インデペンデンス

ニュースや出来事の感想を述べた雑記帳です。

シーファー大使の憂鬱 ブッシュ政権は大丈夫?

2007-11-04 18:40:50 | 国際情勢

シーファー大使の憂鬱




シーファー大使がブッシュ大統領宛てに送った文書について書かれています。


対北朝鮮で融和路線を突き進むブッシュ政権に対して、日本の安倍政権は不信感を増幅させた。その先頭に立つヒル次官補はその大胆な交渉スタイルとも相まって、日本政府関係者の間では敬遠され、ヒル路線を支持するライス国務長官にも不信の目を向けさせた。

日本の誰もがブッシュ政権に不信感を持ったのではないでしょうか。
ヒル次官補やライス国務長官に託しているのはブッシュ大統領だからです。
ヒル次官補達が推し進めている路線で本当に安全が保証されるとブッシュ大統領たちは思っているのでしょうか。

それとも、日本は黙っていてもついてくるとでも思っているのでしょうか。
この路線転換で、私はアメリカの中東における戦争に対しても、正当性を失っていると思います。
このままでは、中東においてもアジアにおいてもテロに対する脅威は減らないでしょう。
それどころかかえって増すばかりではないでしょうか。

疑惑核施設の無能力を条件にテロ支援国家指定解除→朝鮮戦争の休戦協定破棄・平和条約締結→米朝国交正常化という道筋を描くヒル・ライスのコンビに日本の安倍政権は不満をため込みながら、その一方でその袋小路から抜け出すための具体的な対応策を見出すこともできなかった

アメリカは現在の北朝鮮と国交正常化して何を得ようとするのですか。
テロリストと手を組んで、何をするつもりでしょう。
北朝鮮を中国のようにするつもりでしょうか。

独裁者と手を組んで民主化を目指すのでしょうか。
そのようなことが可能でしょうか。
このようなことは反対に日本の周りに戦争を誘発するようなものではないでしょうか。

そうした状況に見向きもせず、ライス・ヒル陣営はここに来て、米政府要人を随時、東京に派遣し、「年内に指定解除した場合、日本はどう対応するか」と水面下で打診して回った。

 駐日大使という建前上、これを黙認していたシーファー大使の忍耐はここに来て、限界を超えた。北朝鮮政策を巡る日米温度差、日本軽視とも受け取られかねないライス・ヒル陣営の性急な融和路線。対日政策の最前線に立つ在京大使館の長として、シーファー大使はついに腹をくくり、異例の電報をブッシュ大統領に打つことを決めたのである。

日本軽視と受け取られないではなく、日本軽視です。


ブッシュ政権ではいまだに北朝鮮への融和路線の是非を巡り、ライス・ヒルのコンビとチェイニー副大統領を筆頭する懐疑派との間で激しい綱引きが演じられている。

ブッシュ大統領は政権の成果獲得の為に将来の戦争の種をまいているようなものです。
まだ、反対勢力がいることが救いです。

ホワイトハウスの大統領補佐官から国務長官に転じたライス長官の外交失政の数々を列記した最新刊「The Confidante(自信のある女性)」の中で、ケスラー記者は対北朝鮮融和路線を主導するライス長官についてこう記している。


 「(北朝鮮を)孤立させるのか、関与していくのか。そのいずれが正しいのかをライス長官は結局、決められなかったように見える。そして、その結果、北朝鮮への米国のアプローチはいまだに一貫していない」――。

この様な人間が主導している政策に日本は断固同調すべきではないと思います。
私は、北朝鮮問題は即 イラク・イラン問題だと思います。
日本の福田首相には自主的な判断を希望します。難しいかな???

話は変わりますが、小説ですが村上龍氏の『半島を出よ』がこれからの状況を表しているような気がします。

いつもながら感情的な反応でした。

http://blog.goo.ne.jp/showtousagitokuma/  ←我が家のペットのブログです。(不思議な出会いの正)

 

よろしければクリックお願いします

    gooリサーチモニターに登録!



