに折って、布を挟んで縫えるかしら・・不安
で、同じ布で作ったの
手元にあったって頂き物の布なんだけれど、材質も柄も面白いでしょ
コロンとした二枚合わせでかわいい形のグラニーバックですよね
こんなカワイイバックの型紙を無料で公開してしているのは、ここです
「ともたん☆の部屋にようこそ」
http://blogs.yahoo.co.jp/tomota846105/7408772.html
ともたんさん ありがとう
ともたんさん ごめんなさい
yahoo! は、IDがないと、コメントを書けないようです。
お礼のコメントを書いたんですが・・・ダメだったので
この場を借りてお礼を書かせてもらいました。
とても、感謝しています。
なんか。「ポチッ」は、させていただきましたよ
ともたんさん、
やっぱり、自分の家に、パソコンのあるのはうれしいです
久しぶりにネットサーフィンをしてしまいました

「グラニーバック」と言うバックの型紙と作り方付きのサイトを発見
おばあさんが持つようなふっくらとしたバックということだそうです。
そうか、あれって「グラニーバック」って言う形のバックだったのね
以前やっぱりこんな形のバックを持っていたの。
そのバックって 荷物がいくらでも入って。
毛糸10玉入を2袋の他にポーチなんかも入れても大丈夫だったの
この型紙は書き起こしてみると
いつのように近くのスーパーに行くときには、ぴったり
お財布、ハンカチ 鼻紙に、買い物用のエコバック・・・これぐらいは、楽勝
でも、A4サイズのノートが入るように型紙を二回りぐらい大きい130パーセントにして
手元にあった少し厚めの布で、早速作ってみました
完成したバックがこれです

ね、たくさん入って便利に使えそうでしょう
説明では、持ち手は市販のテープを使うことになっているけど
自分のミシンでは、市販のテープを二つに折って、布を挟んで縫えるかしら・・不安
で、同じ布で作ったの
手元にあったって頂き物の布なんだけれど、材質も柄も面白いでしょ
コロンとした二枚合わせでかわいい形のグラニーバックですよね
こんなカワイイバックの型紙を無料で公開してしているのは、ここです
「ともたん☆の部屋にようこそ」
http://blogs.yahoo.co.jp/tomota846105/7408772.html
ともたんさん ありがとう

ともたんさん ごめんなさい
yahoo! は、IDがないと、コメントを書けないようです。
お礼のコメントを書いたんですが・・・ダメだったので
この場を借りてお礼を書かせてもらいました。
とても、感謝しています。
なんか。「ポチッ」は、させていただきましたよ
ともたんさん、