• gooブログ
  • ランダム
  • 【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
    • 記事を書く
    •  
  • ログイン
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

「私の展示室」画像一覧

ブログに戻る

2024年01月

  • 今年.はじめの絵手紙は 干支の辰 その一

    今年.はじめの絵手紙は 干支の辰 その一

    2024年1月14日
  • 2024年 玄関飾りは、折り紙で

    2024年 玄関飾りは、折り紙で

    2024年1月11日

2023年03月

  • 今頃、あけましておめでとう

    今頃、あけましておめでとう

    2023年3月13日
  • 東村山手作り小物雑貨市が今週末の開催されます

    東村山手作り小物雑貨市が今週末の開催されます

    2023年3月8日
  • こんなものを作ってみました(織物)

    こんなものを作ってみました(織物)

    2018年3月2日
  • こんなものを作ってみました(織物)

    こんなものを作ってみました(織物)

    2018年3月2日

2017年11月

  •  第23回東村山手作り小物雑貨市に出店してきました

    第23回東村山手作り小物雑貨市に出店してきました

    2017年11月29日
  • 軍足人形 かぎ編みのお花のドレスと羽をつけて妖精さん

    軍足人形 かぎ編みのお花のドレスと羽をつけて妖精さん

    2017年11月20日
  • 軍足人形 かぎ編みのお花のドレスと羽をつけて妖精さん

    軍足人形 かぎ編みのお花のドレスと羽をつけて妖精さん

    2017年11月20日
  • ちとせ橋文化祭の風車

    ちとせ橋文化祭の風車

    2017年11月12日
  • ちとせ橋文化祭の風車

    ちとせ橋文化祭の風車

    2017年11月12日
  • ちとせ橋文化祭の風車

    ちとせ橋文化祭の風車

    2017年11月12日
  • ちとせ橋文化祭の風車

    ちとせ橋文化祭の風車

    2017年11月12日

2017年03月

  • 21回東村山手作り市に出店したときの商品

    21回東村山手作り市に出店したときの商品

    2017年3月20日
  • 21回東村山手作り市に出店したときの商品

    21回東村山手作り市に出店したときの商品

    2017年3月20日
  • 21回東村山手作り市に出店したときの商品

    21回東村山手作り市に出店したときの商品

    2017年3月20日
  • 21回東村山手作り小物雑貨市に出店してきました

    21回東村山手作り小物雑貨市に出店してきました

    2017年3月15日
  • 21回東村山手作り小物雑貨市に出店してきました

    21回東村山手作り小物雑貨市に出店してきました

    2017年3月15日
1 2 3 4 5 ...59 60 61 | 次へ

プロフィール

プロフィール画像

手芸の専門学校を卒業後、編物の資格をとり編んだり、布で小物やバックを作っています。最近では、自分の作った物を持っていたり使っている人の出会いたいと思い、手作り市に参加しています

フォロー中フォローするフォローする

私の展示室の人気記事

  1. お風呂場になんと、ヤモリが
  2. 桜で心癒されるといいな(切り紙)
  3. 折紙でお雛さま(立ちひな)お試し
  4. スコップ三味線知ってますか、袋を作らせてもらいました
  5. 色画用紙で作ったクリスマスツリー(クリスマスツリー)その2
  6. ウサギの餅つき(Shade編)
  7. 人形用のイスが欲しい!!①
  8. 身近な植物図鑑 ショカッサイ(オオアラセイトウ)
  9. トラック(折り紙)
  10.  エクセルで描いた軍足人形用のポスター( 東村山手作り市

goo blog おすすめ

「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ

@goo_blog

お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について