テロ特措法 小沢一郎の支離滅裂 むちゃくちゃです

2007-11-02 12:21:38 | 国際情勢

テロ特措法 小沢一郎の支離滅裂

Yahoo のみんなの政治に載っていました。”諸君”よりの転載です。

以下引用
小沢一郎論文(「世界」11月号)を読んだが、読めば読むほど論理に騙され、ペテンにかかったような気分になってくる。
「イラク戦争は……フランスも反対し……中国も反対した」。なるほど。だがサルコジ時代になって、フランス人も少し考えが変わったんじゃないか。中国は、別の理由で反対するに決まっていた。シナ人はいま、世界中の資源国と友達になりたいのだ。スーダンのダルフール虐殺を黙過し、スーダン政府と仲良くしている。
「その後の占領政策の失敗の結果、イラクの社会は混乱を極めています」。ほんとか? 最近、自爆テロはめっきり減った。アルカーイダは追い詰められ、米英軍を主軸とする軍事行動は成果を収めたのではないか。小沢は、アメリカがイラクで失敗し続けてほしいのか?
「イラク復興に関する一連の国連決議……で形は整ったとしても、政治の判断としては、それに自衛隊を派兵することには賛成できません」。あれほど「国連のお墨付きがあれば」と言っていた人なのに、それは「俺の眼鏡に適(かな)うお墨付きでなければならぬ」と言っている。小沢は、そんなに偉いのか?
「国連の決議でオーソライズされ(権限を与えられ)た国連の平和活動に日本が参加することは、ISAF(国際治安支援部隊)であれ何であれ、何ら憲法に抵触しないと言っているのです」また「武器の使用も、世界の常識に従うだけのことであり、特に法律制定の問題ではないと思います」。そんなこと言っちゃって大丈夫? 民主に協力し福田康夫の問責決議案に賛成するはずの共産や社民がどう言うか? と思ったら、一瞬にして大転換した。
 
その日(10月15日)、小沢は連合の高木剛会長に会った。「武器使用など二度と言うなよ」と脅されたのだろう。大切なスポンサーである。帰って記者会見で、ISAF参加はテロリスト掃討といった治安維持活動ではなく、食糧支援など民生分野の支援に限定すると言い変えた。
 
支離滅裂である。“治安”維持活動はしないと言ったって、それは“治安”支援部隊なんだよ。インド洋で給油するのは悪いが、ISAFに入って食糧支援する海上自衛隊が給油してもらうのは良いと、ヘンな論理になる。独自のテロ新法を出すのか出さないのか、民主党はそこんとこどう言い繕うのか? 腕利きのペテン師でもないと筋道が通らないが、どうせ小沢はそのとき国会にいないだろう。例の行脚で、俺が総理大臣になったら日本中の中小都市の商店街を客がゾロゾロ歩くようにしてやるなんて、空しい約束をバラまいているんじゃないか。それとも「静養」か?
 
 臨時国会で福田首相が演説した後、小沢“代表”は鳩山由紀夫に“代表”質問させ、自らは立たなかった。鳩山はオウムのように、小沢の日頃の言説を忠実に反覆した。行かず後家(ごけ)が町内会の集まりで、家にいる母親の理屈を代弁しているようだった。
 
 続いて伊吹文明の質問が始まると、小沢は議場から出ていった。政敵の主張など聞く耳持たず。いま小沢は、票にならないことならクシャミもしたくないらしい。
 
 民主党最高顧問・渡部恒三の政治団体は、実体のない事務所に事務所費や光熱費など一億七千万円を払ったことにしていた。バレて辞任したが、彼がもし自民党なら、連日のトップ記事で議員辞職に追い込まれたことだろう。
 
 小沢の資金管理団体・陸山会は、政治資金で購入した不動産で一千万円の家賃を得ていた。政治資金規正法は、預金や国債以外の資金運用を禁じている。陸山会は十件を越す不動産を政治資金で買ったという。小沢が師と仰ぐ田中角栄の越山会も及ばぬ離れ業だ。もし安倍が同じことをしていたら、「朝日」あたりは怒りのあまり卒倒したことだろう。
 
 迫る総選挙を、小沢は「最後の決戦」と呼んでいる。大新聞が煽(あお)る世論に跨(またが)って快勝し、負けた自民党をズタズタに引き裂き、小沢は民主党の「千年王国」を築くつもりなんだろう。そのとき、彼はもう相手の質問などに耳を貸さない。ときどき静養先から議場に出て「健在ぶりを誇示」する程度に留めるだろう。

以上引用終わり


全くもってこの通りだと思います。
なぜこのような支離滅裂になるのでしょう。
彼は、権力だけが欲しいのではないでしょうか。

本当に彼に日本の将来に対するビジョンがあるのでしょうか。
おそらく無いと思いますよ。
なぜ、彼は国会議員であり党首でありながら出てこないのですか。

まず、党首として自分の言葉で自らのビジョンをはじめ党の姿勢をはっきり述べるべきでしょう。
それができないのは、結局彼には権力奪取以外の何のビジョンも持っていないということでしょう。
この様な党首の政党が、権力を握ったらこの日本はどうなるのでしょう。

失われた10年どころではないと思います。
それに、彼の不動産疑惑はどうなったのでしょう。
山田洋行からの献金の話はどうなったのでしょう。返さなくてはいけなかった金なんでしょう。

それにしても、安倍首相のときあれほど細かい金に対して連日報道した、マスコミはどこに言ったのですか。
それでも、ジャーナリズムですか。
そんなにこの様に支離滅裂の人間に権力を渡したいのでしょうか。
彼が権力を握れば一番初めにすることは、マスコミの規制でしょうが。・・・
 
http://blog.goo.ne.jp/showtousagitokuma/ ←我が家のペットのブログです
 
よろしければクリックお願いします
    gooリサーチモニターに登録!




北朝鮮の核施設無能力化控え、ヒル次官補が満足感表明・・何が満足ですか

2007-10-31 22:27:37 | 国際情勢

北朝鮮の核施設無能力化控え、ヒル次官補が満足感表明

http://www.afpbb.com/article/politics/2305267/2299484

何が満足なんですか。
過去の経験を忘れたのですか。
一部の施設だけで、しかも稼動するかどうかも分からないようなもので、なにが満足なんですか。

これで、アメリカは満足ですか。
シリアの核施設の件はどうなったのですか.。
これによって何を得るつもりですか。

イランですか。
北朝鮮を野放しにしておいて、イランに対してどのような行動をとるつもりですか。
それで、説得力がありますか。

中国に対する牽制のために、北朝鮮を温存しておくとの話もありますが、それが金正日を温存する理由になるのですか。
これで、日本はアメリカに信頼を置けますか。

いかなる戦略かは分かりません。
しかし、日本にとって金正日政権を野放しにすることほど危険なことは無いと思います。

今のアメリカの姿勢に、少なくとも私は信頼を置けません。

http://blog.goo.ne.jp/showtousagitokuma/  ←我が家のペットのブログです。(不思議な出会いの正)

よろしければクリックお願いします


人気ブログランキングへ gooリサーチモニターに登録!

日本の右傾化は歴史教育不足のせい、金大中氏にふざけるな!

2007-10-31 11:59:17 | 国際情勢
日本も人権侵害 - 金大中氏
http://www.afpbb.com/article/politics/2304976/2297832

彼らの頭の中はどうなっているのか、分かりませんね。
彼は拉致された後にどうして殺されなかったのでしょうか。
KCIAが温情で生かしていたのでしょうか。

どうして、保護しなかったと言えるのでしょうか。
唯、単に反日であるということだけでしょう。
この様な、人間に指導者の資格があるんですか。
もっとも今回 盧武鉉大統領は深く考えもしてないでしょうけど。

日本の右傾化は歴史教育不足のせい、金大中氏


ふざけるなと言いたいですよ。
あなたたちの歴史教育はどうなっているのですか。
日本が右傾化ですか。
あなたたちの左傾化は何ですか。
改悛の態度を見せるのはあなたたちでしょ。
愚かな指導者を持つ国民は不幸です。
もっとも、そのような指導者を選んだのはあなたたちですが。

韓国は北朝鮮とそんなに一緒に進みたいのなら、とっとと早く一緒になれば。
もっとも今回 盧武鉉大統領は深く考えもしてないでしょうけど。
それよりも拉致された国民を早く救出したらどうですか。
今回の韓国政府の一連の日本批判を聞くと、非常に気分が悪くなります。
特に金氏は日本やアメリカに感謝すべきでしょう。
 
 http://blog.goo.ne.jp/showtousagitokuma/ ←我が家のペットのブログです

よろしければクリックお願いします
 

gooリサーチモニターに登録!

尖閣諸島領海内への侵入 抗議だけでいいのですか。

2007-10-29 22:56:00 | 国際情勢

尖閣諸島領海内への侵入、政府が中国政府に抗議(読売新聞) - goo ニュース

抗議するだけでよいのでしょうか。
実力行使はできないのでしょうか。
竹島の問題でもそうです。

相手に既成事実を作る時間を与えているようなものではないでしょうか。
日本の法律でも、自分の権利を守ろうとしないものの権利は保護しないのではないかと思います。

かつて北海の海で、ソ連相手のレポ船というのがあったと思います。
ソ連相手に情報を提供して、漁を保証してもらってたみたいです。
しかし、この話を聞いて私は情報を提供していた日本の漁船を責められないと思いました。

国が自国の人々の安全を、守らなくて唯のいっぺんの抗議で済ませていると言うことです。
これで誰が日本に忠誠を誓えるのでしょうか。国が守らなくて誰が守るのでしょうか。
少なくとも、常時尖閣列島には常駐するくらいの行動が必要ではないでしょうか。
もちろん物理的に難しいこともあるでしょう。しかし、行動で示してこそはじめて相手に伝わるのではないでしょうか。

竹島は少なくとも、韓国人を追い出していただきたいですね。
そうでないとやがて、韓国のものになってしまいます。

これは、今回の尖閣列島の問題だけでなく、竹島問題、北方領土の問題をはじめ自国の権利に対して行動で示すべきではないでしょうか。
拉致問題も今回の問題と無関係ではありません。国が放置してきたのです。この問題に対してもきちんと見える形で示すべきではないでしょうか。

 

http://blog.goo.ne.jp/showtousagitokuma/  ←我が家のペットのブログです。(不思議な出会いの正)

よろしければクリックお願いします

人気ブログランキングへ gooリサーチモニターに登録!

米下院公聴会に女性が乱入、ライス長官に「血染めの手」で反戦を訴える

2007-10-25 21:58:35 | 国際情勢

米下院公聴会に女性が乱入、ライス長官に「血染めの手」で反戦を訴える
2007年10月25日 11:37

【10月25日 AFP】(写真追加)24日、米下院外交委員会の公聴会に両手を赤ペンキで塗った女性が乱入し、コンドリーザ・ライス(Condoleezza Rice)米国務長官に向かって「戦争犯罪人」と叫……
≫続きを読む

 
私はこのような人たちを見るといつも思います。
確かに抗議は自由です。
しかし、彼らはどのようにしてその自由を得ているのでしょうか。

なにもしなくて自由を得ているのでしょうか。
私は自由はそれを守る意思とそれを行使する力が必要だと思っています。
仮に自由を守る意思、平和を守る意思があってもそれだけでは、自由も平和も守れないと思います。

私たちはあまりに理想を性急に追求しようとすると、理想と反対の状態に陥りやすいのではないでしょうか。
解放者は抑圧者にすぐ転化します。

理想を絶対視するからではないでしょうか。


[ http://blog.goo.ne.jp/showtousagitokuma/ ]←我が家のペットのブログです

よろしければクリックお願いします
 

gooリサーチモニターに登録!

パキスタン―「対テロ戦」が招いた混迷・・・朝日の社説に一言

2007-10-23 12:31:01 | 国際情勢
朝日新聞の社説です。
一見するとテロに対しての批判のように見えますが、実際は対テロ戦を批判しています。
この社説の言わんとすることが、よく分かりません。

要は武力を使うなと言うことでしょうか。
それでは、どのような方法でテロを根絶せよと言っているのでしょうか。
何の具体的な提言もありません。

過激派対策には一定の国民の支持があるといいながら、強行姿勢は批判しています。
ただ単に、パキスタンが親米なのが気に入らないだけではないでしょうか。
社説とはあれもだめ、これもだめと主張することですか。

私はロシアがあれほど強行姿勢を貫いているにもかかわらず、朝日がそれほど批判しているのを見ません。
北朝鮮・中国に対してもです。チベットはどうなったのですか。チベットは許されるのですか。
朝日は独裁者に奉仕して何を得ようとしているのですか。
日本の国民の税金によって数々の特権を得ているのではないでしょうか。


パキスタン―「対テロ戦」が招いた混迷

 8年ぶりに祖国パキスタンへ戻ったベナジル・ブット元首相が、あやうくテロの犠牲になるところだった。

 元首相を歓呼の声で迎える群衆の中で自爆テロが起きた。車の中にいたブット氏は難を逃れたが、130人以上の市民が犠牲になった。

 イスラム原理主義勢力タリバーンが元首相へのテロを予告していた。市民の命を平然と奪う蛮行に言葉を失う。

 パキスタンはイスラム圏唯一の核保有国である。政情が不安定化すれば、国際社会に重大な影響を及ぼしかねない。

 ブット氏は、政敵であるムシャラフ大統領に、軍服を脱いで民政移管をさらに進めるよう求めていた。8年前の軍事クーデターで権力を握ったムシャラフ氏は今月初め、議会の投票による大統領選で最多得票を得た。だが治安の悪化や失業に苦しむ国民の目は厳しい。

 大衆に人気のあるブット氏と手を組んで政権基盤を強化したい。ブット氏の帰国を容認したムシャラフ氏には、そんな計算があったに違いない。親米派のブット氏は、来年1月に予定される総選挙に勝って首相への返り咲きを狙う。

 両者の利害が重なる一方で、ともにイスラム過激派から敵視される。それが今回のテロ事件の背景にあるようだ。

 パキスタンの安定には民主主義の回復、強化が不可欠だ。爆弾テロを機に政権が戒厳令を敷いて市民を弾圧したり、総選挙を取りやめたりすることがあってはならない。

 ムシャラフ、ブット両氏の連携を一番望んでいるのは、米国だろう。01年の米同時多発テロ以降、隣国アフガニスタンでの対テロ戦を最優先する米国は、あえて軍事政権のてこ入れに踏み切った。

 米国の意を受けて、ムシャラフ政権はイスラム過激派の一掃に取り組んできた。だが、その対テロ戦の成果が上がっているとはとてもいえまい。

 7月、首都イスラマバードにある神学校に軍特殊部隊が突入し、多数の学生が殺害された。過激派の取り締まりには一定の支持があるものの、強硬な手法が国民の反発を買ってしまった。

 タリバーンが拠点を構える国境地帯では、掃討作戦に乗り出した軍に対抗する自爆テロが相次いでいる。

 パキスタンの治安は、隣のアフガニスタン情勢と影響しあっている面がある。

 パキスタンは9・11テロで政策を転換するまで、アフガンのタリバーン政権と緊密な関係にあった。パキスタン国民には今も、親タリバーン感情が残る。

 アフガンでは米軍などによる軍事作戦で住民被害が広がり、逆にタリバーンが勢いを盛り返す一因にもなっている。パキスタンでも、それに呼応してイスラム原理主義や反米感情が強まっている。

 「テロとの戦い」といいながら、ひたすら武力で相手を根絶やしにするかのような作戦は、地域を不安定化させるばかりではないか。


http://blog.goo.ne.jp/showtousagitokuma/  ←我が家のペットのブログです。

よろしければクリックお願いします。
 

gooリサーチモニターに登録!

ダライ・ラマ チベット問題を忘れまい

2007-10-21 13:23:39 | 国際情勢

【主張】ダライ・ラマ チベット問題を忘れまい

http://sankei.jp.msn.com/world/asia/071020/asi0710200254001-n1.htm

産経の主張です。一部引用します。


米国のこうした動きに、中国は「中国内政への粗暴な干渉だ」といつも通りの表現で強く反発した。中国はダライ・ラマを「僧衣を着た国家分裂主義者」と非難している。


チベットはいつから中国になったのですか。
中国が侵略して行ったのではないですか。
中国だとの根拠は何でしょうか。

しかし、半世紀以上も前からの中国のチベットに対する軍事侵攻、住民虐殺、宗教・文化抑圧、人権蹂躙(じゅうりん)などには、国連や米議会、欧州議会、オーストラリア議会などが繰り返し、非難の声明を出してきている。


この中に日本がありません。
日本は中国の侵略を認めるのでしょうか。
日本からのODAで中国の侵略の手伝いをするつもりですか。
日本の議会でも非難声明を出すべきでしょう。

チベット問題は、周辺民族・住民に対する中国政府の基本姿勢、本質を知るうえで、多くの重要な手がかり、問題を提起している。周辺民族の一つである日本としても無関心ではいられないし、そうであってはならない。


中国の民族構成を見れば彼らがいかに侵略を繰り返してきたかわかります。
日本も尖閣列島の問題もあります。
ユメユメ油断はしていないとは思いませんが。現代でそのようなことは起こらないとは、まさか思っていないでしょうね。中国はそのような国ではないと言うのは数十年前自国の人々を何千万と殺した国ですよ。

チベット亡命政府によれば、中国人民解放軍の軍事侵攻で殺されたチベット人は120万人以上、現人口の5分の1にも当たる。宗教管理、思想教育、文化破壊はいまも続くという。


今、漢民族による移民が行われているようです。
これが、侵略です。そして日本はその侵略に加担しています。今すぐにでも中国へのODAから手を引くべきです。

自由陣営の主要国首脳は最近、相次いでダライ・ラマと会談している。9月にはメルケル独首相が、6月にはハワード豪首相が会談した。一方、日本政府は慎重なままだ。ダライ・ラマの来日は「宗教活動に限る」との条件つきで、欧米との落差は大きい。


慎重とは中国への加担を意味します。直ぐにでも議会で意思表示すべきです。
ハワード豪首相が会談しているのは知りませんでした。

福田康夫首相は安倍晋三前首相が掲げた「価値の外交」を口にしない


価値外交を目指さなければ何を目指すのでしょうか。
アジアの独裁国家を助けているのは日本ですか。
日本は独裁を目指すのですか。

胡錦濤・中国国家主席は1989年の「ラサ暴動」を武力鎮圧したときのチベット自治区の責任者だった。その胡主席はいま、「調和社会、調和世界」を掲げている。


彼らの調和とは一党独裁の価値による調和でしょう。
彼らが今まで、どのように調和を図ってきましたか。
彼らは侵略によって、調和を図ってきただけです。


[ http://blog.goo.ne.jp/showtousagitokuma/ ]  ←我が家のペットのブログです。
 
よろしければクリックお願いします。

gooリサーチモニターに登録!

民主党が新テロ対策特別措置法案への対案

2007-10-18 22:55:56 | 国際情勢

民主対案、外国の警備会社活用 文民警護、自衛隊を敬遠



民主党が新テロ対策特別措置法案への対案として準備中のアフガニスタン支援策で、民生支援で派遣される文民の警護のため、自衛隊ではなく外国の民間警備会社の活用を想定していることが18日、分かった。

外国の警備会社に警護を頼むとは、笑いものではありませんか。
何をしに行くのですか。
それなら、行かないほうがましでしょう。

 
民主党の対案は、教育や医療、インフラ整備などの民生支援が主体となるが、参加する文民の安全確保が課題となっている。党内には「他国に守ってもらうのでは国際的に評価されない」と陸上自衛隊の警護部隊派遣論もあったが、「政治判断として実力部隊を出すことは考えられない」(直嶋正行政調会長)として否定された。このため、外国の民間警備会社に警護を委ね、会社が雇用する現地のアフガン人に守られる形を想定している。

国際的に評価される云々ではなく、目的がなくなってきているのではないですか。
民間警備会社に警護を委ねてすむくらいなら、軍隊が何の為に活動しているのですか。
先日のニュースにあったとおり、カナダでさえ多くの人々が死亡しているんですよ。
遊びじゃありません。私がアフガンの人間ならバカにしているとしか思えません。

 
民主党幹部は、現地の文民や大使館も外国民間警備会社を利用していることや、「武装した自衛隊を派遣すると、現地での日本人への良好なイメージが悪化する」ことから、民間警備会社の活用が合理的としているが、党内には「警護は必要だが、そこまで自衛隊を敬遠しなくてもいいのに」(中堅)との声もある。

どうして自衛隊を保険するとイメージが悪化するのでしょうか。
自衛隊が活動しているからイメージがよいのではないですか。
勝手な前提条件で物事を摩り替えないでほしいです。
民主党は完全に社会党になりましたね。
                  

 
政府高官は17日夜、新テロ法案への対案を民主党が準備していることに関し、「民主党が協議に応じるのなら、国際治安支援部隊(ISAF)への参加を法案に書き込んでもいい。ISAFは陸上部隊の活動だけに限らない」と述べ、政府案の修正もあり得るとの考えを示した。都内で記者団に語った。

自分の意見を入れなければ協議にさえ応じないのは、かつての社会党そのものです。
民主党の良識?ある人たちは、社会党と同じ事をして恥ずかしくないですか。


[ http://blog.goo.ne.jp/showtousagitokuma/ ]  ←我が家のペットのブログです。

よろしければクリックお願いします。
    
gooリサーチモニターに登録!

カナダ政府、2011年までアフガニスタン駐留方針

2007-10-17 21:11:52 | 国際情勢
カナダ政府、2011年までアフガニスタン駐留方針提示
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2299250/2252907

現政権の存続には、一連の信任投票で野党3党のうち少なくとも1党の支持を取り付けなければならない。これに失敗した場合は、11月下旬か12月に解散総選挙に追い込まれることとなる。


こうした中でのカナダ政府の決断に敬意を表したいと思います。
国内の政治状況では撤退の決断の方が簡単だと思います。
しかし、カナダ政府が自国の都合だけで決定を行ってないことがわかります。

 

現在アフガニスタンに展開する北大西洋条約機構(NATO)指揮下の国際治安支援部隊(ISAF)に、カナダからは約2500人の部隊が派遣されているが、今年に入って27人のカナダ兵が死亡しており、2002年以降のカナダ兵犠牲者総数は71人となった。(c)AFP/Michel Comte


おそらく日本では、一人でも死亡すれば即撤退でしょう。
少なくともマスコミは騒ぐでしょう。
しかし、世界には
軍事力が必要なところが少なからずあるのではないでしょうか。

民間の力ではどうしょうもないところが、多々あるのではないでしょうか。
軍隊でなければ危険なところがあるのではないでしょうか。
日本では、何かというと非軍事力で貢献すればよいとの話が出ます。

軍隊がいるから危険だと言う人がいます。そうですか?ならばそういう人は自分で行けばよいでしょう。
力は適切に行使することにより、何よりも安全を達成できるのではないでしょうか。
危険なところには、危険に対処できる人が必要です。
その意味でカナダ政府の多数の犠牲者にも関わらず、国際社会への貢献には頭が下がるばかりです。

[ http://blog.goo.ne.jp/showtousagitokuma/ ]  ←我が家のペットのブログです。

よろしければクリックお願いします。
 
 

 
gooリサーチモニターに登録!

バブルっている中国・・・ほんと大丈夫

2007-10-16 12:43:49 | 国際情勢

「株価狂想曲」に踊らされる中国



「一体あとどれだけ多くの人が“賭民”(賭博師)になるのだろうか」。中国・上海総合株価指数が終値で初めて4000を超えた9日、中国の各メディアは「株価狂想曲」に踊らされる中国の人々をこう表現した。しかし中国政府が市場過熱に対し警告しているにもかかわらず、証券会社の顧客相談ロビーは「4000突破」で歓声が上がるなど、投資家たちには「福音」に聞こえているようだ。


これに関して先日、ある人から聞いたのですが、マンションの一室を400万円で買ったそうですが、今では9000万円になっているとの事です。
完全にバブルですね。

又、このマンションはゴーストタウンだそうです。
なぜでしょう。
それは、ほとんどが海外の投資家が買っているそうです。
今は、誰がババを掴むかの問題だといっておりました。

アメリカのファンドは長期投資をしないそうです。
開発してすぐ転売だそうです。
今回は株ですが、本当に企業の業績がよいのでしょうか。
日本からも多くの人が投資しているようです。

中国の実態が追いついていかなければ、バブル崩壊は時間の問題ですね。
誰が、その時損をかぶるのでしょうか。
中国は法治国家でしょうか。

ある日、突然資金を引き上げることさえできなくなる恐れはないのでしょうか。
投資している方々は、もちろんリスクを考えているとは思いますが、少なくとも日本国民の税金をつぎ込むことのない様お願いしますね。

http://blog.goo.ne.jp/showtousagitokuma ←我が家のペットのブログです

よろしければクリックお願いします。

北朝鮮にも同じようにお願いします

2007-10-14 22:55:01 | 国際情勢
以下の記事がありました
ライス米国務長官、ロシアの人権侵害を非難
 
ライス長官は会見で「大統領府に権力が集中しすぎている。誰もが司法の完全な独立を疑問視している」と述べた。

確かにそうだと思いますよ。北朝鮮もそうですよ。


外相との会談でもこの問題を取り上げることを明らかにした。

大いにやってほしいですね。北朝鮮とも。


ライス長官はまた、首都モスクワ(Moscow)の米大使館で人権擁護を掲げる市民団体の代表らと会談し意見を交換した。

すばらしいことだと思います。ぜひ北朝鮮の人権擁護を掲げる市民団体?ともお願いします。

会談冒頭で長官は「ロシア独自の制度を作ることが市民団体の目的であると確信する」と述べたが、その仕組みについては「個人の解放と自由、信仰の自由、および集会の自由などわれわれが共有する万国共
通の価値観を重んずるものでなければならない」との考えを示した。

全く長官の言うとおりだと思います。北朝鮮でも同じですよね。

長官は今回のロシア訪問期間中に人擁護団体の指導者8人と会談。ロシアでは今年12月に総選挙が実施され、来年3月には任期切れとなるプーチン大統領の後任を決める大統領選挙が行われる。(c)AFP

ぜひ人擁護団体の指導者と会談をお願いしたいものです。北朝鮮でもお願いします。
ところで、北朝鮮では選挙はあるのですかね。
ぜひ長官には北朝鮮にも同じように対応していただきたいですよ。

我が家のペットのブログです

http://blog.goo.ne.jp/showtousagitokuma/

よろしければクリックお願いします
↓  
 



 

日本人はテロにもっと敏感に

2007-10-13 22:46:51 | 国際情勢

日本人はテロにもっと敏感に クライン孝子
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/071012/plc0710120332003-n1.htm
クライン孝子さんがテロに対する姿勢についてコラムを書かれています。
ドイツのテロに対する姿勢がかかれています。

ここでは、ドイツのテロに対する厳しい姿勢と日本のテロに対する対岸の火事的姿勢の違いについて述べておられます。
私たちは、テロが起こったときには、怒り憤慨して批判しますが、時がたてば忘れます。

今まで、どのくらいのテロが起こったのでしょうか。
9.11はゆうに及ばず現在でも、過去でも悲惨なテロが起こっています。
私たちはそれに対して、どれくらいの認識を持っているでしょうか。

彼女は民主党のアフガンでの民生支援を批判しています。
当然の事のように思います。
なぜ、軍隊に派遣されているのかを考えれば分かることです。

私たち個人個人もテロを本当は日本では起きないことのように考えているのかも知れません。
このコラムを読んで改めて、テロに対する認識を一人一人持たなければいけないと思いました。
テロは外国だけで起こっているのではなく、日本でも起こっているからです。
オウムの事件をもう私たちは忘れようとしています。
私たちは過去に起こったテロを、再度思い起こす必要があるような気がします。

http://blog.goo.ne.jp/showtousagitokuma/  ←我が家のペットのブログです。

よろしければクリックお願いします


人道援助って本当

2007-10-10 23:14:20 | 国際情勢

 

このような記事がありました。

韓国から北朝鮮へのコメ支援、政府当局者の不正で国民へは届かず 人権監視団体

http://www.afpbb.com/article/politics/2295588/2226402

この記事を見るまでもなく、いままで散々言われてきている通りだと思います。
いかに食糧援助が人道支援と、かけ離れいるかがわかります。
結局は、北朝鮮の人々を苦しめる独裁政権を、延命させるだけです。

にも関わらず、別の記事ではアメリカが大規模な食糧援助を行うそうです。
人道援助の名の独裁政権援助が、行われています。
これによって、北朝鮮の人々は楽になりますか。

アメリカの”人道”とは、自国に都合のよい”人道”のようです。
これもアメリカの戦略ですか。?
私たちは、言葉の意味を、もっとよく考えながら、ニュースを見ないと、大きな過ちを起こすことになりますね。


http://blog.goo.ne.jp/showtousagitokuma/   ←我が家のペットのブログです


イスラエル軍が9月6日にシリア北部を空爆したことについて書かれています

2007-10-08 17:42:12 | 国際情勢

NIKKEI NETのプロの視点に次のようなコラムがありました
シリア・コネクションの闇
http://www.nikkei.co.jp/neteye5/sunohara/index.html
イスラエル軍が9月6日にシリア北部を空爆したことについて書かれています。
北朝鮮のシリアへの核指導が行われていた。と言うことについて書かれています。
これが本当なら、6カ国協議のプロセスも米朝対話路線も一気に吹っ飛ぶだろうと言うこと。
北朝鮮の科学者が死亡したであろうということ。
アメリカ政府内の綱引きが行われていることなどが、書かれています


この中で、ブッシュ政権は、何らかの成果を残すために、黙殺しようとしているとのことです。
一時的に成果を残せたとして、果たして問題は解決するのでしょうか。
脅威が後に残り、拡散するだけでは、ないのでしょうか。

アメリカは功をあせっているのでしょうか。
それとも、違う目的があるのでしょうか。
小川和久氏は著書の中で、アメリカの戦略の巨大さを書いておられますが、これもその戦略の一環でしょうか。

しかし、このシリアへの北朝鮮の協力の問題、あるいは、六カ国協議の問題などを通して見えてくるのは、力=軍事力の存在です。
民主党の小沢代表は、『貧困を克服し、生活を安定させることがテロとの戦いの最も有効な方法だ。銃剣をもって人を治めることはできない。それが歴史の教訓であり、戦争の果てにたどり着いた人類の知恵だ」』といっていますが、確かに生活を安定させられるのであれば、有効かも知れませんが、安定させるために今、各国が協力して軍事行動をしているのではないでしょうか。

又、銃剣ををもって人を治めることはできないといっていますが、現に北朝鮮をはじめ多くの国が銃剣で収めています。
民主主義国家といわれる国々も銃剣なくして人を治めていけるのでしょうか。

人類の知恵は軍事力をどのようにコントロールするかではないかと思います。
もちろん、力だけでは人を治めることはできないと思います。
しかし、軍事力は大きな要素だと思います。

今の現状では、拉致問題ひとつとっても力の背景なくして何の影響力も及ぼせないのが現実ではないでしょうか。
北朝鮮の横暴振りをみてもいかに軍事力の大切sが分かります。
軍事力の背景がなければ何を言っても、ただの自己満足にすぎないと言うことでしょうか。

http://blog.goo.ne.jp/showtousagitokuma/  ←我が家のペットの『屋敷わらし犬』のブログです

よろしければクリックしてください